chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • よいお年を

    年末です。よいお年を。戦闘画面は結構いい感じにできてきた。ゲームオーバー(制作中止)にならないように、ぼちぼちがんばろ~。問題はストーリーだなぁ。作家ってすごいんすねぇ~。よいお年を

  • マリオカート8 デラックス

    編集用のPCモニタが故障して、なんやかんやで放置してたマリオカート8。紫色のミニターボがある・・・だと・・・?相棒キングテレサ。キングテレサにはバイクが似合う(持論)。何が強いのかはまったく知らない。とりあえずレート1000から年明けまでプレイしてどこまでいくかな~。来年はPS5買うから。マリオカート8デラックス

  • MEG ザ・モンスター

    2018年公開。ホホジロザメでなくメガロドン。サメ映画って日本人が好きで海外ではそれほど人気ないらしい。私は好きです。ディープ・ブルーやジョーズなど好きでした。今作はメガロくんがきそうでこない所が結構あるので見ててハラハラしました。「くるぞくるz・・・こないんかい!!!」みたいな。CGの出来もよかったです。MEGザ・モンスター

  • SPY×FAMILY

    アーニャ・フォージャーSPY×FAMILY

  • ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

    家にswitchあるの忘れてたので買ってみました。オープンワールドのゼルダですね。ゼルダは夢を見る島と大地の汽笛クリアしましたね。タルタル山脈のbgm好きです。風の神殿まで進めました。ボスのブリザゲイラは弱点にダイブするとダメージ。10時間ぐらいプレイしたかな?感想としては書くのが楽なのでエルデンリングと比べちゃうけど・オープンワールドのゲームって個人的にだだっぴろいマップにスカスカのイベントで移動がめんどいイメージがありますがこのゲームは違います。一昔前の認識のまま止まってるのかもしれませんがこの点はエルデンリング同様よくできてます。他のゲームは知らない。・回復アイテムの仕様が使い放題なのでこの辺はエルデンリングの方が好みでした。回復ごり押しでどうにかなります。・上記の点と被りますがなんかオワタ式です。...ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

  • 画面リサイズ

    画面の大きさ調整中。昔もやったなこれ。画面リサイズ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんころさん
ブログタイトル
にゃんころ部屋
フォロー
にゃんころ部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用