【バケツで保温】外部フィルターを使う水槽の冬対策
外部フィルターを使用している水槽の 冬場の温度管理はどうしていますか? 冬の温度管理はヒーターを入れるだけなので 夏と比べれば楽ですよね。 しかし気になるのが光熱費。 節約アクアリストとしては出来るだけ抑えたい! そこで筆者が実践しているのが 外部フィルターをバケツに入れることです。詳しく紹介していきます POINT①バケツサイズはフィルター径の5㎝大②バケツにはマットなどを入れる③帰宅後カイロを入れても良い④保温だけでなく水漏れ対策にも 外部フィルターをバケツに 準備するもの 外部フィルターがすっぽり入るバケツ ヒーター 方法 外部フィルターバケツのメリット 外気との接触面を少なくできる カ…
2020/09/20 18:00