chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガマと稲とはさ掛けと…ノビタキ

    恒例のガマに止まるノビタキを撮って来ました。ここは前回UPした、コヨシキリとアナグマに出会った面白いポイント。到着した時、ちょうど水浴びが終わったばかりなのか、ガマに止まって羽繕い中でした。可愛すぎのガマノビ( *´艸`)隣の蕎麦には止まらず、稲穂が好きな稲ノビ。またトンボを捕まえたようです。ぼんやりノビも可愛い( *´艸`)ここでもトンボノビ(^^)今では珍しくなってしまった「はさがけ」この「はさがけ」はお婆ち...

  • ノビタキ色々

    色んなノビタキと出会いました(^^)まずは彼岸花ノビ。彼岸花は赤が強くてノビタキが目立たないので、今まであまり撮らなかったのですが、今回は曇り空の日にチャレンジしてみました。泥ノビ黄色い花ノビスコノビセイタカノビ杭ノビ①ネギノビ道端ノビお散歩ノビススノビキュウリノビクサノビカラーコーンノビ杭ノビ②可愛いノビタキのブログは、もう少し続きます(^^)...

  • ノビタキ、トンボを捕まえる

    ゆらころんを買ったのですが、腹筋の後に、ユラユラしながらTVを見ていたら、船酔い?っぽくなり吐きそう。ってか…現在、気分が悪い。ノビタキの傍にトンボが止まった。当然の事ですが、簡単に捕まった。なかなか飲み込めない様子(^^ゞ一休み(^^ゞ可愛いノビタキでした(^^)...

  • モズとアトリとニュウナイスズメ

    モズが獲物を見つけた。何を見つけたのかな?蝶だったのね(^^)あ~ぁ、逃げちゃった💦電線にニュウナイスズメがズラリ。田んぼには沢山のアトリ。先週は10羽だったのに、1週間後には団体さんになっていた。警戒心が強いのか、それとも入ったばかりで落ち着かないのか、飛びまくっていた。カラスが追い払うって感じでしたが、この田んぼに戻って来るアトリ。餌が豊富なのかな(^^)秋ですね~(^^)...

  • まさかのコヨシキリ

    いつものように蕎麦畑でノビタキを待っていたら…コヨシキリが出てきました。去年に引き続き、二度目のソバコヨです(^^)去年は山里でしたが、今年は自宅から15分程の蕎麦畑。3個体確認しました。ソバノビ目的だったので、遠くから見たらノビタキと間違えちゃいますよね(^^ゞそして次の週、ガマに留まるノビタキを待っていたら…ガマの根元で何やらうごめく鳥が…。またまたコヨシキリでした。茎だらけでゴチャゴチャなので、トリミン...

  • オジロトウネン

    海岸でのシギチ探しに疲れちゃったので、ノンビリと田んぼのシギチを探してウロウロ。オジロトウネンに出会いました。2個体確認。土と同じ色なので、見失うと何処に居るのか分かんなくなっちゃう💦じっと待っていたら近くまで来てくれました。やっとツーショットが撮れました(^^ゞちっちゃくて可愛いオジロトウネンでした(^^)...

  • オオソリハシシギの陣取り合戦

    海岸でオオソリハシシギ、オバシギ、ダイゼンの団体さんと出会いました。夏羽の残るオオソリハシシギが、休めるテトラを探しています。ここに決めた!…でもダイゼンが怒る。めっちゃ怒るダイゼン。仕方なく次へ。次に目を付けたのは、同じオオソリハシシギの陣地(^^) 次は冬羽オオソリが追い出された(;´・ω・)またまたダイゼンの陣地へ。ダイゼンが怒ってますね(^^ゞ諦めた冬羽オオソリ。次に狙いを定めたのは、同じ冬羽オオソリの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らんらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らんらんさん
ブログタイトル
らんらんの「鳥待ち日記♪」
フォロー
らんらんの「鳥待ち日記♪」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用