みかんと山梨旅行(ドッグリゾートワフ)の続きです。 11月18日は天気がすぐれず山中湖周辺は曇りで結構寒いです。 晴れていればあちこち寄るつもりでしたが、寒かったのでここは無理をせず、帰り道の途中で山中湖に寄りました。 こんな天気ですし、午前中でしたので湖畔は閑散としていました。 結果静かな散歩が楽しめました。 初めて間近に見る湖に興味津々のみかんです。 湖畔に寄せてくる波に興味津々です。 おやっ?みかんが何かに対して注視しています。 おっと、白鳥がみかんを発見し上陸してきました。 おおっ!でかい!!白鳥なぜか戦闘モードです。 白鳥、羽を広げたり首を伸ばしたりでみかんを威嚇します。 子犬ながら…
2018年11月17日~18日にかけて山梨旅行に行ってきました。 みかんとハイキング(足和田山)の続きです。 今回お世話になる宿は山中湖のそばにある「ドッグリゾートワフ」さんです。 山中湖畔をショートカットする通りに面してあります。こちらは大きなドッグランが複数ある事から、結構な数の利用者がいました。 こんな感じでホテルタイプになっています。 到着がやや遅れたのでお部屋で一休みしたのちに夕飯となりました。 最近は初めての場所でも落ち着いてきたみかんです。お部屋に入ってものんびりしています。 夕飯はレストランでとります。 もちろん、みかんのご飯も頼みました。(フルーツ付き) スプーンで食べました…
2018年11月17日から18日にかけて山梨県へ旅行に行きました。 17日(土)は天気が良かったので、みかんを連れて足和田山へハイキングしました。 歩いたルートはこんな感じです。 先ずは起点となる紅葉台の駐車場に車を停めます。 国道からこの駐車場へは林道を通りますが、結構デコボコした林道でちょっとばかり運転に気を使いました。 紅葉も終わりかけている時期だったので、快晴にもかかわらず駐車スペースは結構開いています。 準備をしたら早速出発です。 本日のみかんは、新着の衣装を身に纏いちょっとだけ凛々しきなっています。 登山道はフラットでとても歩きやすく、みかんもグイグイ前へ進みます。 一箇所だけ登山…
最近すっかりお出かけが気に入っているみかんです。 今日、11月3日(土)は、嫁が外出して居ないので私とみかんでお留守番。 とは言え、今日は病院にフィラリアの薬をもらいに行く日なので、みかんを連れて車で外出しました。車に乗ったすぐは落ち着かなかったのですが、しばらくすると落ち着いてきました。病院の方は滞りなく終了したので、せっかくここまで来たので前回同様に岸根公園へ行きました。 ここは広々しててみかんもお気に入り。早速ボール遊びなどをしました。 みかんナイスキャッチ!! みかん久しぶりのカメラ目線(笑)。凛々しいねぇ・・・ 凛々しいついでにもうワンショット!!今日は結構カメラ目線になってくれるね…
「ブログリーダー」を活用して、sibawanmikanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。