chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりに近所の「サイゼリヤ」で辛味チキンとチョリソーとハンバーグの盛合せを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ファミレス #狛江

    一週間ほど前から軽い糖質制限ダイエットを始めました。 そのおかげで大好物のラーメンを控えています。 そうなるとランチ、ディナーともにお肉中心になるのですが、ラーメン屋に比べて良いお店が少ないのが悩みの種...。 そんな時に便利なのはファミレスですね。 幸いなことに私の自宅から徒歩圏内にはファミレスがたくさんあります。 ガスト、バーミヤン、デニーズ、サイゼリヤ、ジョナサン、ロイヤルホスト...など。 これからは、これらのお店を周ってみようかと...第一弾はこちらのお店へ。 サイゼリヤ 狛江東野川店 自宅から徒歩 10 分くらいの住宅街にあるお店です。 パソコンを持ってテクテクと歩き、17 時少し…

  • 門前仲町の「焼肉 福ふく」で美味しい焼肉を頂いた! #グルメ #食べ歩き #焼肉

    この日はお手伝いしている会社関連の方と飲み会でした。 場所は門前仲町のこちらのお店。 焼肉 福ふく なんで門前仲町なのか、なんでこのお店なのかもわからず 17 時に到着。 合計 3 人だったのですが、既に 2 人は到着していました。 生ビールを注文して、メニューをチェック。 どうも先着のお二人は昔このお店に来たことがあり、それでこちらになったらしい。 ならば、最初のタン塩以外はお任せして、飲む、食べるに専念することにしました。 タン塩 ホルモン刺 ダイヤモンドカットハラミ ホルモン盛 黒毛和牛カルビ などを肴に焼酎のボトルを 2 本飲みきりました。 久しぶりに食べた焼肉はどれも美味しかったので…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルゴルフクラブ WEST 」で今年初の冷やし中華を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ

    この日は久しぶりにメンバーコースのこちらでラウンド。 オリムピックナショナルゴルフクラブ WEST 朝一番でのスタートでした。 このコースはショートとロングが 6 ホールある変わったコースです。 しかもグリーンが難しい。 この日はいつもにも増してグリーンが速く、苦戦をしながら前半終了。 お楽しみのランチタイムは糖質制限中ではありますが、こいつを頂きました。 特製冷やし中華(黒酢醤油) 1750円 2024 年初めての冷やし中華です。 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 こちらの冷やし中華は麺と具が別皿で提供されるタイプです。 そして、タレが黒酢醤油と胡麻ドレッシングから選べます。 …

  • 恒例のお泊り翌日は新宿三丁目にある老舗「ビフテキ家 あづま」でハンバーグと一口ステーキを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ステーキ #ハンバーグ #新宿

    隔週月曜の夕方に行われている経営会議。 その後に飲み会が開催されるので、隔週で新宿御苑前のビジネスホテルに泊まっています。 宿泊翌日は「新宿お楽しみランチ」の会。 会と言っても、一人で食べたいものを食べるだけなのでですが... いつもは圧倒的にラーメンになってしまいますが、先日から軽いダイエットを開始。 ガチではなく、ゆるい糖質制限を復活させました。 ゆるい糖質制限は、一日の糖質をゼロではなく 70g 〜 130g に抑えるというもの。 これだと、一日一食であればラーメン、うどん、お蕎麦なども食べられるんです。 とは言っても、それでは今までの生活とあまり変わらないので、なるべく肉類を食べること…

  • 先週に引き続いての冷たいお蕎麦は、最寄駅にある「万葉そば」で冷し山菜そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #お蕎麦 #調布

    週が明けても先週の胃痛が収まりません。 それでもこの日は隔週の経営会議 & 飲み会。 胃に優しそうなものを食べてから移動することにします。 ダイエットも進行中なので、カロリーが低いものと言えば、お蕎麦になちゃいますね。 今回は最寄駅にあるこちらのお店を選びました。 万葉そば つつじヶ丘店 京王グループのいわゆる駅そばですが、少し高級です。 お蕎麦は店内で打っていて、注文が入ってから茹で上げるそうです。 この日も気温が高く、冷たいお蕎麦からの選択。 先週の「箱根そば」にはなかったメニューを選びました。 冷し山菜そば 510円 次回に備えて他のメニューをチェックしながら待つこと数分で着丼です。 見…

  • 今年初の冷たいお蕎麦は「名代 箱根そば」で冷しかき揚げ天そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #お蕎麦

    博多ワーケーションでとんこつラーメンを食べすぎたせいか、東京に戻ってから胃の調子がよろしくないです。 また、体重が 2 kg ほど増えてしまったので、ダイエットの必要もありそう。 この日は夕方に 2 件の打合せがあるため、早めに青山にあるコワーキングスペースまで移動。 胃は痛くてもお腹はすくもので、移動の途中にランチを取ることにしました。 さすがにラーメンは回避して、胃に優しそうなものを... と思いついて向かったのがこちらのお店。 名代 箱根そば 喜多見店 いわゆる、駅そばですが、時々食べたくなりますよね。 しかも、気温も高く、冷たいお蕎麦が食べたい気分でした。 そんな気分の中で選んだのはこ…

  • 博多ワーケーション最後の一杯は「ラーメン海鳴」でラーメンジェノバを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #博多

    楽しかった博多ワーケーションもとうとう終了。 夕方からの打合せに併せて東京へ戻るのみとなりました。 博多の最終日はいつも福岡空港の「ラーメン滑走路」で最後の一杯を頂きます。 今回も豚骨ラーメンを食べまくって、少し食傷気味だったので、〆の一杯はこちらのお店へ。 ラーメン海鳴 福岡空港店 臭みのない、洗練された豚骨ラーメンが頂ける超有名店です。 この店のメニューの中でも一風変わった、このラーメンが大好きです。 ラーメンジェノバ 玉子入り 1130円 すっきりした豚骨スープにバジルを加えた、パスタのようなラーメンです。 店もしっかり分かっていて、ラーメンと一緒にタバスコと黒胡椒を出してくれます。 久…

  • 博多駅の地下街にある「名代ラーメン亭」でコスパ最高のラーメンセットを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #博多

    博多ワーケーションも三日目となりました。 特別好きというわけではないのですが、博多に来るとついつい豚骨ラーメンを食べてしまいます。 この日は先日店休日だった「Shin Shin デイトス店」を目指しますが、開店 10 分前でまさかの大行列。 ならばと「Shin Shin KITTE店」に行ってみると、こちらも大行列。 短時間かの並びは覚悟していましたが、長時間並ぶ気にもなれなかったので「Shin Shin」を諦め、もうひとつの気になっていたこちらのお店へ。 名代ラーメン亭 博多地下街店 朝ラーメンが食べられる、コスパ最高という噂のお店です。 時間は 11 時過ぎ、並びはありませんでしたが、お客…

  • 博多デイトスにある「竹乃屋」で博多ぐるぐるとりかわとあか牛を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #博多

    博多ワーケーションの二日目は大人しくホテルでお仕事。 オンラインミーティングを入れすぎました。 夕方に仕事が終わりましたが、ランチに食べたモヒカンらーめんと焼き替え玉のせいかお腹がすきません。 maximal-life.hateblo.jp 部屋でビールを飲みながら YouTube を観ていると、遅くになってやっとお腹が減ってきました。 お酒はたらふく飲んでいたので〆のラーメン...という考えも浮かびましたが、ここはグッと我慢。 ホテル近くの居酒屋に飛び込みました。 竹乃屋 博多デイトス店 ここは以前も一人で来たことがあるお店です。 ここを選んだ理由は「ぐるぐるとりかわ」が食べたかったから。 …

  • 博多デイトスの博多めん街道にある「モヒカンラーメン」でモヒカンらーめんと焼き替え玉を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #博多

    博多ワーケーションの二日目のラーメンはこちらへ。 モヒカンらーめん 博多デイトス店 昔、福岡空港にあるラーメン滑走路で食べて、美味しかった記憶があります。 maximal-life.hateblo.jp 今回はその記憶の確認ともうひとつの目玉商品を食べるためにやってきました。 注文したのはこちらの二品。 モヒカンらーめん 煮卵入 970円 焼き替え玉 380円 券売機から厨房へ自動で注文がとんでいるようで、カウンター席に陣取ると 2 分程度で着丼です。 まずは、スープを頂くと、ほんの少し臭みがありますが、美味しいスープです。 真ん中に鎮座する辛味ペーストを混ぜてもう一口、旨味が増しまた。 麺は…

  • 博多ワーケーション初日は「博多一幸舎」で〆に博多豚骨醤油ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #博多

    久しぶりにワーケーションで博多に来ています。 初日はほぼ移動のみで、チェックイン後にメールを処理して業務終了。 晩ご飯の時間なのですが、羽田のさくらラウンジでおにぎりを食べ過ぎたせいかお腹が減りません。 ならば、晩ご飯は抜きにして軽くビールを飲んでから中洲へ出動。 行きつけのお店で 2 時間ほど飲んでホテルに戻りますが、時間は 23 時過ぎ。 流石にお腹が減ってきました。 駄目だとは分かっていながらも足はデイトス内にある博多めん街道へ。 残念ながらどの店も 23 時閉店のようでした。 諦めきれずに近辺を散策すると、一軒だけ営業中のお店を見つけました。 博多一幸舎 博多駅筑紫口店 23 時を過ぎ…

  • 久しぶりの提携コース「ゴールデンレイクスカントリークラブ」でマーボー定食を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    GW のゴルフ合宿が終わったその翌週は久しぶりの提携コースでした。 ゴールデンレイクスカントリークラブ もう何度も周っている栃木にある準メンバーコースです。 朝 2 番目のスタートから順調に前半を終了。 嬉しいことにランチタイムが 1 時間半近くもありました。 ならばお酒のお供になるものを...注文したのはこちらです。 シェフの気まぐれランチ(マーボー定食) 1400円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 ここ何回かハズしていた「シェフの気まぐれランチ」ですが、今回は大当たり。 小籠包みたいなのがビールのアテにピッタリ。 ビールをハイボールに代えてのピリ辛のマーボー豆腐も美味しかっ…

  • 越後湯沢の有名なお蕎麦屋さん「しんばし」で天皇等の盛り合せとへぎそばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #お蕎麦

    いよいよ GW のゴルフ合宿も最終日。 5 月 1 日から始まった 6 連続ラウンドの集大成です。 5 月 2 日から 5 日までは連日の 1.5 ラウンドでヘトヘトでした。 が、最終日は 1 ラウンドなのでスルーであっさりと終了。 越後湯沢に来ると必ず寄るもう一つのお店でお昼ごはんを頂きます。 しんばし 越後湯沢駅から徒歩 5 分程にあるお蕎麦屋さんです。 ラウンド後、ゆっくり温泉に入って、所用をすませて、駅近の地酒立ち飲み屋さんで軽く一杯。 お店に入ったのは 15 時半を少し回ったところでした。 私はお蕎麦、ツレは天丼を食べる気満々で注文すると...まさかのご飯が売り切れ。 ならばと軌道修…

  • ゴルフ合宿の中日に南魚沼にある名店「欅亭」でハンバーグステーキと特製オムライスを頂いた! #グルメ #食べ歩き #洋食

    越後湯沢にくると必ず立ち寄るレストランがあります。 手作り西洋料理 レストラン欅亭 知る人ぞ知る、隠れた名店です。 この日も予約客でいっぱいでした。 ゴルフを終えて、温泉に入って、開店 5 分前に到着。 予約客のみではありますが、既に先客が数組、開店を待っていました。 我々は男二人、しかも車なので、ワインと料理を楽しむモードではないです。 また、二人という人数では、二品か三品くらいしか料理を注文できません。 そして、必ず食べたいモノは決まっています。 ワンパターンではありますが、ハズせないこちらを注文しました。 ハンバーグステーキ 1650円 特製オムライス 1210円 生ビールを飲みながら待…

  • ゴルフ合宿の「あてま高原リゾートベルナティオゴルフコース」で冷やしつけ担々麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #つけ麺

    GW のゴルフ合宿は5日連続で同じコース。 あてま高原リゾート ベルナティオゴルフコース この日も暑かったのでレストランで冷たいものを頂きました。 冷やしつけ担々麺 1430円 こいつにもサラダバーが付いてきます。 サラダバーを食べながら待つこと数分、着丼です。 このレストランの料理はどれもクオリティが高いです。 胡麻の風味が強いつけダレに、チャーシュー、ピーナッツ、メンマなど。 辣油が胡麻ダレのアクセントになって、なかなか良いお味です。 しかも、このつけダレがギンギンに冷えている。 細かいところまでしっかり行き届いている。 さすが、リゾートホテルのレストラン...高級感あふれる一杯でした。 …

  • GWゴルフ合宿開始、「あてま高原リゾート ベルナティオゴルフコース」でへぎ盛り布海苔そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    今年の GW もゴルフ合宿にやってきました。 あてま高原リゾート ベルナティオゴルフコース 天気予報では今年の GW は雨に降られる心配なし。 思う存分ゴルフが楽しめます。 合宿初日はハーフが終わってランチタイム。 いつもならスルーなのに... そのつもりだったので朝ごはんにパンを食べてしまいました。 なので、ランチは軽めなものを頂きます。 へぎ盛り布海苔そば 1320円 セットメニューも選べますが、私はこれで十分。 その理由はサラダバーが付いてくるから... 栄養のバランスを考えて、しっかり野菜を食べて、おそばをツルッと頂く。 しかもこのお蕎麦がギンギンに冷えていて美味しいんです。 このゴル…

  • 大学時代の友人とゴルフ、高崎の「サンコーカントリークラブ」で醤油ラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #ラーメン

    GW の中日、5 月 1 日に大学時代の友人と高崎でゴルフをしてきました。 サンコーカントリークラブ 前日前入りして飲み過ぎ、二日酔いでスタートです。 二日酔い、レンタルクラブながらもなかなか良い感じのスタート。 前半はなかなか良いスコアで周れそうな予感がありました。 しかし、天気予報よりも早く、スタートして数ホールで雨が降り始めました。 それでも、ゴルフには支障がない範囲の雨。 なんとか好調を維持しながらの前半フィニッシュ。 二日酔いの胃袋にはこれ...ということでランチはこいつを選びました。 醤油ラーメン 追加料金なし 瓶ビールを飲みながら、待つこと数分で着丼です。 スープを一口、さっぱり…

  • 最寄駅にある「札幌味噌麺 優」で濃厚味噌つけ麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺

    2024 年は 5/1 から GW スタートです。 初日は大学時代の友人達と高崎でゴルフ。 そのために前日の 4/30 に高崎入りしての飲み会です。 チェックイン時間に併せて移動しますが、まずは移動の前に腹ごしらえ。 夜に備えて早めにランチをとりたいので、最寄駅にあるこちらのお店へ。 札幌味噌麺 優 今回こちらの店を選んだのにはこいつが食べたかったので... 濃厚味噌つけ麺(大) 980円 いよいよ暑くなってきて、つけ麺 & 冷やし中華の季節ですね。 ということで、2024 年初のつけ麺です。 スマホをいじりながら待つこと数分で着丼です。 思わず大盛りにしてしまいましたが、麺がかなり多い...…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用