2019年2月
一口に猟犬と言っても、犬種によって得意とする猟が違います。私の相棒は3頭です。 鹿、猪を起こし、ハンターの方へ追い立ててくれるヒメ(3歳・メス)。屋久島犬です。とても忠実な相棒で、半径1kmぐらいを捜索して獲物を起こし、獲物がいなければ戻ってくる動作を繰り返してくれます...
昨日は久しぶりに丸一日忍び猟に出ました。 とりあえず林道の終わりまで軽トラで乗り入れ、カケ(獣の足跡)を探します。そこからは相棒の嗅覚が頼りです。 相棒が何かを嗅ぎ付けたようです。そこでリードを外します。一目散に駆け出し、あっという間に見えなくなってしまいました。 ...
相棒ヒメのご飯は1日2食。 妻が細かく砕いて冷凍保存してくれた鹿肉や猪肉のフレークは、ご飯に混ぜてタッパーでチン! 人間が食べても美味しそうなご飯。これも鹿や猪を追いかけてもらうための習慣。 ヒメちゃん、一気食い!
この頃多忙を極めており全く出猟できていませんので、今日は相棒をご紹介します。 屋久島犬のヒメです。3歳、女の子。 ハンターのほとんどの方は猟犬にGPSを装着し、手元でその位置を確認しながら狩猟をしておられますが、私はGPSも無線発信機も付けていません。必要ありません。...
2019年2月
「ブログリーダー」を活用して、ルークさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。