chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 必見!!ミラコスタの予約!

    ディズニーマジックにかかったみなさん、こんにちは。 フレンチクォーターです。 今回はミラコスタを何がなんでも予約しよう!という話です。 【公式サイト】 まずはとりあえずミラコスタへ泊まりたいというビギナーさんへ― 旅行会社もお勧めします。 各旅行会社ではミラコスタの宿泊予約ができます。 とりあえずなにがなんでもミラコスタへという方は、日にちにも余裕がある旅行会社で予約しましょう。 ハーバービューのお部屋は扱っていないようですが、少し景色が見えづらいピアッツァビューなら扱っていますね。 ハーバー側のポルト・パラディーゾサイド以外のどのお部屋でもいいということでしたら、公式サイトからの予約もそれほ…

  • ディズニー・・服と荷物

    ディズニーマジックにかかったみなさん、こんにちは。 フレンチクォーターです。 ディズニーパークに行くのにおしゃれは必要? アメリカならNO! 日本ならYES! アメリカのパークはなにしろシンプルです。 目的がはっきりしています。 動きやすい服とシューズ。 そしていちばんの必需品は、おしゃれアイテムよりも日焼け止めクリーム。 春先から日焼け止めの臭いがパークの中を埋め尽くしています。 WDWにもここ数年で、日本人観光客が増えました。 以前はあまり見かけなかったのに、今年は結構見かけました。 これは空港でもクルーズでも。 WDWで見かけた日本人たちの服装も、今回はアメリカンスタイルになっていました…

  • ディズニ―マジックにハマるな!

    こんにちは。 東京ディズニーランド開園前からミッキーファンだった、50代主婦フレンチクォーターです! 今やディズニー大好き女子、ディスニーオタク、たくさんいますよね。 TDRは毎日毎日、たくさんのゲストであふれています。 私は古参ですが、今も昔も、年パスをもって毎日のようにインして、写真を撮ってというファンではありません。 私はTDRではなく、ウォルト・ディズニーが愛したディズニーパークのファン。 ウォルトは子どもたちを笑顔にするためだけにディズニーランドをつくりました。 それは誰もがゆっくりのんびり愉しめる、キラキラとした魔法の世界。 残念ながら、一瞬一瞬をカメラで追い続けるゲストや躍起にな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フレンチクォーターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フレンチクォーターさん
ブログタイトル
ディズニーに1000万円使った主婦のエクスペリエンス
フォロー
ディズニーに1000万円使った主婦のエクスペリエンス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用