ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
立派な仮設トイレ。諦めたリフォーム・・
リフォームの工事関係者用に仮設トイレが設置された。隣は兄の土地なので承諾を得てある。仮設トイレが立派で・・ちょっと照れる
2025/05/08 11:57
みかんに決定。苗木が欲しい。
もうすぐリフォームが始まる。8畳のプレハブ小屋を撤去することになってて、その跡地をどうするか考えている。 撤去すると日陰
2025/05/07 16:12
トートバッグ、まあまあに作れたけど使わない。
以前、不要なスカーフと不要なパンツ(ズボン)でトートバックを作ることを思いついた。 YouTubeでは簡単に作るけど、難
2025/05/06 07:21
腫瘍マーカーは全身じゃなかった。
去年12月頃から胃の調子が悪くて、3月に胃カメラで検査をした。 喉のところに少し赤みがあるものの異常なし。 https:
2025/05/05 11:44
優待と配当取りで買った株が下がってて・・
トランプショックで株が暴落。 一時は株価を見るのが嫌なくらいだった。 3月に優待と配当の権利取りで買った株が未だにマイナ
2025/05/04 11:30
リフォーム後、電気代が月50,000円だって!
前の職場の人と4人でランチに行った。 パートさんたちとは時々会ってたけど、元上司とは久しぶり。 元上司は定年退職をして今
2025/05/03 08:34
トイレの手すりの高さはどれくらい?
壁紙が汚くてトイレも一緒にリフォームする。亡夫がヘビースモーカーでトイレでタバコを吸っていた。白い壁紙が黄色から茶色に。
2025/05/01 08:33
意気消沈。モザイク病が広がってしまった。
大量のアブラムシとモザイク病でそら豆とスナップえんどうが全滅し、処分した記事を書いた。 翌日にはスナップえんどうの隣のピ
2025/04/29 10:46
そら豆とスナップエンドウがモザイク病で全滅
昨年11月15日に種を撒き2月25日に畑に定植。アブラムシがつかないようにシルバーのマルチをしたり防虫ネットをかけて大切
2025/04/27 10:44
給湯器の凍結防止、自動で切り替わるんだ。
お風呂をリフォームするのに換気の件は自分なりに解決したけど、給湯器の凍結防止がちょっと問題だった。 今の我が家の給湯器は
2025/04/26 10:43
お風呂のリフォーム、カビ防止はどうする?
お風呂をリフォームして綺麗になったあと、一番の問題は換気。いかにカビを生やさないか。 今までは窓を開けることが多かったん
2025/04/25 22:41
自宅で咲いた花を生けられるって幸せ。
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
2025/04/24 14:27
そら豆がピンチ!アブラムシ大量発生!
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
2025/04/23 11:03
『私って偉い』網戸2枚を張り替えた。
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
2025/04/22 12:10
床の間の活用法、カーテンを掛けて収納にするぞ。
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
2025/04/21 11:46
『私ってエライ』網戸の張り替え。
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
2025/04/19 11:32
座り心地が良いイスはお値段が高かった。
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
2025/04/18 16:28
リフォーム、断熱ドアに隙間があってはいけない。
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
2025/04/16 16:31
リフォーム、カウンターテーブルを低く・・諦めた。
リフォームの契約から2週間、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。 大工さんに契約では決まって無かった『カウンターを低く出
2025/04/15 16:35
家庭菜園、早く天気になって欲しい。
朝起きたら雨が降ってて「今日もダメかぁ」って気持ちが落ち込む。 夏野菜を植える畑の準備をしたいのに天気が悪くて困ってる。
2025/04/14 11:47
灯油ポリタンクの処分方法に目から鱗!
2025/04/13 11:14
自治会の役員ってそんなにたくさん必要?
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。 どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言
2025/04/12 11:07
口角を上げるって大変。
以前から気にしてたけど、テレビを見てたりPCやってると口角が異常に下がってる。噛み合わせが悪いのもあって下唇がへの字にな
2025/04/11 10:31
力が無くなって歳を感じる・・
少しづつ終活が進む中、今度はアクセサリーBOX(30㎝×30㎝×20㎝くらい)を処分することにした。ビーズのアクセサリー
2025/04/09 22:37
ストレス性胃炎なのか睡眠導入剤が合わないのか?
今日体重を測ったら2月に比べて2キロ近く太ってた。 3月末にはすでに太り始めてたけど、ここ3年で一番重い。 先週末からは
2025/04/08 22:46
ハンドメイド、簡単に見えて難しい。
今、少しづつ終活してて家の中を整理している。 バブルの頃のスカーフが何枚もあって、もう使わないから処分しようとメルカリを
2025/04/07 22:31
バスケ「群馬クレインサンダース」の勝利!やっぱ私は勝ち女!
バスケットボールBリーグ、『群馬クレインサンダース』対『茨城ロボッツ』の試合を見てきた。 今までに、オープンハウスアリー
2025/04/05 22:37
桜を守る。カミキリムシ?ヨコヅナサシカメ発見
実家の桜の木2本にカミキリムシが入っちゃって、幹の下の方が木くずだらけ。 たぶん去年からだと思う。 息子の小学校卒業記念
2025/04/04 22:38
ダイニングテーブルを考える。
キッチンのカウンターテーブル用のイスが破れてて、ネットで代わりの物を探したけどみつからない。変に高さのあるテーブルに合う
2025/04/03 22:32
終活、リフォーム後に遺言書を書くつもり。
リフォームの契約をしてホッとした。古い家に立派な玄関ドアと立派なお風呂でもったいないかな?って思う気持ちもあった^^;
2025/04/02 22:33
ついにリフォームの契約をした。
今日、リフォームの契約をした。 補助金の関係から4月の日付でないとダメなので、今日契約になった。 去年からお願いしてて、
2025/04/01 22:40
桜が咲いたけど寒い。
桜が咲いて春が来たって思ってたら、先週末から寒くて困った。 灯油はもう買わないと決めてエアコンを使ってるけど、寒くて寒く
2025/03/31 22:42
『クジャクのダンス・・』あれ?思ったほど波乱は無い!
TBSのミステリードラマ『クジャクのダンス 誰が見た?』の最終回を見た。 その一つ前の話がどんでん返しで、最終回が待ち遠
2025/03/30 22:30
睡眠の質は悪くないらしい。
最近、ちょっと畑をいじったり家事を頑張ると疲れてしまう。 夜スポーツジムに行っても1本レッスン受けるとぐったり。 疲れて
2025/03/29 22:32
『クジャクのダンス、誰が見た?』が楽しみ!!
TBSのドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』を第一話から楽しみに見ている。最初から面白くてスポーツジムの仲間にも「すっ
2025/03/28 10:53
リフォーム、最終見積もりで決定。
リフォームの最終見積もりが来た。知り合いが口を聞いてくれて、そこからあと5万円安くしてくれた。業者さんも「これで精一杯で
2025/03/26 22:38
セイコーの壁掛け時計を買ったよ。
38年前、親戚のおじさんに新築祝いにもらった掛け時計。 当時はこんな大きいの?って思ったけど、秒針のおとはしないし見やす
2025/03/25 22:42
株式投資。優待も貸株の利息ももらえるの?
スポーツジムで良く話す御夫婦がいて、ジム以外でも仲良くしてもらってる。 先日、ジムのサウナ(水着)で旦那さんと二人になる
2025/03/24 22:35
38歳のクオーツ時計が壊れた。
最近、リビング時計が遅れがち。と言うか、時々止まるらしい。 気ままに動く感じで時間を合わせると3日間は普通に動いて、気が
2025/03/23 11:11
市販のオリーブオイル・・知らなかった。
たまに行くスーパーのアプリに最新チラシが送られて来た。 なぬ!オリーブオイルの特売(ё_ё)。 使ってるのはもうすぐ終わ
2025/03/21 22:38
やっぱ石油ファンヒーターは暖かい。
やっと春分の日になった。だけど朝から寒い。 前日には雪が降ったし(*_*) 3月上旬は暖かい日が数日あったので寒さに弱く
2025/03/20 22:30
天気が悪いと憂鬱。
朝、目が覚めたら雨の音がする。天気予報で雨降る、雪が降る可能性もあるって言ってたな。 雨の音だけで憂鬱になる。 ベッドか
2025/03/19 22:35
リフォームの値引きってどのくらいのもの?
リフォームの見積り。大きく変わるところはもうないと思う。 総額で値引きが10,000円ほどしかないのって少ないんじゃない
2025/03/18 22:33
私は『勝ち女』に違いない!
去年プロバスケットボールを観戦してハマった。 群馬県太田市の「オープンハウスアリーナ太田」での観戦は、ショーみたいですっ
2025/03/17 22:40
胃カメラの結果、えっ?
胃カメラの結果を待つ間、隣の患者さんが話しかけて来た。 「ここは看護師さんも事務員さんも優しくてね。いいでしょ?」 私も
2025/03/16 22:34
エコー検査で分かったことに感激。
胃の調子が悪い。痛くないし酸っぱい胃液が上がってくるほどではない。だけど一日中気持ち悪くムカムカする。大量の天ぷらを食べ
2025/03/15 22:39
胃カメラを決意する。
最近スポーツジムに行くと開始20分くらいで筋肉が「もう疲れた!」って抵抗する。 スクワットしてて「もう無理」って状態。妙
2025/03/14 23:11
大変、待望のスマートウォッチを開封したけど・・
ついに念願のスマートウォッチをAmazonで買った。 5,480円。この前の化粧品を買ったポイントが910円分あって支払
2025/03/13 09:47
胃の不調が続く。サラダオイルの酸化か?
胃の不調が続いて、梅酒が原因と自分で判断し飲まなくなって10日。 最初は良くなった気がしたけど、やっぱり時々ムカムカする
2025/03/11 22:38
美人ならどんな髪型でも似合うよね。
美容院に行った。 カットと根元の白髮染め。 ショートヘアはいいんだけど、だんだん短くなっちゃって・・男性と間違われるのは
2025/03/10 22:30
歳を取ってのリフォームが必要か?問題
リフォームの見積りをもらったら・・劣化した所だけなんだけど高額で。予算を100万オーバーしてて思案中。 オプションを減ら
2025/03/09 22:33
「俺ならロレックス買う」自慢じゃん!
スマートウォッチが欲しい私。スポーツジムのサウナでApple Watchをしてる人(Aさん50代中頃の男性)がいて興味津
2025/03/08 22:48
玄関のスマートロックはスマホで出来るらしい
リフォームの見積もりを見てもう少し安く抑えられないか考え中。 玄関ドアは親子ドアなら補助金がもらえるとのこと。やっぱり補
2025/03/07 22:45
リフォーム、第3回目の見積もりは同じ金額!!
2回目の見積もりをもらって予算より100万円オーバー! 今じゃないと出来ないから・・。不要な機能を省いて再見積りしてもら
2025/03/06 22:34
GUでジョガーパンツを買った。
なにか掘り出し物はないかとGUに寄った。 スエットのジョガーパンツを買った。なんと1290円!! しっかりしてるし安いし
2025/03/05 23:13
血圧計が不調。スマートウォッチが欲しい。
最近、しばらくぶりに血圧計を使ったら調子が悪い。 スイッチは入るんだけど空気が送られなくて5秒後くらいにエラーが出る。
2025/03/04 22:34
ついに実行。今度は包丁5本を研いだ。
今日は雨が降ったり雪が降ったりしてびっくり。 畑仕事をするつもりだったのに残念。 寒さが去れば暑くなってじゃがいもの植え
2025/03/03 22:35
Amazonで花王ソフィーナを買ったら安かった話。
昔から使っている化粧水と乳液は花王のソフィーナ。歳を重ねて今はソフィーナグレイスを使っている。 年金生活になったら、もっ
2025/03/02 22:40
浴室の暖房乾燥機、私には不要みたい
スポーツジムで去年リフォームをした人に「うちは着けなかったんだけど、浴室暖房は着けた方がいいらしいよ。友達が着けたら快適
2025/03/01 22:35
ニュースやドラマで見る場面に遭遇。
ホームセンターに行く途中の信号待ち。 先頭にいて気づいたら右の曲がり角の歩道に5人の人がいた。 不動産屋さんと地主さんで
2025/02/28 22:35
胃の調子が悪いのは梅酒が原因かも。
去年から胃の調子が悪くて、内科で薬をもらって良くなったけど、2週間の薬が終わったらまた調子が悪くて・・やっぱ胃がんなのか
2025/02/27 22:32
ついにスギ花粉がやってきた。室内干し開始。
スギ花粉症が重症の私。特に鼻づまりは唾も飲めないほどになるので辛い。 40年以上の経験から1月中旬から薬を飲み始めて、今
2025/02/26 22:41
e-Tax、マイナポータルとマイナカードの連携が必要。
兄と義姉の確定申告が終わった。 私は所得が無いので申告は不要。株売買の年間損失(72,000円)があるけど、元々税金が出
2025/02/25 22:32
防犯。周りで空き巣被害が多発
スポーツジムで「〇〇さん(私)はここに来る時、電気つけてあるんでしょ?お金だけじゃ無く指輪やネックレスも盗まれちゃうから
2025/02/24 22:34
リフォーム、意外と素人考えがいいかも。
リフォームの見積りが100万円のオーバー。少しでも安くしたいと見直し、お風呂と玄関は希望を下げた。 あとは勝手口のドア。
2025/02/23 22:38
リフォーム、玄関ドアのランクを下げた
リフォームの見積りをもらったら予算を100万円超えてる。 今後は材料も工事代も上がるので全部やりたい。 お風呂の希望を見
2025/02/22 22:36
お風呂のリフォーム、鏡とカウンターをやめた。
リフォームの見積もりをもらったら100万円の予算オーバー! トイレは諦めるとか考えてたけど、やっぱり今やらないと。全部や
2025/02/21 22:32
リフォームの見積もり。予算オーバー!
ついにリフォームの見積もりが来た。 前回の仮見積りでかなりお金がかかることが分かって、我慢できるところはやらないことにし
2025/02/20 22:34
「治るって信じてたよ!」って・・
奥さんをがんで亡くした人と話す機会があって・・膵臓がんで3年半の闘病だったそう。 分かったときにはすでにステージ4で余命
2025/02/18 22:35
宇都宮のライトレールに乗ってきた
前に餃子で有名な宇都宮に行った時、ライトレールを見て乗ってみたいと思った。 で、今回はライトレール・宇都宮芳賀線に乗る旅
2025/02/17 22:38
岡本の『まるでこたつソックス』を買ってみた。
毎日毎日、本当に足が冷たくて辛い。 我が家は県道から入った山の裾にある平屋。床に断熱材が入っているはずだけど?38年前の
2025/02/15 22:31
お金、自分が辛い時に使わなくてどうするの?
先日、私の健康寿命を考える話。スポーツジムの82歳男性が転んで頭を打って2日間に入院で亡くなった件。 彼の身近な人の話を
2025/02/14 22:50
2025/02/13 22:38
うわさ話は盛られるし尾ひれがつく。
前に記事にしたスポーツジムに来ている人の余命宣告の話。 https://sakuramomo8787.com/2025/
2025/02/13 22:16
アートメイク、消えない眉が欲しい。
悲しいことに、歳とともに眉が薄くなった。 長さも半分くらいになってしまった。 化粧さえしていれば問題無いけど、スポーツジ
2025/02/11 22:40
私の健康寿命、あと13年は欲しい
先週スポーツジムの顔見知り2人が亡くなった。 お一人は軽い会話をする程度の70代後半の女性。最近は家族に車で送迎してもら
2025/02/10 22:33
ヨーグルトが大好き。食べ過ぎは良くないのか?
コロナ感染(多分)からの後遺症がやっと良くなってきた。 4週間後ではまだ口の中が少し苦かった。食べ物が奥の方に行くとかな
2025/02/09 22:32
すぎ花粉症。先手必勝で早めに薬を!!
私、45年以上の花粉症患者。以前は毎年スギ花粉でひどい目に遭っていた。だけど、ここ数年は軽い状態。 それは早めに薬を飲み
2025/02/08 22:34
お米の金額が半端ない!
お米を買いにヤオコーに行ったらあまりの高さに仰天!! ヤオコーアプリに「当面の間お米20%割引は実施しない」とお知らせが
2025/02/07 22:33
確定申告、e-Taxはもどかしい
兄とその奥さん(兄嫁)の確定申告やってるけどなかなか進まない。 二人は別々の自営で青色申告。会計ソフトを使って帳簿処理は
2025/02/05 22:35
254億円を寄付、素晴らしい終活!
パソコンでネットを見てたらニュースが入ってきた。宝塚市の70代のご夫婦が254億円を市に寄付だって! えぇ~!!254億
2025/02/04 22:33
首の脂肪は筋肉を使わなかったからかも。
夫の介護の時かなり痩せた。 亡くなったあとは体全体がシワシワで悲しかった。 今は体重もだいぶ戻って体はそれなり(歳相応)
2025/02/03 22:40
株式投資、積み重ねるスタイルに変えてみた。
1月31日に買値を上回ったり下がったりの2株銘柄、鳥越製粉と住友理工を売った。 本当は長期に持って上がるのを待つつもりだ
2025/02/02 22:32
「胃酸過多」だって!
去年の11月くらいから胃の調子が悪い。 食後にもたれたり胸焼けしたり喉の下の方がチリチリしたり。 最初は食後1時間程度だ
2025/02/01 22:31
また商品券当選。リフォームは必要か考える?
先日ヤオコーの商品券が2,000円が当選して大喜びしてたら、また商品券が当たった。 今度は『ヤオコー&旭化成の共
2025/01/30 22:35
確定申告の電子化について行けるか不安
毎日少しづつ兄と義姉(別々の自営業)の二人分の確定申告の帳簿処理をやっている。足が冷たいからコタツでやってたんだけど坐骨
2025/01/29 22:38
冬の朝、お宅のキッチンは何度?
朝目が覚めて起きる前にキッチンのファンヒーターのスイッチを入れに走る。ピンポンダッシュ状態(^_^;) 起きる時間が決ま
2025/01/28 22:32
小江戸(川越)に行ってきた。
ヤオコー懸賞で当たったお笑いライブの前に小江戸(川越)を散策してきた。 小さな駐車場がちょこちょこあったはず。 散策程度
2025/01/27 22:33
大惨事!灯油が給油ホースから吹き出した。
よしもとお笑いライブから帰宅したら11時半。 リビングと洗面所のファンヒーターのスイッチをON。お風呂のドアを開けお湯を
2025/01/26 22:42
当選の「よしもとお笑いライブ」に行ってきた。
12月にヤオコーと味の素のファン感謝キャンペーンに当選。「よしもとスペシャルライブ」に妹と行ってきた。 今回は小江戸(川
2025/01/25 22:33
ヤオコーさんの商品券が当たりました。
Googleのお勧め記事に「今日の当選品」とか「当選品の紹介」みたいなブログがたくさんあって。頻繁に当選してるみたいで羨
2025/01/23 22:40
ダスキンのスポンジは長持ちしたけど・・
台所用のスポンジが使いづらい。前にいただいたダスキンのスポンジを使っているんだけど、あまりに長持ちでビックリ。 時々アル
2025/01/22 22:32
株価が冴えない。短期売買でキリをつける?
株式市場が冴えない。当然私の持ち株も冴えない。 長期保有で売るつもりの無いマクドナルド、中期保有のすかいらーく以外は、マ
2025/01/21 22:40
自律神経の不調。冷たいところが増えた。
コロナ(多分)の後、体調が回復しなかった。でも少しずつ良くなって咳も出なくなり、久しぶりにプールに入った。 NHKのトリ
2025/01/20 22:35
病院に行ったら余命3ヶ月って。
今日はショックなことがあった。 「〇さん(73歳男性)最近見ないけど、もう入院したんかね?」 って、スポーツジムで時々話
2025/01/19 22:35
電源不良のパソコンが放電で直った。
パソコンの電源がおかしかった。バッテリーからでしか動かなくて、充電して2時間しか使えない。 私のノートパソコンは富士通の
2025/01/18 22:40
1,000万が欲しい。やっぱミニロトかな
ここのところ体調もイマイチだし、電化製品も具合が悪くて気が滅入る。 リフォームにも思ったよりお金がかかりそうで、予算で収
2025/01/17 22:36
パソコンがバッテリーからしか動かない。
去年の11月くらいから変だったけどパソコンの電源が調子が悪い。充電はできるけど直接の電気を(給電)使う事ができない。 バ
2025/01/16 22:36
メルカリ出品で30円損をした
ここのところメルカリに出品してなかった。 何故か?それは送料を調べるのが面倒だから。 でも孫が使った卒業式や入学式用のス
2025/01/15 22:35
あと5年は元気で生きて遺言状を書きたい。
コロナ(たぶん)の後遺症でまだ体調が戻らなくて…気持ちが暗い。 喉に違和感が残ってて咳が出る。背中も痛い。 咳が出るよう
2025/01/14 22:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?