釣りのメイン機として05’メタニウムXTを発売以来大切に使用しているのですが、淡水・海水と酷使してきたため、少しでも負担を減らしてずっと使い続けたいと思い、新しくシマノから発売されたSLX MGLを購入しました。 スコーピオンDCも気になっていたのですが、バスプロの秦さんが...
あまりに下手くそ過ぎて今年まだノーフィッシュだったバス釣りですが、年号が変わって心機一転、絶対釣る!という強い気持ちを持って野池巡りをしてきました。 まずは以前よく足を運んでいた野池に行ってみるも、大減水でダメ。写真では分かりませんが、底が丸見えでほとんど水深なし。子バスも...
キャンプ好きな我が家ですが、毎回困るのが車への積み込み。やってもやっても満足した積み込みができていないのですが、同じような悩みの方がいればぜひ共有したいと思い、我が家風のやり方を紹介します。 ※あくまで自己責任でお願いします! ちなみに車はRP3ステップワゴンの前期型。3列...
ステップワゴンの点検・整備で1日だけ代車をお借りしたので、山形県へドライブしてきました。 今回の代車は新型インサイトのEXグレード!ちょっと気になっていたので、乗れて嬉しかったです。 初代インサイト、2代目インサイト(ホンダグリーンマシンなんてありましたね)とコンセプトが毎...
先日、キャンプで汚れた車を洗ったついでにガラコを施工してみました。 まずはガラスの汚れを洗い流し、キイロビンで油膜をとります。 キイロビンに付属のスポンジに適量をとり、ひたすらガラスをゴシゴシします。 油膜が付いているとこんな感じで油膜とりを弾くので、これがなくなるまでゴシ...
10連休のGW、キャンプに行かねば!ということでまたまたエンゼルフォレスト那須白河にキャンプに行ってきました。 初日は曇り予報でしたが、キャンプ場がある天栄村に差し掛かったあたりから非常に怪しい空模様に。テント設営まで何とかもったものの、設営後すぐに雨になりました。 少し肌...
時々エアーで汚れを吹き飛ばしたりはしていたのですが、ディーラーでの点検で「そろそろフィルター交換したほうがいいですよ」と言われたのでエアコンフィルターを交換しました。 純正品は非常に高いので、いつもこのエアコンフィルターを使用しています。ここ数年はステップワゴン、N-BOX...
「ブログリーダー」を活用して、はーぱぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。