日常から、非日常まで いろんなこと、書いてます。
40代、適当人間の適当なブログです。 人から気持ちよく感じられる自由な生き方を探しています
オイルサーディン チリ風味、ウィスキーと一緒 ピリッとしてて美味しいです! 業務スーパーで78円!
おはようございます 初めて運用益が10%超えた ちょっとだけですが、嬉しいもんです
水曜日に子供達のワクチン2回目 当日は特に問題なかったが 翌日、下の娘が発熱 夜には39.7度まで熱上がる… 今日も朝一、38.0度の為休ませたが 昼には平熱に戻り一安心 上の息子は、特に副反応なし 昨日、高校で初の体育祭だったが 問題なく過ごしたそうで… 兄弟でもこれだけ違うのですね!
2年ぶり! やっぱ、面白い! そして、母は最強というのが 良く解った!
晩御飯作成中!
今日からレンタル開始 2年待った! 名探偵コナン 緋色の弾丸 今夜堪能します!
今日のお昼ご飯です 一人分ではありません… 地元にできた唐揚げ屋さんです 反射してしまった(笑) 今回はからまるパック大です ヤマイ醤油から揚げが良い濃さで美味しかったです! 今度は、旨辛HOT試してみようかな? から揚げ専門からまる 松飛台店 - 五香/からあげ 食べログ
通算獲得ポイント 800911ポイント… 楽天は2003年から使ってますが こんだけ獲得していたんですね〜 ちなみに、1位ってどんだけなんでしょうか?
銀杏です! ちと、写真が汚いかな(笑)
今日のでアド街 新小岩 出没!アド街ック天国|毎週土曜9時|テレビ東京 昔いた会社のテリトリーだったので 懐かしい思い出のある街ですね あの頃を思い出します!
先日は洗車してから アクセルペダルのみ取り付け ノーマルより踏みやすいんですよね ノーマルは小さいので… 大きさは全然違いますね 近くのユニクロで一枚 フロント、もう少し下げようかな??
00:10 はまったね!
何かと言われたので! ネギとエリンギ、シーチキンのマヨぽん炒め
しゃぶしゃぶ! 豚ロース、鶏むね合わせて1キロ 野菜もちゃんと頂きます! 大根は薄切りにして! 和風だし、ダシダを少し加えておきます 〆はうどん! 今年も鍋の季節到来ですね
105323kmでエンジンオイル交換 もちろん、添加剤も マイクロセラ、マイクロフロンⅡ ずっと愛用してます オイル交換後、添加剤入れて アイドリングして10分くらいすると エンジン音がグッと静かになります もう、15年くらい愛用してます ハイエース、アルファード共にオイル交換ごとに 添加してますが、エンジントラブルは無かったです 今後も使い続けます! http://www.poweraccel.co.jp/
見つけた! 亀田製菓 柿の種 ピーナッツだけ! まぁ、柿の種ではないな! でも、うまい!
おはようございます 暑がりな自分ですが、 今朝は寒いと思った! そんな中、こちらは上昇 最初に1000ポイント入れて その後、毎月200ポイントずつ積立 徐々に運用ポイント増えてきました 少しでも増えてくると嬉しいもんですね
今日は冷え込みましたね ただ暑がりなんで、一人腕まくりしてましたが… 冷え込んだ時は おでん鍋です! 大根がうまい! つまみは今年初の 秋刀魚の刺身! やっぱ、初期の頃は刺身が好きだな〜 〆は おでんの汁にうどん 七味唐辛子多めで!
長男、無事に新車購入できたらしい 昨日から雨降りなので、まだ置いてもらってるらしいが… タイミングよく、日替広告の特売品買えたようで! それにしても新車かぁ〜 自分も自転車は新車でしたが、 車、バイクでは、今まで1台だけでしたね メイン使用 マツダ ボンゴ いすず ビックホーン トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ハイエース100系ワゴン トヨタ アルファード10系 トヨタ エスティマ50系 サブ使用 トヨタ コロナエクシブ トヨタ カローラスパシオ ダイハツ ムーブ スズキ MRワゴン バイク ヤマハ ジョク スズキ セピア ヤマハ XJR400 だいぶ乗りま…
おはようございます 最近、ニュースでは新型コロナウィルスの新規感染者の数が 落ち着いてきましたな やはりワクチン接種が進んできた事と マスク着用などの習慣が身を結んだのでしょうかね? 今後は下げ止まりになると思うので、 上がらないようにするしかないのでしょうね ところで、娘の宿泊学習は緊急事態宣言中だったので 中止になったので、払った費用は戻るとの事です 手数料は引かれるそうですが… ただ、全員が支払いしてから、返金になるとの事… 自分は支払い済みですが、中止が分かっているのに 払っていない人が手数料取られるのに支払うのか… これって、返金されないのでは… こんな対応って、全国でもあるのでしょ…
長男…昨日帰宅中に転んだ… 転んだ勢いでフロントフォーク曲がり フレームと接触 ブレーキも引きずったまま… スポークも2本折れてる… どんな勢いで転んだのやら… でも、怪我はなく今日も元気に学校へ! それだけでも幸いかな⁈
自作センターコンソール ドリンクホルダー明るすぎた… もう少し暗くして、 両サイドからの光を 強くした方が良いかな?
久しぶりの車高調! とりあえず、45mmほどダウン! フロントはもう少し下げたいけど キャンバー付けないとタイヤ危ないかな? タナベ サステックプロCR 乗り心地良いです!
鍋焼きです 流石に早かったかな? 肌寒いとの事で 温かいのにしましたが 汗だくになってしまった!
昨夜は餃子!
食べ盛りの子供がいると大変です! ガッツリ頂きます!
まじか・・・ news.yahoo.co.jp どんどん高くなるなぁ ホント、税制どうにかしろよ
ガソリンが高騰中 高いよなぁ 下がる気配ないし まぁ、値段が上がる原因はいろいろあるようなので 仕方ないとは思うけど… 正直、ガソリン代の内訳、特に税関係が納得できないんですよね
昨日、不在届けがあったので 朝一からヤマトさんの営業所に!!
ガソリンが高くなるとの事で… 早めの給油です 走行距離 283.8km 給油 32ℓ 燃費 8.86km/ℓ それにしても、ガソリン高いなぁ
皆さん大丈夫ですか? 結構揺れました!
一般的な焼きうどん 醤油味です
今夜のご飯! ホットプレートで1キロ焼きそば!
ナビ取替完了! 見た目、全く変わらず(笑) MRZ90からMRZ99へ 1年新しくなりました! ナビ機能は特に必要無し ワンセグからフルセグに変わっただけかな!?
ナビ交換! 嫁車ですが!
最近、車熱が復活してきた 自分が免許取ったころ 周りはシルビアとか走り屋全盛期 そんな時に乗ってたのが四駆 そんな自分が車高調買うとは… 思ってもなかったです!
オイスターソースで焼きそば あっさり仕上げです 今日の晩飯 - shumisan’s blog 豚こま もやし ニラ 卵の白身 オイスターソース 鶏がらスープの素 塩胡椒 豚こま、もやし、ニラを予め炒め 卵の白身入れたら、鶏がらスープの素と塩胡椒で味を整えておく 焼きそばを炒めてオイスターソースで味付けして 具材を混ぜて完成! あっさりしてて美味しいですよ!
最近、首学校痛い 半月くらい前に右肩に痛みがあり それから首に痛みがうつり ずっと続いてます… なんなんだろう??
昨日の夜は凄い雨でした! 会社から帰ろうとしたら ちょうど降り始め! 出るの諦めました(笑) でも、汚れは取れたかな?
昔作った料理ですが… 土鍋で簡単に蒸し鍋 どっかで安売りしていたスープの素(笑) 追記:金華火腿きんかはむスープの素だそうです(販売されていないそうです) もやし→豚肉→もやし→豚肉… ミルフィーユ状態にして、最後にニンニクの芽 ポン酢やゴマだれでどうぞ 豚肉 もやし スープの素 ニンニクの芽
昔作ったのです かき菜もらった時です 納豆 かき菜 卵 昔作った料理ですが かき菜を大量に頂いたので 卵と納豆に合わせてみました!
「ブログリーダー」を活用して、shumisanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。