chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 38週スタート!マタニティフォトを撮りました。

    台風のような風を感じる一日でした。 今週からいよいよ38週です。 出産が近付くと胎動が減ると色んなものに書かれていますが、うちのべべちゃんは相変わらず、元気もりもりでよく動いています。 週末に夫が来てくれて、一緒に健診に行ってきました。 内診の結果、赤ちゃんはしっかり下がって来ているとのことですが、私の子宮口に全く兆しが見られていないようです。。。 おっと、私の問題か。。。 先生にはしっかり動いてくださいねぇと言われました。 立ち上がり動作も腰が痛くて気合がいるし、毎日の散歩も30分を超えるとコマネチの辺りがギシギシ痛くなってつりそうになっているのですが、どれくらいが「しっかり」の範疇なのか。…

  • いよいよ37週スタート!正期産始まりました

    梅雨とは思えぬ気持ちの良いカラっとした日でした。 実家にWi-Fiがないため、週に何度か近所のマクドナルドに来てフリーWi-Fiを使いながら過ごすことが習慣となりつつある今日この頃。 今週からいよいよ37週がスタートしました。 もういつ産まれても大丈夫な時期に突入してしまいました。 ド緊張な日々の始まりです! 昨日は健診日でした。 いつものように助産師外来を受けてからのDr診察の流れ。 実は先週の助産師さんとウマが合わず、助産師外来がちょっと憂鬱だったんですよね。 先週の助産師さん、「安心感」とは対極にいるような応対でして、何だかなぁって感じだったんです。 赤ちゃんの位置が昨日と違う気がするん…

  • まさかまさかのまたもや風疹問題

    ザ 梅雨空な朝のスタートです。 今週から36週目、いよいよ臨月となりました。 先週のエコーでべべちゃんは2500グラムを突破! 動きもド派手となっており、夜中にべべちゃんのかかと落としで目が覚めました。(笑) 2500グラムを超えると安心感が違ってきますね。 このブログを書いている間も大暴れのご様子。 毎週、お腹の写真を撮っているのですが、見較べると先週よりお腹の位置が下がっており、全体的にデローンとしてきました。 腰痛が強くなっており、立ち上がる時に時々骨が砕けるんじゃなかろうという痛みがあります。 大阪の病院に帰ってからエコーはエコーの日、診察は診察の日となるので、昨日は診察。 なもんで、…

  • 夫と思い出の場所へ行ってきました。

    梅雨に入ったと思ったら晴れ間続きで変な感じの天気ですね。 先週末に夫が来てくれたので、コロナでご無沙汰していたので今回は夫の実家の方へ泊まりに行ってきました。 我が実家から夫の実家へは車で30分ほどと近いので、少しどこかへ寄ってから行こうかということになりました。 混み合っているところに行くのも怖いので、どこに行こうかと迷ったところ、まだ夫とお付き合いしていた頃に行った大阪の有名な植物園、「咲くやこの花館」に行ってきました。 私も夫も植物園好きなのです。 咲くやこの花館がある場所は大阪の万博会場だった場所で、今も巨大な敷地面積の公園として大阪の人の憩いの場所になっています。 夫と行ったのは3年…

  • お腹のハリが再燃しました

    梅雨入り前の晴れの日が気持ち良いですね。先日、朝の涼しいうちにパン屋さんへ散歩がてら行ってきました。田舎暮らしでは考えられないお散歩コース(笑)買って帰ったあんバターコッペパンの旨さに驚愕しました。今週から35週目に突入しました。お腹がもう限界に大きくて毎日ふうふう。 おへそ周りの皮膚がぱつんぱつん過ぎるせいか?ヒリヒリしてきたり。日内リズムはありますが、しんどいながらも毎日の散歩も続けておりました。ですが、昨日は様子が異なりいつもなら比較的調子の良かった午前からお腹が張ってきました。昼食後はさらに本格的に張ってきて、寝転んでいないとお腹が岩のようにガッチガチに張り苦しくて座っていられないよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぎょうざさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぎょうざさん
ブログタイトル
38歳から始まりました
フォロー
38歳から始まりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用