chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎師はつらいよ http://ayushiwatsuraiyo.blog.fc2.com/

静岡遠州・中日本を中心に、風の吹くまま気の向くままの鮎の友釣り日記。シーズンオフは、サーフゲームやワカサギ釣りに挑戦中。

フーテンの満
フォロー
住所
袋井市
出身
森町
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • 10/14 福士川⇒富士川本流・納竿釣行

    こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。自宅の裏庭のキンモクセイの花が咲きました。良い香りです。私の場合、この香りがするとだいたい『納竿』します。10月14日(土) 納竿釣行に行ってきました。佐野オトリ本店で養殖オトリを調達。午前中は支流・福士川で何匹かオトリを取って、午後に富士川本流へ突撃する計画です。選んだポイントは「上福士川橋」。昨年の納竿釣行でも入ったポイントです。橋の下流側には先行者が2...

  • 10/9 気田川(天竜川水系)釣行

    こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。10月は、遠州各地で秋祭りのシーズン。私も地域の一員として土日は祭典参加でした。で、10月9日(月)「体育の日」 9月中旬頃から”やっと釣れ始めた”と聞こえてきた気田川本流(天竜川水系)へ釣行しました。かつて通いまくった道でしたが、昨年9月の豪雨による災害で片側交互通行になっている場所が数箇所ありました。オトリ鮎はココ民宿『暫(しばらく)』で購入(とってもよ...

  • 9/30 富士川本流チャレンジ②長貫(静岡県)

    こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。昔、「釣り・ロマンを求めて」というTV番組(テレビ東京系列)がありました。当時としては貴重な地上波の釣り番組で、鮎釣りが放送される時はビデオに録画して視聴したものです。何でこんな話題をするかと言うと、やっぱり『釣りはロマンだ!』と私は思うからです。「釣れるか釣れないか全く予想がつかないが、ダメ元で試しにやってみる!」とか「ボウズ必至だが、一発ドカンと大物狙い!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンの満さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンの満さん
ブログタイトル
鮎師はつらいよ
フォロー
鮎師はつらいよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用