気がついたら7月になっていました。バタバタしてたら、あっという間。 『【記録】東京大神宮の縁結び効果とは?アラフィフ女子の参拝体験レポ』 東京で縁結びのパ…
2025年7月
気がついたら7月になっていました。バタバタしてたら、あっという間。 『【記録】東京大神宮の縁結び効果とは?アラフィフ女子の参拝体験レポ』 東京で縁結びのパ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、くーさんをフォローしませんか?
気がついたら7月になっていました。バタバタしてたら、あっという間。 『【記録】東京大神宮の縁結び効果とは?アラフィフ女子の参拝体験レポ』 東京で縁結びのパ…
3月にこの記事を書いて。『【手帳】推し活手帳で10年!推しを手帳で記録する方法』 推し活をもっと楽しみたい!そんな方におすすめしたいのが "推し活手帳" で…
週末に作業をしたいなと思って、最初は近所のコメダ珈琲に行くつもりでした。でも「せっかくだし、違う場所でやってみよう」と思い立ち、少し足を伸ばしてシェアラウン…
6月3日放送分のMXテレビ『おはリナ!』で、私の推し手帳が紹介されました。きっかけはアメブロのメールフォームでした。アメブロ関係のものが多いので、そのチェッ…
そんなわけで、昨日——6月3日にMXテレビ『おはリナ!』で無事放送終えました。思った以上に反応が良かったので、嬉しかったです。時間も図ったら10分という尺の…
【告知】2025年6月3日(火)に東京MXテレビで放送される『おはリナ!』で、推し活手帳が紹介されます。朝早い時間ですが、お時間がある人は是非見てください…
このたび、私の「推し活手帳」について取材していただきました!📅 放送日時6月3日(火)朝7時〜8時📺 番組名MXテレビ『おはリナ!』おはリナ!|バラエティ・…
こんにちは。今回は、ゴールデンウィーク中に訪れたおすすめのおでかけスポットをご紹介します!その名も――「ヨシタケシンスケ展 かもしれない」@CREATIVE…
5月も半ばというのに、ブログ記事で読まれたものがわからない状況になっていました。そんなわけでメモ代わりに。 『【記録】東京大神宮の縁結び効果とは?アラフィ…
こんにちは!今日は、私の“推し活”のお話です😊実は今、私が推している川崎フロンターレがACLファイナルズに挑んでいます!しかも舞台はサウジアラビア。遠く離れ…
数ヶ月ぶりにお友達と会う約束ができたので、「行ってみたいお店があれば教えて」ということで渋谷の『The 3rd』に行ってきました。 京王井の頭線の神泉駅で待…
週末、ひとつ年齢を重ねました。そして、気づけば“大台”に突入。ずっと冗談交じりに「更年期が〜」「アラフィフだしね〜」なんて言ってたけど、その“言葉の重み”が…
春も終わりに近づき、もうすぐ5月。新年度のバタバタが落ち着いて、ゴールデンウィークも目前ですね。お休みが続くこの時期、「ちょっと手帳でも始めてみようかな」な…
くーです🌙今日は、ちょっとした“言葉のズレ”から気まずい空気になってしまった出来事について書こうと思います。ほんのひと言だったのに。まさかそんなふうに受け取…
昨日のこちらの記事より。『【WS】スマホの中だけじゃもったいない!観戦の思い出、手帳に残そう』 1,000円で“推し時間”がもっと愛しくなる。推し活手帳の作…
1,000円で“推し時間”がもっと愛しくなる。推し活手帳の作り方🫶 スマホの中に眠ってる、観戦の写真。X(旧Twitter)に書いたあの感動の一言。…いつ…
お金の話って、つい重くなりがちだけど、今日は少し違う視点から考えてみませんか?ワタナベ薫さんのブログを読んで、ハッとさせられた言葉がありました。 さて、日本…
「気がついたらスマホのフォルダがパンパンになっていた…」そんな経験、ありませんか?私もまさにそのタイプ。SNSで見かけた推しの写真、お出かけ先で撮った風景、美…
最近、朝から大量の汗が止まらなくなりました。冬なのに、起きた瞬間から汗だく。パジャマも枕もびっしょり…。「もしかして更年期かも?」と不安になって婦人科を受診…
何かあるたびに「死んでやる」と口走る人がいるけど、そういうのを連発されるとドン引きしてしまう。そういう人ってファッションでつぶやいてるのかなって。ここんとこ…
以前、ブログをやってるという話をしたら「自分のことをさらけ出さないと売れないよ」と言われた経験があります。つまり、赤裸々にかかないと信用されないし、売れるわ…
一応、働いている会社では冷房が効いているのでそれなりに仕事はやれるのですが、基準が26度と聞いて「外がもっと暑かったらやる気なくすわ…」と思っています。26…
8月に行われるコミックマーケット。これに出ることが決定しました。 ……あれから1ヶ月近く経ちますが、何もやっていません(待て) そんなわけで、自分自身にお尻…
6月もあっという間に終わって、昨日から下半期突入。まだ振り返りの作業すら出来てないのに、こんなに忙しいのかなって思っています。 そんなわけで、6月の振り返り…
Instagramで、通っていた高校名義のアカウントが更新されていた。何でも図書館が出来て40年を迎えました、という内容だった。 写真を見ると白い建物が懐か…
先週の金曜日からずっと、頭を殴られた痛みが続いていました。そして、頭部にぷつりと小さなつぶつぶが。 「もしや…」と思って、火曜日に病院へ行きました。 医者が…
ノートに思ったことを書いていました。体調が悪くても、これを書くようにしていました。 今朝、早めに起きたこともあったので書いてみたら3ページ突破してました(…
金曜日の夜に2回Zoomで学ぶ機会があった。どちらも共通して言えたのは、「夏至は転換期でもある」ということだ。そもそも一般的な季節のめぐり合わせとは違って、…
(※公式サイトからお借りしました) 本日、6月23日午前10時からCITTA手帳2025年版が、オンラインで買えるようになりました。新色もインスタライブ/yo…
花とゆめ、というのは白泉社から出ている少女漫画雑誌のこと。それが創刊50周年を迎えたということで、見に行ってきました。 東京シティービュー六本木ヒルズの52…
(※noteの転載です) このところ、アンチの人が推しの名前を語ってメールフォームに嫌がらせをしてきます。1番のピークが3月で、ファンサービスのアンケートをし…
CITTA手帳の2025年版が出るというお知らせが出てきました。 CITTA DIARY 2025(2024年10月始まり)新商品発表LIVEのご案内 - …
私は書くことが好き。ノートも気がつくと何冊も持っていて、書いてるだけで気分が上がります。落ち込んだり、頑張れないなーと思ったときは、速攻でノートを取り出し…
ツイッターを見ていて、ものすごく違和感を感じた。 特に女性は外見磨きマジ必須🪞✨ 「外見より内面大事っしょ」と 外見磨きを諦めて内面史上主義の女性、 マ…
ダイエットを続けて、4ヶ月半が過ぎました。とりあえず8キロ落としてますが、まだまだ足りません。もっと痩せたいと思っても、思うようになりません。 そんなとき、…
土曜日の午後、サッカーのサポーターさん限定で、ウィッシュリストを各イベントをやりました。試合がない日だったので、お店も空いてる中で過ごすことが出来ました。 …
最近、noteで有料テキストを作りました。勢いで、エグイ内容を書いてみましたら、売れたのです。1本300円だったので、2本分。たった600円じゃないかと思う…
先ほど、病院に行ってきました。検査結果が出て、話を聞いてきました。 ドクターは検査結果の紙を出して、ペンを走らせました。そこには『アルドステロン症 腫瘍では…
※見苦しい手を見せてごめんなさい。 人生の折り返し地点にいても、結婚してなくても。きれいなものをみるのは大好きです。アクセサリーを見る機会があれば、自分も欲し…