chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめ福ダイアリー https://a-tabi.hatenablog.com/

アラフィフシングル女子の頭の中

バツイチ子なし独身の毎日。最近の楽しみは旅行。しがない嘱託社員を数十年しております。残りの人生を不労収入で人生が送れる日々を目指しています。

まめ福
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 中国東方航空搭乗記➁~中国でトランジットをする際の注意~

    中国トランジットでも指紋認証採取 中国でトランジット。 いつのまにか入国時外国人指紋採取が始まっていた。 思わずビビる。そんなのしらんがな・・・トランジットなのに指紋と取るわけ? 外国人の指紋採取機械の長蛇の列。 パスポートをかざすと、その国の言語で案内開始。 左手四本→右手四本→両親指と機械に押し当て、指紋をスキャンしている模様。 OKだと写真のような「OK」のぺら紙が出てきます。 でも、読み取る精度ってどうなのかな? ちなみに私は、行きは、無事に読み取れましたが、帰りは乾燥してたのかなかなか読み取れず、ついには係員にアルコール液で指先を拭かれ再チャレンジしたもののできず、 「こいつは、機械…

  • 中国東方航空搭乗記①

    9月末に中国東方航空を利用してイタリアに行きました。 福岡→上海→ローマです。 中国東方航空といえば、格安航空チケットサイトでは、いつも上位にでてくるエアライン。お値段お得なのがなにより♡ そのレポートなどしてみたいと思います。 写真は、上海から福岡(短距離線)への機内ですが、なんとディズニー仕様ではありませんか? ライセンス関係は大丈夫か??と変なところを心配してしまいました(いらぬお世話?)が、こういう可愛い機体もあるんですね。中ももしかしてディズニー仕様?なんて淡い期待を持ちましたが、中は全く普通でした。 上海からローマの長距離ラインでは、一人一台シートの前に画面が付いてます。 ドラマ、…

  • 長時間のフライトおすすめグッズ

    小柄な肩こりさんの機内対策 まめ福は、小柄です。 外資系のエアラインで、椅子が高くて足が地面に辛うじてつくくらいなんて時もザラにあるのだ。 この前の3時間半のフライトでは、手荷物を下敷きにして足をのせたりして、やり過ごしたけど長時間フライトはやっぱりきついなと思う。 3時間半のフライトでもきついのに今度はヨーロッパへの13時間のフライト? これでは耐えられん!! 何か対策方法はないのか?? で見つけたグッズが、コレ 「FOOT REST 」自分専用の足置き場です。 座席のテーブルにひっかけるだけ。調節できるので自分のいい具合にできます。 機内の中ではこのおかげで、ずいぶん足が楽だったのよ。 ツ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ福さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ福さん
ブログタイトル
まめ福ダイアリー
フォロー
まめ福ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用