chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
machi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/28

arrow_drop_down
  • トートバッグとティッシュカバー

    今日は1日ミシン仕事♪トートバッグを作りました。娘の会社の、創立75周年で配られたトートバッグと、同じサイズその記念のトートバッグ、娘にもらったけど、会社名入ってるから、お出かけには使えない。図書館の本入れるのにちょうど良いから使ってるけどオフホワイトのキャンバス地で。裏地も付けました。今回のボケは・・・高さが10センチ長かった持ち手をはさんで、表と裏を縫い合わせて、ひっくり返したところで、気付きました。何か、大きくないもういい?と思ったけど、やっぱりバランス悪いし、私の求めてるサイズじゃないので、直しました。持ち手外して、上を切るだけだったので。最近こういうの多いな定規も読めなくなったのか・・ちなみに、この前も黒のトート作ったのだけど、してなかったみたいです。シワクチャだった作りたて画像も残ってました。...トートバッグとティッシュカバー

  • 10月22・23日☆晩ごはん

    今日の<#ほっとひといき>娘が買って来てくれた<モロゾフ>のプリンでは晩ごはんです10月22日(日)とんこつしょうゆ鍋ミツカンの鍋だし使用。〆はラーメン。ハマチのお刺身タコのだし巻きタコは巻き込んでるけど、入らなかった分、上にのっけました。ネギ焼き10月23日(月)ハンバーグソースは、赤ワイン、ケチャップ、トンカツソースです。にゅうめん大学芋うまダレキャベツ年末調整の季節・・・あの書類を書くのが、本当に苦手ですあの小っちゃい字、読む気にもならない。でも最近では、娘が頼りになります。職場で、私みたいなパートさんの相手してるのでね~。どこも一緒旦那ちゃんは、毎年何も言わないので、スムーズに書いて出してる・・・と思っていたら、事務の人に丸投げしてるらしい事が、去年判明しました明日、頑張って書く!(今日じゃない)10月22・23日☆晩ごはん

  • 10月21日☆晩ごはん

    では続いて、昨日の晩ごはんです丹波焼まつりに行っていたので、途中のスーパーに寄って帰って、簡単ごはんです。そして、丹波焼を使う♪備前焼も少々♪漬けまぐろお寿司<バッテラ・ネギトロ巻き>から揚げ<山賊焼き>のタレ漬けにされてた鶏モモ肉をから揚げに。塩サバコープの冷凍塩サバを、流水解凍して、無水鍋フライパンで焼きました。塩サバ大好きなんだけど、旦那ちゃんと息子が嫌がるから、自分だけのお弁当の時に入れて食べていたけど、最近は2人とも、黙って食べるようになったので、晩ごはんにもよく登場するようになりました厚揚げのピリ辛煮いつかのお弁当の残りここ何日か、10時過ぎに寝てるので、調子がいいやっぱり睡眠は大事ですね~。今日も頑張って、早く寝よう!10月21日☆晩ごはん

  • 丹波焼まつり☆2023

    10月21日(土)えっちゃんと一緒に、丹波焼まつり<秋の郷めぐり>に行って来ました♪土曜日だったので、陶の郷で<土曜うつわ市>も開催されていました。急に雨が降り出したりで、変な天気だったけど、もちろん、窯元めぐりも楽しんで来ましたよ~♪17000歩、歩いていました。(今度のスマホ、万歩計がついてるの)そして、とっても寒かったランチは、陶芸美術館内の<虚空蔵>さんで・・・前菜バタートーストパスタはクリームパスタをチョイスデザートコーヒーカップのソーサーに、金色が入ってて、かわいいな~と思っていたのだけど、コレってもしかして、金継ぎなのかな~?と。いいかも戦利品右上の白い湯飲みは、スタンプラリーの当選品です。えっちゃんの↓当選品の湯飲み、お揃い今回はおとなしめでした。先週、備前焼でちょっと飛ばしすぎたのでねで...丹波焼まつり☆2023

  • 10月18・19日☆晩ごはん

    こんばんはGReeeeNHIDEさんのラジオを聴きながら、(聴き逃し配信で)今日の<#ほっとひといき>珈琲のカップは、昨日のごはんで、おみそ汁が入ってた器見出し画像↑の右上に移ってるけど、色が全然違いますねぇ。実際の色は、おみそ汁が入ってる方が近いかな。どっちも新しいスマホ(AQUOS)で撮影。お菓子は、娘のお土産の塩バターサンド(お皿に乗っければよかった)伊根の船屋に行って来たそうです。では昨日の晩ごはん♪肉じゃが油そばアジフライベビーホタテとキュウリの酢の物キノコと厚揚げのおみそ汁10月18日(水)の晩ごはんぶっかけ蕎麦冷蔵庫にあったものをのっけて、簡単ごはんでした。明日は丹波焼まつり10月18・19日☆晩ごはん

  • 10月17日☆晩ごはん

    こんばんは朝UPした器、抜けてるのあったので、追加しておきました。では晩ごはん記事です。一度リセットして、昨日の晩ごはん♪(最近リセット多いな)10月17日(火)の晩ごはん豚肉の味噌漬け生姜焼き用のお肉に、みそダレ塗って、冷凍してたもの。カボチャサラダ夏に親戚のお姉ちゃんにもらってた<ロロンカボチャ>というカボチャ。そろそろ食べ頃かな?と思って切ってみました。すでにチョコチョコ食べてるけど、とっても甘くて美味しいカボチャでした♪ちょっと水分量多め。もう1個あるから、今度は切る前に写真を撮ろうと思います。ナポリタン昔ながらの、のびた麺じゃなくて、茹でたて麺です。子供の頃、母が作ってたナポリタンや、ミートソースは、まとめて先に茹でて、バター絡めてましたね~。バイトしてた喫茶店とかもそうだったけど。結婚してから...10月17日☆晩ごはん

  • 備前焼まつり~器~

    備前焼まつりで買って来た器です♪作家さんを忘れないための、私の覚書です。よかったらお付き合い下さい。天野智也さん難波リュウジさん久郷剛司さん黒川元晴さん山根彰正さん森大雅さん土器ことよさん竹崎泰典・洋子さん作家さん不明(忘れました)おちょこサイズの器作家さん不明(忘れました)旦那ちゃんの焼酎カップに。旦那ちゃんは、備前焼でビールを飲むが嫌らしいです。泡が立つから・・とか言ってるけど、あの備前焼ならではの、きめ細かな泡がいいんじゃないのかでもこのカップ、内側ツルツルで、あんんまり泡立たないから、大丈夫かもガラスコップでビール飲んで→備前焼で焼酎飲むから、洗い物が増えるそういう私も、ビールと焼酎でコップ換えるけど、私はいいのリビングの飾り棚、普通に食器棚化していってるけど、青の器を撤去して、秋冬仕様に・・・美...備前焼まつり~器~

  • 備前焼まつり☆2023

    10月14日(土)備前焼まつりに行って来ました♪いつもの画いつも電車で行きます。伊部駅出てすぐのとこで撮影してます。弟も行ったみたいで、送られてきた画像も、やっぱりコレ↓これは日曜日かな?今年もえっちゃんと一緒に、1日楽しんできました~♪ランチは<ばら寿司>外で食べるごはんも美味しい戦利品コレはえっちゃんのいつも帰ってから、こんな風に撮って、送り合ってますまたお揃い増えたね~お揃いいっぱい持ってるから、えっちゃんのインスタ見たら、アレ?うちのごはんだった?と思ってしまいます器の詳細はまた後日します。出来るのか?今日は先週届いたけど、そのまま放置しているスマホの機種変をしなくては・・・カメラ(一眼レフ)も買ったの息子と折半で。カメラ持ってお出かけしたくて♪ひとり旅の時とか、持ってたら楽しいだろうな~と、思っ...備前焼まつり☆2023

  • 10/4~10/12☆晩ごはん

    おはようございます過酷な連勤終わって、今日はお休みです。今月も前半集中型だったので、後半はユルユル。ホントこういうの、やめて欲しい何も出来ず、10月も半分終わってしまいましたピアノも練習出来なかったこんな働き方、本当に嫌だでもまぁ、今から楽しい予定がいっぱいなので、ルンルンです♪そんな連勤中の晩ごはん、全部撮ってないけど、していきたいと思います。昨日の晩ごはんから・・・昨日は仕事終わってから、コストコ行って来ました。まぐろたたきいつもの。エビチリコレ↓冷蔵品。湯煎かレンジで温めるだけ。いつもなら、こんなの買うならエビ買うほうがいい!と思うけど、賞味期限が3日後で、お安くなっていたので、買ってみました。まぁ、オイシクナイ。長芋、厚揚げ、マイタケのオイスター炒めコストコのアワビオイスターで。ごま油で炒めて、酒...10/4~10/12☆晩ごはん

  • ルクアバルチカ

    コブクロライブに行った日のランチです。ルクア大阪のバルチカで、昼飲みランチ♪1軒目は<クラフトビアマーケット>前菜盛り合わせこれは値段の割に・・・ちょっとガッカリ。ランチメニューから、<ローストビーフのサラダランチ>人参のポタージュ付きでした。パテ・ド・カンパーニュ娘セレクト。美味しかったビールの種類いっぱいありすぎて、どれを選んでいいのかわからないので、隣の人が<コレ美味しい~>と言っていたアールグレイを飲んでみました。ちなみに1杯目は、ランチにセット付け出来る<スーパードライ>で。お昼は、単品メニューは限られてて、他にあまり食べたい物がなかったので・・・ランチセットのサービスのシフォンケーキでしめて・・・2軒目<エビtalianバル>エビのお店。エビ赤海老のカルパッチョセビーチェ風生エビが特にエビとア...ルクアバルチカ

  • コブクロライブ2023~エンベロープ~

    10月3日(火)娘と一緒に、コブクロライブに行って来ました。いつもの画に、今回は風船付き初のアリーナ席で(22列)、風船ゲットできました♪これはズームでピンボケだけど、肉眼でちゃんと見えましたよ~。セットリスト撮影は娘全然読めないけどアリーナ席は、ガチ勢だらけ。ついていけるかな・・・と心配だったけど、楽しめました~ちなみに、隣のおひとりさまのおばちゃんは、明日も来るって言ってたし、前のおふたりさまも、名古屋も愛媛も行ったと言っていた。私は、一回でいい黒ちゃんが一人で歌った<蕾>は素敵すぎたし~、アンコールで、皆で大合唱した<桜>もよかった~。カラオケで練習してた甲斐がありました幸せな時間をありがとうまた次のツアーを楽しみにしています♪<蕾>弾こ♪コブクロライブ2023~エンベロープ~

  • 9/30~10/2☆晩ごはん

    おはようございます10月に入って、朝晩涼しくなってきました。寒いくらい。あ、カメムシの大量発生、うちのマンションでもすごかったです。気持ち悪かった~。昨日は洗濯物に付いていたのか、部屋の中にも入ってきて、旦那ちゃんが大騒ぎで退治していましたでは、土曜日の晩ごはんから。9月30日(土)カレイの煮付けピザ<照焼きチキン>ピザ生地は業スーのコレ↓トマトソースも焼きました。おでんのような煮物金沢で買った<車麩>入り。きんぴらごぼうだし巻き卵10月1日(日)天ぷら<鱧・マイタケ>土・日と、いつもと違うスーパーに行ってみました。(それぞれ違うスーパー)肉厚の鱧を見つけたので、<愛媛県産>天ぷらに。お塩でいただきました。チヂミマカロニサラダ<はごろもフーズ>の<サラマカ5>っていうやつ。この日行ったスーパーに売ってるの...9/30~10/2☆晩ごはん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、machiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
machiさん
ブログタイトル
machi家
フォロー
machi家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用