chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC EAST」でカレーうどんとかき揚げ丼御膳を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #埼玉

    この日は前日から雨予報。 それでも中止にならないのがオリムピックナショナル仲間のゴルフ。 午後からは雨もあがる予報だったのでスタート時間を遅らせようと交渉するもNG。 仕方なく土砂降りの中でスタートです。 土砂降り&14度という気温でスコアだけでなく心もボロボロ。 こうなるとお楽しみはランチだけ...。 レストランに向かうと、ホームページにはないメニューがありました。 寒さの中でラウンドしてきた私は、メニューを見た瞬間にこいつに決めました。 カレーうどんとかき揚げ丼御膳 1650円 寒かったのでビールは...と思っていましたが、やっぱり飲みますよね。 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面で…

  • メンバーコースの「アクアラインゴルフクラブ」で頂いたパスタが美味しかった! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #木更津

    日常が戻ってきたので土、日曜はゴルフです。 今回はいつものメンバーコースへ。 アクアラインゴルフクラブ 残念なことに、10月から早朝スルーのプランがなくなってしまいました。 それでもスタート時間はほぼ同じ6時45分。 ランチタイムが1時間半というかなりキツイ状況です。 長めのランチタイム、前半は薄めのハイボールをがぶ飲み。 そしてマンネリ化して食べたいメニューがない中で、初めてパスタを注文してみました。 キノコとベーコンの和風パスタ 1320円 待つこと数分でご対面です。 見た目はあまり映えませんが、これがなかなか美味しかった。 ハイボールの肴にもぴったりでした。 どうしてもランチを食べなけれ…

  • 綾瀬市にあるおも美味い店「しゃぶ太郎」でハンバーグとステーキの女王、シャトーブリアンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ステーキ #ハンバーグ #綾瀬 #神奈川

    事後処理のために実家に宿泊。 前日は早めの晩ご飯にラーメンを頂きました。 maximal-life.hateblo.jp そのせいか、翌朝はお腹が空いて目覚めました。 普段は朝、昼ご飯は食べない主義なのですが...。 この日は思いついて実家に住んでもらっている叔母と一緒にこちらのお店へ。 しゃぶ太郎 近所にあるなんだかよく分からないお店です。 名前の通り、しゃぶしゃぶも食べられるようですが、ランチ時間はもっぱら定食。 その定食も肉系しかありません。 1000円前後の定食もありますが、ランチはステーキがお得です。 割引が半端ではなく、しかもこのステーキが本当に美味しいんです。 今回は二人でのラン…

  • 実家近くの「みそ熊」に再訪し母のお気に入りだった辛味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #綾瀬 #神奈川

    すでに母は亡くなりましたが、残務処理で週二、三日は実家に泊まっています。 この日は事後処理のためケアマネージャーとの面談。 15時過ぎに終わったので早めの晩ご飯を頂くことにしました。 選択肢はいくつかありましたが、久しぶりにこちらのお店へ。 北海道らーめん みそ熊 綾瀬店 母が最後に気に入って通っていたラーメン屋さんです。 時間は15時半過ぎ、さすがにお客は数組でした。 テーブル席に陣取り、メニューを吟味します。 順番的には塩らーめんか担々麺だったのですが、気分的にこちらを注文しました。 味玉辛味噌らーめん 1080円 厚切りチャーシュー 230円 母が気に入っていて最後に食べたラーメンです。…

  • 新宿御苑泊の二日目は気になっていた新店「四川担々麺 赤くろ」で四川担々麺(赤)を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    二日連続の会食のため、新宿御苑前に二泊していました。 前日のランチはさっぱり系のラーメンだったので、この日は濃い目の味が食べたい気分。 カレーという選択肢もあったのですが、前々から気になっていた新店に入ってみることにしました。 四川担々麺 赤くろ 定宿のビジホのチェックアウトは11時でしたが、5分前にチェックアウト。 目的のお店は徒歩5分ほどの距離です。 11時過ぎに到着すると、先客はなし。 店名の通り四川担々麺の専門店で、赤とくろがあります。 赤は白胡麻ベース、くろは白胡麻と黒胡麻のミックスらしいです。 今回は初めてでしたので、券売機の最初にあったこちらを注文しました。 四川担々麺 〜赤〜 …

  • 久しぶりの新宿御苑前泊の翌日は「支那蕎麦 澤田」で二種のワンタン麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #新宿

    母の葬儀も終わったのでバタバタしながらも日常に戻りました。 この日は祝日ながら、夕方からディナーミーティング。 翌日の午後にも新宿でミーティングがあるため、いつものビジホに宿泊しました。 翌朝、お腹が空いて目覚めます。 午後の打合せまで時間があったので、気になっていたこちらのお店に開店から並びます。 支那蕎麦 澤田 丸ノ内線、新宿御苑駅近くにある食べログの点数が高いお店です。 開店は11時、5分前に到着しましたが並びはありませんでした。 一人で開店を待っていると開店と同時に私の後ろにもう一名やってきました。 注文は最初から決めていた、お店の看板メニューっぽいこちら。 二種のワンタン麺 1150…

  • 緊急帰国中の娘との最後の晩餐は仙川の「焼肉 仙珠」で美味しい希少部位を頂いた! #グルメ #食べ歩き #焼肉 #調布

    母の危篤でアメリカから緊急帰国していた娘が帰国しました。 毎回恒例となった帰国前の家族ディナーはこちらのお店で...。 焼肉 仙珠 入店は二度目となる、希少部位をお安く食べさせてくれる焼肉屋さんです。 この日はいろいろと予定が詰まっていたため、予約なしで19時過ぎに入店。 ちょっと心配しましたが、問題なく席を確保できました。 席の確保ができたので、ビールを飲みながらメニューをチェック。 このお店では希少部位の盛り合わせがお得です。 いろいろと協議の末、まずはこちらを注文しました。 千珠盛 3124円(一人前) キムチの盛り合わせ、サンチュなどは注文しましたが、千珠盛にタン塩なども含まれているの…

  • 提携コースの「ゴールデンレイクスカントリークラブ」ボリューム満点の鯵フライ膳を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #栃木

    久しぶりのゴルフは連チャンで。 ゴールデンレイクスカントリークラブ 7:07分スタートのためお迎えは 3:50 というスケジュール。 前の日は早めに就寝しましたが、流石に眠いです。 6時前に到着し、苦手なバンカーの練習をたっぷりとして、いざラウンドへ。 前半は左に引っ掛けたり、トップしたりとショットが不安定で意気消沈。 気持ちをリセットして後半は良いスコアを...と思った矢先のランチ時間 90分。 これではもう飲むしかないですね。 目新しいメニューが無い中、おつまみにもなるメニューからこちらを注文しました。 鯵フライ膳 1800円 ボリューム満点、しかも美味しいのは知っていたメニューです。 瓶…

  • 二週間振りのラウンド後はいつもの「万葉の里」でかつ丼と冷やしうどんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #木更津 #千葉

    この日は久しぶりのゴルフでした。 アクアラインゴルフクラブ いつもの通り 6:30 からスルーでラウンド。 お風呂に入っていつものお店へ直行です。 万葉の里 うまくた店 おそばがなくなったのは残念ですが、周辺に良いお店がないので重宝します。 前回はカツカレーを頂きましたが、今回はこちらを頂きます。 かつ丼 870円 セット券 250円 雑談をしながら待つこと数分、着丼です。 二度目なので美味しいことはわかっています。 このお店のカツはカレーに入れても、かつ丼にしても美味しいです。 かつ丼の味付けはかなり濃い目で私の好み。 うどんは美味しいのですが、温かいのが選択できないのはどういう理由か? そ…

  • 超久しぶりのこのお店「CoCo壱番屋」で期間限定のマッサマンスパイスカレーを頂いた! #グルメ #食べ歩き #カレー #ランチ #調布

    この日は午後から某社のセミナーに参加予定。 浜松町での開催ですが、移動してからだとランチが少し遅くなってしまう感じ。 ならば最寄駅のどこかで...。 まずは超有名店の柴崎亭を目指しますが、いつもの通りの大行列。 他のラーメン屋さんという選択肢もあったのですが... 私が選んだのはこちらのお店でした。 CoCo壱番屋 調布つつじヶ丘店 以前は期間限定カレーを食べによく行っていたのですが...最近はご無沙汰です。 実家にいる機会が増えたのもご無沙汰の理由です。 今回はちょっと気になる期間限定のメニューがあったので、なんとなく心に引っかかっていました。 マッサマンスパイスカレー 980円 説明を読ん…

  • 府中と言えばこのお店「麺創研 紅」で紅つけ麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #府中

    この日は所用で府中まで。 用事を済ませると時間は11時ちょっと過ぎ。 ランチを食べて帰ろうと思いフラフラしていると... あの店の前にいつもの行列がない。 麺創研 紅 条件反射で入店してしまいました。 頻繁に来ないので、いつも同じ「紅ラーメン」になってしまうのですが... maximal-life.hateblo.jp 今回は満を持してこっちを注文してみました。 紅つけ麺 990円 カウンター席に陣取って、注文すると麺の量を聞かれます。 こちらも条件反射で 1.5人前にしてしまいました. 調理風景を見ながら待つこと 10分程度で着丼です。 1.5人前の麺の量は圧巻です。 そしてもやし、キャベツ…

  • 亡き母との最後の食事は、綾瀬市にできた「北海道らーめん みそ熊」にて背脂味噌らーめんを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #綾瀬 #神奈川

    病気であまりモノが食べられない母のお気入りのお店です。 北海道らーめん みそ熊 綾瀬店 病気の影響で、味が濃いものが食べたくなるみたいです。 ここ数週間で二回目の入店です。 (残念ながら 2023年9月29日に他界してしまい、これが最後の食事になりました。) 前回私は辛味噌らーめんを頂き、母はそれを気に入り、二回連続で辛味噌らーめんを注文していました。 maximal-life.hateblo.jp 悩みましたが、今回はこちらを...。 背脂味噌らーめん 960円 実は、函館塩らーめん、旭川醤油らーめんなんてメニューもあるのですが、何故か味噌味から抜け出せません。 雑談をしながら待っていると、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用