こんにちは。今回は、ゴールデンウィーク中に訪れたおすすめのおでかけスポットをご紹介します!その名も――「ヨシタケシンスケ展 かもしれない」@CREATIVE…
2025年5月
【体験レポ】ヨシタケシンスケ展かもしれない@東京|GWにおすすめのユニークなお出かけスポット
こんにちは。今回は、ゴールデンウィーク中に訪れたおすすめのおでかけスポットをご紹介します!その名も――「ヨシタケシンスケ展 かもしれない」@CREATIVE…
5月も半ばというのに、ブログ記事で読まれたものがわからない状況になっていました。そんなわけでメモ代わりに。 『【記録】東京大神宮の縁結び効果とは?アラフィ…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、くーさんをフォローしませんか?
こんにちは。今回は、ゴールデンウィーク中に訪れたおすすめのおでかけスポットをご紹介します!その名も――「ヨシタケシンスケ展 かもしれない」@CREATIVE…
5月も半ばというのに、ブログ記事で読まれたものがわからない状況になっていました。そんなわけでメモ代わりに。 『【記録】東京大神宮の縁結び効果とは?アラフィ…
こんにちは!今日は、私の“推し活”のお話です😊実は今、私が推している川崎フロンターレがACLファイナルズに挑んでいます!しかも舞台はサウジアラビア。遠く離れ…
数ヶ月ぶりにお友達と会う約束ができたので、「行ってみたいお店があれば教えて」ということで渋谷の『The 3rd』に行ってきました。 京王井の頭線の神泉駅で待…
週末、ひとつ年齢を重ねました。そして、気づけば“大台”に突入。ずっと冗談交じりに「更年期が〜」「アラフィフだしね〜」なんて言ってたけど、その“言葉の重み”が…
春も終わりに近づき、もうすぐ5月。新年度のバタバタが落ち着いて、ゴールデンウィークも目前ですね。お休みが続くこの時期、「ちょっと手帳でも始めてみようかな」な…
くーです🌙今日は、ちょっとした“言葉のズレ”から気まずい空気になってしまった出来事について書こうと思います。ほんのひと言だったのに。まさかそんなふうに受け取…
昨日のこちらの記事より。『【WS】スマホの中だけじゃもったいない!観戦の思い出、手帳に残そう』 1,000円で“推し時間”がもっと愛しくなる。推し活手帳の作…
1,000円で“推し時間”がもっと愛しくなる。推し活手帳の作り方🫶 スマホの中に眠ってる、観戦の写真。X(旧Twitter)に書いたあの感動の一言。…いつ…
お金の話って、つい重くなりがちだけど、今日は少し違う視点から考えてみませんか?ワタナベ薫さんのブログを読んで、ハッとさせられた言葉がありました。 さて、日本…
「気がついたらスマホのフォルダがパンパンになっていた…」そんな経験、ありませんか?私もまさにそのタイプ。SNSで見かけた推しの写真、お出かけ先で撮った風景、美…
最近、朝から大量の汗が止まらなくなりました。冬なのに、起きた瞬間から汗だく。パジャマも枕もびっしょり…。「もしかして更年期かも?」と不安になって婦人科を受診…
お天気がよかったので桜を見に行ってきました。東京の、田園都市線沿いにある桜新町駅を降りると、サザエさん一家がいました。 そこから少し歩くと、サザエさん通り…
手帳を開くたびにふと思うこと、ありませんか?「SNSで見る手帳って、どうしてあんなにキラキラしてるの?」「私の手帳、なんだか地味かも…」そんな風に感じて、落…
〜SNSにアップする前に知っておきたい、写真のマナーと著作権〜 こんにちは、くーです。SNSに投稿した写真に「いいね!」がたくさんついたり、コメントをもらえ…
東京で縁結びのパワースポットといえば、「東京大神宮」。出会いを求める女性たちの間で大人気の神社です。今回は、私が実際に参拝した体験をもとに、東京大神宮の魅力…
「どうしたらそんなに長く続くのですか?」推し手帳をしていると、よくこう聞かれます。私は10年以上続けていますが、それが特別なこととは思っていません。なぜなら…
3月に読まれた記事ですが、まず多くの方に読んでもらえたのがよかったなあと思っています。アクセス数も2月700前半に対して、3月は2000台でしたから。少しで…
tiktokやYouTubeを通じて知り、本まで取り寄せたクリームソーダさんの『世界一やさしい手帳のはじめ方』を読みました。 手書きライフを楽しむための 世…
物事に挑戦し、達成できると嬉しくなります。また、大きな夢が出てきたらそこへ一気に飛び込むのではなく、小さくして進めたらうまくいくことが多いのです。 俗に言う…
病院に行ってきました。カプトプリル負荷検査だったので、朝から何も食べずに。約束の時間に合わせて、バスで病院に。まずは内科外来で受付して、それから処置室へ移…
ヤマイに関しては、確定してからお話したいと書きました。でも今日の通院で、確定っぽいので書きます。 ……原発性アルドステロン症でした。 ちなみに前の話はこの…
自分軸とか、他人軸とか。自己肯定感とか、最近やたら広まってます。私も何気なく使っている側の人間なので、「それって当たり前のことじゃないの?」と思ってしまうの…
今年の2月から始めて、今のところ順調に進んでいます。 『【近況】ダイエット始めました』 前職で、ぽっちゃりにしては半端ない方に「あなた太ったわねー」と言われ…
気が付いたら人生の折り返し地点に経っていて。結婚するとは決めてないけど、ソロウェディングをしたいと思った。 そういえば、ここのウェディング写真さんでは推しと…
1年ぶりに新しい仕事を頼まれました。急がなくてもいいから、といわれたけど頼んだ人から渡されたメモを見た。明らかに私の文字。それは1年前に書いたものでした。 …
この記事から日数が経ちました。一応、疑われてる病名はあります。しかし、まだ「疑い」なので、敢えて書きません。ただいえるのは、支えてくれる人がいるということ。…
2024年も半分になろうとしていますが、今年のお正月の段階で決めたことややりたいことを実行できていますか?まだ出来ていない人がいたら、是非こちらのイベントに…
あれは去年の秋、人間ドックに行ってきました。そして、「早いうちに再検査受けてくださいね」と言われたので病院に行ったのが3月上旬。人間ドックを受けたところと同…
インナーが気になって、新宿のオカダヤさん地下にあるお店に行ってきました。 グラマーバイアンテシュクレ 新宿オカダヤ本店B1店 店舗情報 下着・ランジ…
コロナ禍が過ぎて、扁桃腺も治ったということで。たまたまスケジュールが空いてたこともあって、リアルでのお茶会に行ってきました。 桜井希和子さんの主催する朝活で…
ダイエットですが、継続中です。 きっかけなどはこちらに。↓『【近況】ダイエット始めました』 前職で、ぽっちゃりにしては半端ない方に「あなた太ったわねー」と言…
この度、こういうイベントを立ち上げました。 『【企画】ウィッシュリストを書いてみませんか?』 2024年も半分に近づこうとしている中、何もやってなかったー!…
手帳やノートを書くことが出来ませんでした。入院するんじゃないかと思うくらい状態が悪かったのです。 扁桃腺を腫らして、声が出なくて。水もご飯も満足に食べられな…
2024年も半分に近づこうとしている中、何もやってなかったー!という人はいませんか?そういう人たちは今からが修正のチャンスです。 ということで、ウィッシュリ…
――いや、なろうともしなかった。 気が付いたら人生折り返しのアラフィフ女子になっていて、恋愛も結婚もスルーされてしまったまま、ここまで来てしまった。以前の…
ここ数ヶ月ほど、噂になってるあいつの存在が気になってました。それはchatGTP(チャット・ジーティーピー)。何でも答えてくれるということで、挑戦してみまし…
5月の連休ラストから体調を崩して、会社も強制早退を求められるほどひどい状況です。喉が痛くて声が出ない。咳が出る。痰が絡む。水が満足に飲めなけりゃ食事もできな…
数日前に読んだ記事で、体調が悪いのに出社する若い人…という記事を読んだ。 昭和の働き方をする若者をアホだと思った昭和生まれの私|Kei MBA 元銀行…