chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DIYなアクアリウム https://www.aqua-diy.net/

DIYとアクアリウムを組み合わせたブログ。陰性水草水槽とアクアテラリウムにハマり中。

ふとまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/03

arrow_drop_down
  • アクアリウム水槽の電気代・ランニングコストを計算してみる

    新しいことを始めるにあたって気になるのは ランニングコストだと思います。電気代ってどれくらいかかるのかなあ24時間稼働し続けると電気代高そうなど思うかもしれません。 そこでこの記事ではアクアリウム水槽維持における 電気代について計算してみました。 水槽の電気代計算方法 計算に使う要素 機器の消費電力(W/時間) 電力使用量(時間) 電力量料金(円/kW) 計算式 電気代がかかる用品と計算条件 照明 フィルター ヒーター(冬) 冷却ファン・クーラー(夏) エアーション 1ヵ月あたりの電気代目安 照明(8時間) フィルター(24時間) ヒーター(冬)(8時間) 冷却ファン・クーラー(夏)(8時間点…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふとまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふとまるさん
ブログタイトル
DIYなアクアリウム
フォロー
DIYなアクアリウム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用