一般の人より少し薬と化学に詳しい人間による妊活・マタニティ考察。2019年6月に第三子出産予定です。ブログアイコンは愛猫のスタンプです。 https://store.line.me/stickershop/author/459141/ja
今回は次女のときよりつわりがひどくなかったものの、まったくないということはなく、7週から始まり9週でピークを迎え、12週の現在だいぶ落ち着いてきました。でも何も食べられない!というわけではなく、逆に食べだすと元気になり、そのため調子に乗って食べ過ぎて、食
今回は産院を地元の産婦人科病院に変えました。長女・次女は築地にある聖路加国際病院で出産しました。妊娠の報告と共に、今回産院変えたから~と結構アッサリ主人が報告したようで、ひょんなことから義母に心配されまして「3人目とは言え出産は何が起こるかわからないのよ、
新しいブログを作ったは作ったんです。でもブログを2つ作って切り替えてと急にめんどくさくなり、書きたいことも書けないまま、めんどくさくなっていたところ久しぶりに見てみたら「妊活、妊娠」カテゴリが!!!前からありました?!最近出来ました?妊娠とあるからには、
妊娠超初期症状については以前日記にも書きましたが、生理前の症状も妊娠超初期症状も原因が同じホルモンなので症状は似たり寄ったりになります。月経前症候群(PMS)と妊娠超初期症状 に違いはあるのか?について考えるですが今回ちょっと普段の生理前と違ったかもなと感じ
「ブログリーダー」を活用して、梅さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。