chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国志夢走 https://www.jackmafia.com/

MENSAの大学生が休学して世界一周中!自分の目でみた世界を届け、冒険心を湧かせます。30カ国以上旅してます!

基本的に世界一周の旅を伝えていますが、内省も投稿してます。僕の考え方も知ってくれると嬉しいです! https://www.jackmafia.com/entry/2018/09/15/192223

Jack
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • 2018年のクリスマス感が薄いわけ

    クリスマスが今年もやってくる〜♫ という歌がある。その通りでクリスマスはフランシスコザビエルが日本でミサを開いてから、宗教弾圧の時期は途絶えたもののずっと存在しているものだ。もちろんだから一昨年も、去年も、今年も存在している。 しかし、今年はどうもクリスマス感が薄いのだ。これは別に僕が予定がないからとかではない!...はず、です、はい。笑 実際にクリスマス感が少ないという声を不特定多数から聞いているし、以下のようなスレも立っている。 blog.livedoor.jp 今回の記事ではクリスマス感が薄い理由を探っていく。 メディア広告が理由? バレンタインデーのチョコレートを送るという文化は業界が…

  • EQリーダーシップから学ぶリーダーシップスタイル

    [目次] ■EQとは何か? ■リーダーシップスタイル ■EQのコンピテンシー ■EQを高めていくには EQとは何か? EQとは何かと問われると、はっきり説明できる人は少ないのではないだろうか?EQと似た単語にIQというものがある。まずはIQから説明していく。 IQとはIntelligence Quotientの略で知能指数という意味を持つ。IQは他人との比較によって測定され、指し示しているのは知能である。では知能とは何か?物事を知り、考え、判断する能力。一言で言うと問題解決能力が高いということになる。 数年前はIQサプリという番組があったほど注目されていたり、ロザン宇治原や茂木健一郎が加入して…

  • ヒュッゲとは ~hygge cafeで考えた使命感と幸虚~

    「あったかい」「居場所」このような言葉を聞いた時にどんな情景をイメージするだろう 暖炉を囲んでいたり、気が置けない友人や家族との団欒の時間などを想起するのではないだろうか。 現代社会は個別化が進み、このような”あったかい場所”は少なくなっているのかもしれない。核家族化にマンションではご近所づきあいは減ってきている。地域の結束を強めていきたいという声もあるが、どちらかというと関係性が希薄になってきたというイメージが強い。 世界幸福度調査では、日本は51位である。1位はノルウェー、ついで2位はデンマークと北欧諸国の幸福度が高いことがわかっている。 その幸福度2位のデンマークにはhuggeという文化…

  • 宿坊インターン 高野山で人生について考えてみた

    もう約二ヶ月も前のことになるのだが、高野山は密厳院にて幸せについて考える宿坊インターンに参加してきた。今回はその時の話をしようと思う。 <目次> ・宿坊インターンとは ・兼ねてからの隠居願望 ・修羅道からの脱却 ・俗世から離れるチルアウト ・心理的安全性と自己解放 宿坊インターンとは 宿坊インターンってそもそもなんやねんって思ってるだろうから、まずはその説明を。宿坊インターンとは株式会社gCストーリーが開いているインターンのプログラムだ。この二年くらいで始まった企画で、就活就活していないし幸せを考えるって何やねんっていうツッコミどころ満載の企画だ。でも、参加者はみんなあったかい気持ちになり帰っ…

  • 負け癖とGap

    こんばんは、久しぶりの投稿です。 僕のブログは二種類あり、 ①自分の感情のみを元にしてつらつらと書くブログ ②自身の学びとリサーチを通して、ある程度たしからしさを担保しているブログ がある。②は執筆するのに時間がかかるためあまりかけないが、①なら結構短時間で書くことができる。また①の方が評判が良かったりもする...w ①をなるべく書きながら同時並行で②を書き進めて時々投稿するというやり方にしようと思う。 本題に入る。 僕は幼い頃から苦手なことに努力継続というものを掲げてきた。実際にそうだなと思うことが多いし、ウサギとカメなら僕はウサギだと思って生きてきた。呑み込みは早い方だと自負していたし、ぶ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jackさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jackさん
ブログタイトル
国志夢走
フォロー
国志夢走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用