chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
強むし
フォロー
住所
市川市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/09

arrow_drop_down
  • 車旅行【九州大分】レンタカー温泉の旅

    九州への車中泊の旅をもう一度計画していました。 しかし、はやく温泉に入りたいとのリクエストがあり 急遽、湯めぐりの旅に出る事にしました。 去年車中泊で行った大分県竹田 大分県竹田 道の駅竹田で車中泊の朝 2018年10月 下道で千葉県から九州までは、14日間かけ3,700kmを往復約8万円でいきましたが、 飛行機では片道1時間と少しです。 大分空港でレンタカーを借りて2泊3日の小旅行です。 JALパックで2泊3日 30,800円レンタカー1日500円 2泊食事付 たまには、ゆっくり湯につかるのもありですね。 別府の「明礬温泉」みょうばんと読むのです。難しい字です。 この温泉に入った後に大分に移…

  • 車中泊って、何才まで運転できるのか・・・

    時が過ぎるのは早いもので、 もう人生の殆どが過ぎてしまったような感じです。 人生を1日とすると、現在の時間は午後7時ごろでしょうか? 気持ちのうえでは、午後5時まえあたりです。 反射運動を調べると いくら体や見た目が若い様でも 完全に衰えていました。 このままいくと 外見と気持ちだけは元気で若く見えるから、 「自分はまだが元気で、運転は大丈夫! 自信あるよ!」 などと、 錯覚してしまいます。 日本一周の車旅は北海道の稚内を残すのみ 軽バンでは、約1年で2万キロ近く車中泊をしました^^ もう、64才を過ぎると長距離運転はつかれるから無理はやめましょう! 飛行機とレンタカーとホテルでゆっくりな温泉…

  • 九州「温泉車旅」に行きたくなってきた!

    去年の10月に車旅で九州大分県の長湯温泉に行ったことがあり そこの炭酸泉に驚き 初めての強炭酸泉を体験しました。 肌に炭酸の小さな泡がポツポツと ついて温まるのです。 また、炭酸泉に入りに 大分で走ろうかと計画中です。 九州は温泉もとても魅力的で いきたくなりました。 ボンジョルノ号

  • 禁酒178日目に到達!継続は禁酒なり・・・

    こんなに禁酒が続くとは夢にも思いませんでした。 今日で178日目を更新中です。 今週、お酒のお付き合いがありました。 口にするのは、ちょっとためらいました。 今、体はアルコールに対してどんな風に変化しているのか・・・ 女房「たまには、付き合えば・・・」というのです。 チェックにはいいチャンスなのでチャレンジです。 とりあえず自宅なので、 「のどごし」です。 飲んでいた頃「のどごし」は、 水の様に薄いビールもどきだから、 これで試すことにしました。 いよいよ、乾杯することになりました。 ワイングラスに半分いれて、「乾杯!」 一口、口に含む。 懐かしいアルコールです。 おおお! これは「濃いな~!…

  • 旅車・ボンジョルノ2号誕生!

    旅の車で軽バンの「ボンジョルノ号」。 弟分のパッソ「ボンジョルノ2号」が誕生しました。 ボンジョルノ号は青森~九州までを、走破した2年目の中古軽バンです。 今回、先々を見据えて「ボンジョルノ2号」を投入しました。 早めにボンジョルノ1号を卒業して、 別の新しいスタイルの旅を始めようとたくらんでいます。 ちなみに「ボンジョルノ2号」は女房の車です。 まだ車も女房も自分より若いので、お任せの旅です・・・ 介護付き助手席の車旅か・・・ ・・・・・・・ 昨今の高齢者の自動車事故から学んだことは、 どんなに運転に自信があっても 体は間違いなく衰えていく事です。 運転に自信があるかどうかの、あるアンケート…

  • でっかい肉を焼く!

    平成も過ぎ去り、新しい時代「令和」へと進んできました。 今日は、そんなおめでたい月初めであり 天気も良いので バーベキューをしました。 記念にでっかい肉を焼きました! ここは、予約なしで無料でつかえりバーベキュー広場です。 朝から多くの人たちでにぎわていました。 家から近くに、こんな便利で自然がある公園があったのです。 午前中でたくさん食べたので、午後は家でくつろいでおります。 いい大型連休の真中でした。 ボンジョルノ号

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、強むしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
強むしさん
ブログタイトル
ボンジョルノ号@車旅
フォロー
ボンジョルノ号@車旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用