chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三級うんちく士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/18

arrow_drop_down
  • 【オプション編】タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #6

    2019年3月6日投稿 → 2020年09月29日更新我が家のタマホームでの家づくりの話について触れていきたいと思います。一応説明しておくと建築備忘録という施工中心の話をまとめたストーリーと、こちらは話題的にはお金や計画などの話をまとめたストーリーとしてスタートさせてい

  • 【補助金(貰ったお金)編】タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #5

    2019年2月20日投稿 → 2020年09月15日更新今回は、我が家の建築の際に貰った補助金などについて書いていきたいと思います。補助金(助成金)って何?という方や名前は知っているけど補助金の仕組みがわからないという方は、こちらの記事を参考にしてみてください。また読者様

  • 【坪単価編】タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #4

    2019年2月14日投稿 → 2020年09月17日更新前回に引き続きの内容になります。前回記事がまだの方はこちらからどうぞ。今回は、タマホームで建てた我が家の契約額(建築費用総額)をサンプルとしてローコスト住宅と言われるタマホームの坪単価を検証していきたいと思います。

  • 【契約額(建築費用総額)編】タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #3 ※価格公開します。

    2019年2月11日投稿 → 2020年09月12日更新今回は我が家の契約額(建築費用総額)について書きたいと思います。前回の話はこちらからどうぞ。契約額(建築費用総額)は、追加や変更を含め最終的な我が家の建築費用がいくらなのかという話になります。※建築当時仕様と価格にな

  • 【契約金(前払金)編】タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #2

    2019年1月23日投稿 → 2020年09月08日更新今回は契約金(前払金)について書きたいと思います。前回の記事はこちらからどうそ。お金の話は興味深い人も多いかと思いますが、一方では一番ややこしい部分でもあると思いますしトラブルになりやすい部分です。あまり細かくつまら

  • 【建築確認申請編】タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #1

    2019年1月21日投稿 → 2020年09月06日更新タマホームで建てた我が家の工事の建築備忘録については、引き渡しまでの流れを一通りの工程でポイントを交えつつ書いています。ここからは、マイほームを建てた時の工事以外の部分について記録しています。いくつか書きたいことはあ

  • 家づくりの書類こんな感じでまとめています。

    マイホームを手にするまでには土地を取得したり、建物を建てたりするわけですが、その場合には譲渡契約や請負契約、住宅ローンなどの金消契約など様々な手続きが発生するので、それに伴って書類も膨大になてくると思います。引き渡しを受けてすぐの頃はだいたい誰でも書類の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三級うんちく士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三級うんちく士さん
ブログタイトル
タマホームで建てた建築士が家づくりの事を書くブログ
フォロー
タマホームで建てた建築士が家づくりの事を書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用