chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 狛江の名店「ぼっけもん」で大好物のぼっけもんにんにくラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #狛江

    2023年も残すところ一週間。 この日は健康診断のため狛江駅近くのクリニックへ。 国保の健康診断は検査項目が少なく、一時間ほどで終了しました。 終了時間は11時ちょっと過ぎ。 せっかく狛江駅近くまできたので、どこかでランチを食べて帰ることにします。 狛江駅のランチ処はいくつか選択肢があります。 今回、その中から選んだお店はこちら。 ぼっけもん 私の大好きなお店です。 ちなみにもうひとつの候補はこちらのお店。 maximal-life.hateblo.jp このお店に来ると注文するものは決まっています。 ぼっけもんにんにくラーメン 1辛 1200円 スマホをいじりながら待つこと数分で着丼です。 …

  • 気になっていた渋谷の家系ラーメン「横浜家系らーめん侍」でラーメン&ライスを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #渋谷

    この日はまたまた午後から田町で打合せ。 ならばと早めに出発し、渋谷でランチとなりました。 渋谷にも行ってみたいラーメン屋さんがいくつかありますが、この日はその中からこちらを選びました。 横浜家系らーめん侍 渋谷本店 到着したのは11時半少し前、並びは数名といったところでした。 普段なら、初めてのお店では全部乗せを食べるのですが、家系だとライスが食べたくなりますよね...? ということでこの日の注文はこんな感じになりました。 らーめん 850円 ライス 100円 待つこと10分程度で着丼です。 ある程度注文のロッドが溜まってから調理をしているようでした。 見た目はオーソドックスな家系らーめん。 …

  • 西武新宿駅近くにある「AFURI 辛紅」で柚子辛紅らーめん4丁目-覚醒の阿夫利神社-なるものを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は15時からWebiner、17時からお客様との打合せ予定。 夕方の打合せが六本木なので、新宿でランチをしてから六本木に向かうことにしました。 六本木には大江戸線で移動するので、新宿西口近辺のラーメン屋を食べログで物色すると気になるお店を発見しました。 ちょっと遠いですが、時間に余裕があったので入ってみることにします。 AFURI 辛紅(からくれない) Google Map のナビに従ってお店に到着しましたが、西武新宿駅の地下街のスミにあったんですね。 時間は14時少し前、お客の入りは8割といったところ...結構人気があるみたいです。 大まかにはつけ麺と汁あり麺、辛い麺と辛くない麺という…

  • 東新宿での打合せが長引いたので大好きな「利しり」でオロチョンラーメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    この日は15時から東新宿の会議室で打合せ。 思ったより会議が長引いたので、晩ご飯を食べて帰宅することにしました。 飲んで帰る選択肢もあったのですが、既にビールは頂いてました。 そして時間も半端な時間。 これは時間的にも場所的にもここしか思いつきませんでした。 利しり すっぽん出汁が有名な夕方営業開始のラーメン屋さんです。 時間は19時半、並びがあるか心配しながらお店に到着すると、並びはなく、お客の入りも3割程度でした。 遅い時間は並びますが、早い時間はこんなものなのか...? 前回来た時にはみそチョンを頂きました。 maximal-life.hateblo.jp 今回は初心に帰ってこちらを注文…

  • なんと4週連続の「ゴールデンレイクスカントリークラブ」で新メニューのチキンカツを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #栃木

    オリムピックナショナルゴルフのメンバー仲間との2023年最後のラウンドは、まさかの4週連続で提携コースのこちら。 ゴールデンレイクスカントリークラブ もはや本コースと言っても良いかもしれないくらいの通いようです。 この日は寝不足なのか風邪気味なのか体調が最悪。 朝から体中が痛い中のラウンドでした。 それでもなんとか踏ん張って前半を終了し、お楽しみのランチタイムにガソリンを補給。 ガソリンのお供に選んだのは最近メニューに加わったこちら。 チキンカツ 1600円 10度以下の気温でラウンドしたのに、やっぱり瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面。 このチキンカツ、大きいです。 付け合せはキャベツ…

  • 3週連続の提携コース「ゴールデンレイクスカントリークラブ」でオーソドックスなハンバーグ&ナポリタンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #栃木

    3週連続で提携コースのこちらでラウンド。 ゴールデンレイクスカントリークラブ この日は三組のプチコンペでした。 天気も良く、楽しくラウンドして前半終了。 スコアはさておき、お楽しみのランチです。 3週連続だとメニューがマンネリで悩みますが、この日は即決できました。 シェフの気まぐれランチ(ハンバーグ&ナポリタン) 1400円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 パッと見、ちょっと想像と違いましたが、お味は普通。 ハンバーグは私の好みのパサパサ系でした。 ナポリタンはもう少しケチャップがギトギトの方が良かったかも。 午後のラウンドも考えると、このくらいの量が丁度良いですね。 いつの間…

  • 東京駅の KITTE 丸の内にある「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」で特みそこってりらーめん(背脂あり)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #丸の内

    この日の夜は東京駅近くで開催されるイベントに参加する予定。 夕方まで自宅で過ごしても良かったのですが、せっかくなので東京駅周辺でラーメンランチをすることにしました。 東京駅周辺はラーメン激戦区で、有名店が目白押し。 その中から今回選んだお店はこちらです。 東京スタイルみそらーめん ど・みそ キッテグランシェ店 到着は少し時間をずらして14時過ぎ、並びはなく入れました。 前から気になっていたのですが、今回が初めての入店です。 ならばお店の看板メニューっぽいものを注文します。 特みそこってりらーめん(背脂あり) 1200円 スマホをいじりながら待つこと数分、着丼です。 見た目は特に変わったところが…

  • 新宿御苑泊の翌日に2023年の百名店「CURRY 草枕」でなすチキンカレーを頂いた! #グルメ #食べ歩き #カレー #新宿

    前日もお決まりの新宿御苑前のビジホ泊。 いつもならラーメンを食べて仕事場所を探すのですが... この日はなぜかカレー腹。 食べログで調べて見ると、ランキング一位のお店が近くにあるではありませんか。 開店時間は11時なので、並びを覚悟して入ってみることにしました。 CURRY KUSAMAKURA 草枕 開店5分前に到着するとラッキーにも並びはゼロ。 二階まで階段を上がってお店の前で待つスタイルですが、すぐに10人程の列ができました。 11時ピッタリに開店し、カウンター席に陣取ります。 一応メニューを眺めますが、最初から決めていたお店のオススメを注文しました。 なすチキンカレー 3辛 1100円…

  • 近所の有名店「柴崎亭」で大好きな玉葱中華そばと焼豚ご飯を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は午後から打合せ。 どこかでランチをしてから行こうと思いながら最寄駅に向かって歩いていると... いつもの行列がありません。 条件反射で入店です。 柴崎亭 つつじヶ丘本店 平日の13時少し過ぎは穴場の時間帯なのかも...? 入口にある券売機にて食券をチェックすると、期間限定メニューなどはありませんでした。 ならばと大好きなこちらのメニューを注文です。 玉葱中華そば 850円 焼豚ご飯 100円 待つこと数分で着丼です。 このお店は相変わらず、調理が早い。 そして、見た目が美しい。 今回はランチ限定の焼豚ご飯も頂きます。 まずはスープ、さっぱり、スッキリ、いつもの通り美味しいスープです。 …

  • またまた提携コース「ゴールデンレイクスCC」で酸辣湯麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #栃木

    二週連続で提携コースでのラウンドです。 ゴールデンレイクスカントリークラブ 先週叩きすぎたので、今週はそのリベンジラウンド。 今回は前泊できており、前日練習でいろいろとチェックをしたので、それに気をつけてのラウンドです。 練習の成果なのか、午前中はなんとか40台で周り、お楽しみのランチタイム。 この日はしっかりと朝ご飯を頂いたので、軽めのメニューを注文します。 シェフの気まぐれランチ(酸辣湯麺) 1400円 瓶ビールを頂きながら待つこと数分、着丼です。 見た目は具沢山で美味しそうですが、お味はいかに...? まずはスープを一口、辛いです。 酸辣湯麺って一口目は酸味がくるモノが多いのですが、こい…

  • つつじヶ丘にある純連系のお店「札幌味噌麺 優」で醤油チャーシューメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #調布

    この日は午後から客先訪問。 電車に乗る前に最寄駅で腹ごしらえです。 時間は13時を少しまわったところ、狙いの名店「柴崎亭」には待ち行列ができていました。 ならばといくつかあるラーメン屋から「家系」ではないこちらをチョイス。 札幌味噌麺 優 もう何度も入っている「純連」で修行をした方がやっているお店です。 店名からも分かる通り、味噌ラーメンが売りのようですが、この日のお腹は醤油腹。 ということでこちらを注文してみました。 醤油チャーシュー 1030円 待つこと数分で着丼です。 ここの醤油ってこんな感じだったっけ? スープの色がかなり黒いです。 チャーシューは脂が多めでちょっと好みではなかったです…

  • もはや恒例となった新宿泊の翌日は二度目の「はな火屋」さんでちゃーしゅーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    前日は役員をやっている某社の経営会議&飲み会。 このメンツの飲み会は二次会が当たり前なので、毎度のことながら新宿泊です。 11時のチェックアウト時間までまったりと時間を過ごして、目的のお店まで徒歩で移動です。 今回は一度入ったことがあるお店に他のメニューを食べに行くことにしました。 はな火屋 maximal-life.hateblo.jp 前回入ったのは二年前、辛味噌葱ちゃーしゅーめんを頂きました。 今回は口コミで評判の良かった醤油味を頂きます。 ちゃーしゅーめん 1200円 時間は11時半少し前、お客の入りは8割程度です。 味噌味を注文するお客が多いみたいで、食券を渡すと必ず「辛味噌にできま…

  • 神谷町での打合せの後に麻布十番の「総本家更科堀井」で美味しい鴨南蛮そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #お蕎麦 #麻布十番

    この日は久しぶりに神谷町のインテグレーターさんへ訪問。 12時に打合せが終わり、ランチをすることになりました。 時間的にも神谷町ではランチ難民になることが必死。 新しくできた「麻布台ヒルズ」も見たかったので、時間調整も兼ねて麻布十番まで歩くことに...。 目指したのはこちらのお店。 総本家更科堀井 本店 到着したのは13時ちょっと過ぎ、並びは外に四組ほどでした。 私は初めてだったので、いろいろと選択肢がありましたが、ツレが食べると言っているものを頂くことに... 鴨南蛮(そば) 2090円 初めてのお蕎麦屋ではざるそばを食べることが多いですが、実は温かいお蕎麦の方が好きです。 仕事の話をしなが…

  • 久しぶりのゴールデンレイクスCCで新メニューの「和の膳」を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ

    この日は久しぶりに提携コースでラウンドしました。 ゴールデンレイクスカントリークラブ 以前は結構ラウンドしていましたが、理由はわかりませんが、超久しぶりです。 朝の7時14分スタートなので、6時にゴルフ場に到着しましたが...めっちゃ寒い。 栃木県は東京より数度は気温が低いですね。 先日から調子を崩しており、それを修正したスイングを試行中。 そんなゴルフは全く良いところがなく、もはや楽しみはランチだけ。 ランチ時間が一時間なので、おつまみになるものを...と新たに追加されたこのメニューを頂きました。 和の膳 1900円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 焼物、煮物、揚物、小鉢、ち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用