chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メンバーコースでラウンド後「万葉の里」で素朴な冷やし中華を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #木更津 #千葉

    越後湯沢でのゴルフ合宿後、初のメンバーコースでのラウンドです。 アクアラインゴルフクラブ 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコースは広くてOBが少なかったので気持ちよく ドライバーが打てたのですが... やっぱりこのコースは左右が狭くて難しいです。 いつもの通り早朝スルーでラウンドして、いつものお店でランチです。 万葉の里 うまくた店 コスパの良い食堂です。 冷たいお蕎麦を食べる気満々で入店すると... お蕎麦とうどんが販売中止で、定食となぜか冷やし中華というメニュー。 ならばとこちらを注文しました。 冷やし中華 + ミニ焼豚丼 1000円 雑談をしながら待つこと数分でご対面。 野菜たっぷり…

  • 三連休最終日は越後湯沢駅近くの「しんばし」でボリュームたっぷりの天丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ランチ #ゴルフ #越後湯沢 #新潟

    7月の三連休最終日。 三連チャンでこちらのコースをラウンドしました。 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース OB が少ないけど、バックからだと距離が長い、面白いゴルフコースです。 二日目と違って、この日は比較的涼しくて、楽しくゴルフができました。 ラッキーなことに、ハーフを上がってくると前にカートがいない。 交渉の結果スルーで周ることができました。 ランチ時間はあってもランチは取らない予定でしたので、これは嬉しい誤算。 スルーのラウンドを終えて、ゆっくりと温泉に入って、ランチは毎度のこちらへ。 しんばし こちらも、越後湯沢に来ると必ず寄るお蕎麦屋さんです。 お蕎麦も美味しいのですが、こち…

  • 三連休二日目も「当間高原ベルナティオGC」でラウンド、猛暑に最適な冷やし坦々つけ麺を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #越後湯沢 #新潟

    三連休二日目も同じコースをラウンド。 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース 初日と打って変わって猛暑です。 暑さにやられてフラフラになりながら前半終了。 この暑さだと、冷たいものしか食べたくありません。 そんな時はこいつです。 冷やし坦々つけ麺 1430円 以前も食べましたが、人気があるのか定番メニューになったようです。 これ、つけ汁が激冷で美味いんです。 そして、ネギがたっぷりなのも高ポイント。 猛暑から帰って、ビールを飲みながら、ビリ辛の冷たい坦々つけ麺を頂く。 地獄から一転、天国にやってきた気分です。 これで、後半戦も頑張れそうな気がします...。 ごちそうさまでした。 ちなみにス…

  • 三連休初日のディナーはこちら「欅亭(けやきてい)」で美味しいオムライスとハンバーグを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ディナー #洋食 #越後湯沢 #新潟

    三連休初日、楽しくラウンドした後は、越後湯沢に来ると必ず寄らせてもらっているこ ちらのお店へ。 欅亭(けやきてい) 知る人ぞ知る地元の人気店です。 こちらに来ると注文するものはいつも同じ。 ハンバーグステーキ(300g) 特製オムライス その時の腹減り具合で一品増えることもありますが...。 この日は二品で十分なお腹の状態でした。 ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 まずはオムライスから... トロットロの卵にデミグラスソース、中には味が濃い目のケチャップライス。 これが絶品なんです。 そしてハンバーグはめっちゃボリューミー。 大量の刻みタマネギを肉に混ぜ込んだちょっと変わったハンバ…

  • 三連休はGW振りの「当間高原リゾートベルナティオGC」で美味しいへぎ盛り布海苔そばを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #越後湯沢 #新潟

    7/15〜17 の三連休はゴルフ仲間の持っている越後湯沢のマンションに泊まってゴルフ三昧。 ラウンドするコースはいつものこちらのコースです。 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース 名前の通り、ご飯が美味しいリゾートコースです。 温泉も楽しめます。 出だしの3ホールほどは雨に降られましたが、カッパを着ることなく前半終了。 夜に近所のレストランを予約してあるので、軽めのランチはこちらをチョイス。 へぎ盛り布海苔そば 1320円 やっぱり、新潟と言えばへぎそばですよね。 しっかりコシがある蕎麦は、よく冷えていて美味しかったです。 こちらの食べ方らしい辛子をつけても美味しいですよ。 このレストラ…

  • メンバーコースの「オリムピックナショナルGC WEST」で2023年初の黒酢冷し中華を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #埼玉

    この週、三度目のラウンドはメンバーコースへ。 オリムピックナショナルゴルフコース WEST 珍しく遅い時間のスタートです。 遅い時間のスタートの上に、なかなかの混みようで前半終了は13時。 お楽しみのランチはビールのおつまみとしても頂けるこちらにしました。 黒酢冷し中華 1750円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 あまりの暑さに瓶ビールが進み、この時点で四人で四本目でした。 よく考えると、今年初の冷し中華です。 別皿になっているトッピングは、もやし、きゅうり、きくらげ、わかめ、鶏のささみ、 錦糸卵、豚のチャーシュー。 これは絵的には映えないので盛り付けて欲しいですね。 でも、味…

  • メンバーコースのアクアラインGCでラウンド後、三井アウトレットパーク 木更津内の「日本橋 天丼 金子半之助」で江戸前天丼を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #木更津

    この日はいつもの仲間とメンバーコースへ。 アクアラインゴルフクラブ いつもと同じく6時スタートの早朝スルーです。 トップスタートに加えて皆の調子が良く順調にラウンド。 すると折返しで異変がおきました。 アクアラインで事故があり、待ち時間なしでそのまま後半へ行けました。 そして後半も順調に周って、あがってみるとまだ9時半。 ならばと、ランチはこちらへ行くことにしました。 日本橋 天丼 金子半之助 三井アウトレットパーク木更津店 ちょっと悩んで、やっぱりこちらを注文しちゃいました。 江戸前天丼 味噌汁セット 1620円 野菜上天丼も気になったのですが、なかなか来る機会がないので、やっぱり江戸前..…

  • 大学時代のサークル仲間と「河口湖カントリークラブ」へ、美味しい富士桜ポークの生姜焼きを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #河口湖

    この日は超久しぶりに大学時代のサークル仲間とゴルフ。 自営業の仲間がメンバーのコースを予約してくれました。 河口湖カントリークラブ 私の自宅から車で一時間半、行きやすいロケーションです。 それでも、渋滞を気にして、早めに出発したら、7時半に到着しました。 大学のサークル仲間、時間はたっぷり...となると朝から宴会の始まりです。 ほろ酔いで始まったラウンドは、なかなか難しいグリーンに手を焼きながらも前半を終了。 お楽しみのランチはこちらを注文しました。 富士桜ポークの生姜焼き膳 2090円 富士桜ポークって柔らかくて美味しいでしね。 味付けも Good でした。 そして、キャベツの千切りにかかっ…

  • 新宿御苑前の「肉ばんざい」で一人焼肉、コスパの良い焼肉を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #ディナー #新宿

    最近、月曜日はビジホ泊まりが多いです。 理由は、朝早くから働いて疲れちゃうので... そして、翌日もオフィスに出勤しなければならないので... 通勤時間の短縮ですね。 飲み会がある訳でもないのに、贅沢ですが、それもまた良し。 そしてこの日も、いつもの新宿御苑前のビジホ泊まりです。 打合せの関係で駅に着いたのが20時過ぎ。 お目当てのお店が二つあるので、空いている方に突入しようと思って様子見に行ってみ ると...どちらも空いてました。 ということで今回はこちらのお店へ突入です。 肉ばんざい 新宿 一人焼肉OKのお店です。 入店時間は 20時を少し周ったところ、先客は二組でした。 カウンター席に陣…

  • 娘と母親を連れて「下田大和館」へ、温泉と美味しい料理を堪能した! #グルメ #食べ歩き #温泉 #伊豆 #下田

    アメリカ留学から一時帰国中の娘と一緒に、母親を温泉に連れていきました。 今回は一泊二日、海が見える温泉とのリクエストがあり下田のこちらを選択。 下田大和館 ネットで見つけた、全室オーシャンビューのホテルです。 多々戸浜というビーチも地元では有名な綺麗なビーチらしいです。 黄金崎、堂ヶ島を周って15時過ぎにホテルに到着。 すぐに部屋に案内され、早速温泉でひとっ風呂。 古さは感じますが、なかなか良い温泉です。 温泉を満喫して、夕食までは部屋飲みビールを楽しみます。 18時に部屋食のディナーがスタート。 コースメニューはこんな感じです。 梅酒(食前酒) 旬の彩り三色千代口盛り 地魚他盛り合わせ 妻物…

  • メンバーコース「アクアラインGC」で久しぶりのランチは鯖の塩焼きと浅利の味噌汁を頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #木更津

    この日のメンバーコースでのラウンド。 アクアラインゴルフクラブ いつもは早朝スルーですが、この日は月例のため早朝スルーはなし。 通常のプランで周りました。 ということで久しぶりにゴルフ場でのランチです。 久しぶりなので、食べたことのないメニューからこちらを注文しました。 鯖の塩焼きと浅利の味噌汁 1650円 ハイボールを飲みながら待つこと数分でご対面です。 久しぶりの鯖の塩焼き、脂がのっていて美味しかった。 魚の中で一番好きなのが鯖なんですが、お酒の肴、ご飯のおかずのどちらでもいけます ね。 そして浅利の味噌汁は浅利がたっぷり、この浅利もしっかりお酒の肴になってくれまし た。 鯖と浅利を肴に、…

  • 新宿御苑前の「居食処ふるさわ」で一人のみ、昔懐かしいハムカツを頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #新宿

    翌日の朝が早いのでこの日はビジネスホテルに泊まりました。 いくつかある手持ちの割安なホテルから、今回は新宿御苑前を選びました。 特にホテルにはこだわりがある訳ではないので、宿泊日の値段が一番安いところから選 びます。 そして、6月末までの全国旅行支援の恩恵も受けられます。 ホテルにチェックインして晩酌の場所を探します。 仕事の関係で出遅れたので、お目当ての焼肉屋での一人焼肉は断念。 ならばと選んだのはカウンターのある焼鳥屋さん。 居食処 ふるさわ 入店時間は18時半過ぎ、先客は二組ほどでしたが、予約席が2つほどありました。 運良くカウンターの奥の席が確保できたので、ゆっくりとメニューをチェック…

  • 久しぶりの新宿焼肉は「和牛焼肉ブラックホール」で希少部位を堪能した! #グルメ #食べ歩き #焼肉 #新宿

    この日は、六本木の焼肉食べ歩き仲間と新宿でディナー。 ディナーの後のシミュレーションゴルフ店に近いお店からこちらを選択しました。 和牛焼肉ブラックホール 新宿三丁目店 伊勢丹前で待ち合わせて、予約時間通りに入店です。 歌舞伎町本店には行ったことありますが、こちらの店舗は初めてです。 予約時にコースが見つからず、久しぶりにアラカルトで注文しました。 飲み放題 2200円/人 おまかせ五種盛り 2500円 厚切り特上タン 2420円 薄切り牛タン 1870円 極上ハラミ 2090円 ブラックホール上カルビ 1100円 ナムル盛り合わせ 715円 キムチ盛り合わせ 715円 石焼きビビンバ 990円…

  • 提携コースの「ゴールデンレイクスCC」で美味しい冷しタンタンメンを頂いた! #グルメ #食べ歩き #ゴルフ #ランチ #栃木

    連日のゴルフは提携コースのこちらへ。 ゴールデンレイクスカントリークラブ もはやメンバーコースと言っても良いくらいラウンドしてます。 コースを覚えているのは良いのですが、ランチのメニュー選択に困ります。 もう食べたことが無いメニューがほとんどないんです。 そんなときはシェフの気まぐれランチに期待するしかないのですが... この日は大当たりでした。 シェフの気まぐれランチ(冷しタンタンメン) 1400円 瓶ビールを飲みながら待つこと数分、ご対面です。 挽き肉たっぷりの辛そうな餡が食欲をそそります。 餡ときゅうりと麺をしっかりと混ぜてから頂くと...美味いです。 暑い中のラウンドから戻って、ビール…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛志論さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛志論さん
ブログタイトル
渋谷で働く営業本部長のブログ
フォロー
渋谷で働く営業本部長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用