chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三級うんちく士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/18

arrow_drop_down
  • ガチで火事になりそうになった件。

    ちょっと雑談になりますが先日我が家に起きた事件についてです。我が家のIHコンロのグリルを使っていて、そのことを忘れたままその場を離れてしまい、気が付いた時には部屋中が煙にまかれ、グリル内からは炎があがり慌てて消火する騒ぎになりました。その時のIHコンロの様子

  • #外構情報暴露バトン 外構はほとんどDIYしています。

    今回もTwitterコミュニティーの「家系ブログを盛り上げる会」が実施している企画に参加しました。今回のお題は「外構情報暴露バトン」です。過去には、「家づくり暴露バトン」「間取り事情漏洩バトン」で数十人以上の色々な暴露ネタが公開されています。ちなみに今回の暴露バ

  • 外構に使えるちょっとおすすめしておきたい型枠の話

    外構に使えるちょっとおすすめしておきたい型枠の話をしたいと思います。住宅の基礎工事で型枠というコンクリートを流し込む型があるのをご存じでしょうか。こんな感じのやつですね。鋼製のものや木製のものなど種類はいくつかありますがこの型によってコンクリートが形作ら

  • 電線の引き込みやメーターボックスを隠してスッキリする方法

    前回に引き続き電柱に関係する話を書いてみたいと思います。前回の記事はこちらからどうぞ。家づくりで、間取りやデザインなどは比較的確認したりチェックする時間やタイミングがあると思いますが、電気については、スイッチの位置や照明の位置などが中心で電線の引き込みや

  • 家づくりを始める際にとりあえず気になったのでやってみたこと。その2

    家づくりを始める際にとりあえず気になったのでやってみたことのその2になります。前回は「電磁波」について書いてみました。で、本題ですが、我が家には隣地にある他人の住宅への引き込み用の電柱が埋設してあります。これについては、年額で1500円ほどの賃料を貰って

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三級うんちく士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三級うんちく士さん
ブログタイトル
タマホームで建てた建築士が家づくりの事を書くブログ
フォロー
タマホームで建てた建築士が家づくりの事を書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用