chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうわな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/29

arrow_drop_down
  • オウゴンオニはいくついる? 種類を紹介!

    こんにちは!ゆうわなです。 前回に引き続きオウゴンオニクワガタの記事です。 ↓前回の記事youwanna-beetles.hatenablog.com オウゴンオニクワガタは現在5種類存在し、そのうちの1種類がrosenbergi種、残りの4種類がmoellenkampi種に分類されています。 今回は、現在発見されている5種類のオウゴンオニクワガタの産地別の名称・特徴について解説していきます! ※私が画像や実物を見て感じたことなので個人差があります。また、私自身はオウゴンオニの飼育は初めてなので間違ったことを言っているかもしれませんが、「何言ってんだこいつ?」といった感じで読んでいただけると幸…

  • 黄金のクワガタ!

    こんにちは!ゆうわなです。 新たにとあるクワガタを購入しました! 私が購入したカブクワの中では1番の高額種になります。 結構前から狙っていた種類のクワガタでしたが、(自分的には)高額種だったため購入するか迷っていました。 が、買わずに後悔するよりはいいかなと思い購入しました。 今回はヤフオクでの生体購入だったので、うちに届くまでに暑さでやられてしまわないかなどの心配事はありましたが、出品者様の丁寧な梱包のおかげで無事に届きました (´▽ ` )ホッ 今回の記事は購入したクワガタの紹介になります。 Allotopus moellenkampi babai 産地:タニンターリ 体長:♂67mm ♀…

  • ヘラクレスのマット交換 オス編

    こんにちは!ゆうわなです。 前回に引き続き、今回はヘラクレスのオスのマット交換&体重測定になります。 カブクワ 飼育をしていて思うのですが、やはり大型カブト(特にオス)の3令幼虫のマットの消費量とんでもないですね。マット交換のタイミングが少しずつずれていってしまいます。 実際、今回はメスのマットを交換した半月後にオスのマット交換を行いました。 オスの幼虫とは実に4ヶ月半ぶりの対面です(´・ω・ `) 1匹目・・・36g→89g(+53g) 2匹目・・・44g→97g(+53g) 3匹目・・・47g→95g(+48g) 残念ながら100gを超える個体はいませんでした。全体的にマットが劣化していた…

  • ヘラクレスのマット交換 メス編

    こんにちは!ゆうわなです。 先日は池上会館でBeetle-on様主催のWA!!!が開催されていました。 私もほしい生体がいたので先行入場ではなく一般入場で参加しましたが、残念ながら既に売り切れた後でしたorz ヘラクレスやオオクワなどの大体どのブースでも販売されている生体はよいとして、めあての種類を手に入れたいときは先行入場したほうがよいというところはKUWATAフェスティバルと変わらないですね(^_^;) 次回の開催は9~10月頃を予定しているそうなので、そのときにほしい生体がいたら今度は先行入場で入ろうかな? でもそうなると家を何時に出ればいいのやら(~_~;) それでは本題・・・ 今回の…

  • 虫の日:クワガタブームと輸入解禁

    こんにちは!ゆうわなです。 今日は2019年6月4日。みなさんご存じ「虫の日」 です。 それと同時に、2019年は外国産カブト・クワガタの輸入が解禁されて20年の節目の年でもあります。 今から20年前の1999年、それ以前では密輸などの違法取引でしか手に入れることができなかった外国産のカブトムシ・クワガタが、同年4月のニジイロクワガタの輸入解禁を皮切りに、11月にはヘラクレスやギラファなど計44種の輸入が解禁され、一般の人でも合法的に外国産カブト・クワガタを入手できるようになりました。 ↑外国産カブクワ初の輸入解禁種であるニジイロクワガタ。 今でこそ数千円程度で購入することができますが、輸入解…

  • ニジイロクワガタ繁殖計画 ⑦謎の幼虫

    こんにちは!ゆうわなです。 気づけばもう6月。そろそろ本気で夏場の温度管理を考えなくてはならない時期になりました。 カブクワ飼育を始めたのが去年の9月からのため、今年が初めての夏場経験になります。 ブリードをしている人たちなら年中クーラー管理とかしているのでしょうが、当方クーラー管理ができるほどの余裕があるわけではありません。 とりあえず小型クーラーを購入してみたものの、冬場のようにサーモつけて電源つけっぱで放置ができないのでなかなか難しいです(~_~;) なんとか工夫してこの夏を乗り切りたいものです・・・ それでは本題・・・ 今回の内容は「ニジイロクワガタの脱皮」です。 以前割り出したニジイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうわなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうわなさん
ブログタイトル
ゆうわなのカブクワ日記
フォロー
ゆうわなのカブクワ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用