chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「飛んで火にいる夏の虫」 を地で行く悲劇的事件

    女性や~何処にいますか?キムタクこと木村拓哉でないと、聞こえないのですか?残念と言うか無念と言うか、当ブロッグへの女性の反応は、相変わらずゼロのようです。大方の日本の女性が、自ら積極的に世間に向けて自己主張または意思表示することは、あり得ないだろうということは、これまでの再三の当ブロッグの反応から読み取れていました。私の言う世間に向けてと言うのは、ご承知と思われますが、スウェーデン/Swedenストックホルム/Stockholm生まれのグレタ・トゥンベリ/GretaThunberg氏のような社会活動のとです。表題の事件についてですが、東京文京区在住の23歳の女性が行方不明となった件で、容疑者の男性が逮捕されました。結論を言えば、経済的にも精神的にも自立できない女性;特に経済的に追い詰められた方が陥る典型的...「飛んで火にいる夏の虫」を地で行く悲劇的事件

  • 「リニューアルオープン」か「アラート」か、それとも「新装開店」か「警報」か?

    「阿保」か「あほ」か、「馬鹿」か「バカ」か、貴方はどちらの部類?貴方はどっち派ですか?これまで繰り返し繰り返し述べてきたことですか、日本村の住民の言語感覚には唖然とします。何が「アラート」ですか?いい加減もほどほどにしてよ...。第2次世界大戦中には「警戒警報」「空襲警報」だらけでした。今は「アラート」ですか?確か小池都知事の発言が発祥の大本であったような気がします。「GoToイート」「GoToトラベル」という国籍不明の標語は、今は亡き安倍元首相肝いりの内閣府の発案であったようです。内閣府の発案ではないが、安倍元首相没後には統一教会だらけです。alertmeans:asituationinwhichpeoplearewatchingfordangerandreadytodealwithit(名詞)、abl...「リニューアルオープン」か「アラート」か、それとも「新装開店」か「警報」か?

  • 「リスキリング」ってな~に?

    「サブスク」=英語のsubscription(購読)のカタカナ語表示は、私の理解の範囲を超えていると以前書きました同じく、最近突如として話題になっているのが上記「リスキリング」です。私は「サブスク」同様、何事かと思って調べました。話題の内容の前後関係から、どうも英語のre-skillingではないかと察したら正解でした。re-skilling=就職支援のための新技術教育という意味だそうですが、なぜ「リ・スキリング」としないのか理解に苦しみます。「ミスド」や「マクド」と同じ感覚なのでしょう。注:skill(名詞)=技能・技術・わざ「ミスド」や「マクド」にしても外国人には意味不明でしょう。然しある時、東京都内で女性外国人観光客に"Whereisahundred-yenshop?"と、聞かれ”Huh?”と、意味...「リスキリング」ってな~に?

  • 男性優位社会が生む人類の悲劇 (その8):暴力⇒破壊⇒暴力⇒破壊⇒暴力⇒破壊は男の特権なのか?

    女性にお尋ねします?「鳴くまで待とう時鳥」この句の意味をご存知でしょうか?前回(2022年6月16日)投稿した「男性優位社会が生む人類の悲劇(その7):男尊女卑が跋扈する日本村には女性の存在が陽炎(かげろう)のように希薄です」の記事に対する女性の反応は、期待に違わず?案の定ゼロのようです。その結果に打ちひしがれず...日本村の人口比に相当する、少なくとも読者・支持者?の半数が女性になることをひたすら願って、このブロッグをコツコツと続ける心算です。話を元に戻すと、上記副題の意味は「機が熟すまで辛抱強く待とう」ということだそうです。当ブロッグがどこまで女性の読者層の獲得または支持を得られるか、上述したように、機が熟すまで抱強く待つしかないのでしょうか?私は、女性協賛者獲得のために、ウエッブサイト/websit...男性優位社会が生む人類の悲劇(その8):暴力⇒破壊⇒暴力⇒破壊⇒暴力⇒破壊は男の特権なのか?

  • 稲盛和夫氏逝く...‼

    稲盛和夫氏逝く...‼

  • 男性優位社会が生む人類の悲劇 (その7):男尊女卑が跋扈する日本村には女性の存在が陽炎(かげろう)のように希薄です

    暴力的且つ危険な人類の男・オスを有効的に排除するには?人間の男性優位社会では、多くの男は甘やかされ、現在世界中を震撼並びに混乱させている、私の唱えるバカオス三人組の一人、ロシアのプーチン大統領のように、男性優位を当然の権利のように錯覚しているので、手の施しようもありません。環境汚染という問題に限らず、地球上の美しい自然を守り負の遺産を止めるのは、人間の女性の自覚と力負けしない知識・知恵の獲得が必要です。女性の積極的な参加は、人類を救い地球上のあらゆる生き物と、最も平和的に共存でき、海・陸の乱獲・密猟などを防ぐ道に繋がることです。これまで地球上を男共が何千年もの間ほぼ独占し、近世においては地政学/geopoliticsという学問が誕生するまでになりました。2020年9月22日投稿の記事:「人間のオスはあたか...男性優位社会が生む人類の悲劇(その7):男尊女卑が跋扈する日本村には女性の存在が陽炎(かげろう)のように希薄です

  • ロシアの狂気⇒プーチン大統領の戦争

    007のジェームス・ボンド映画顔負けの残虐行為:FromRussiawithInsanity暴力・破壊行為を過去も現在も当たり前のように繰り返す人間の男共にとって、戦争は公認された殺人行為と言われます。上の副題は、007のジェームス・ボンド/JamesBond映画の二作目FromRussiawithLove『ロシアより愛をこめて』の題名をもじったものです。注:insanity(狂気、精神錯乱)男の暴力行為の一例として、過日、電車の中で喫煙を注意した高校生を暴行し、重傷を負わせた宇都宮市内のホストと称する28歳の男の件ですが、宇都宮地検の取り調べに対し、「あんま人をバカにしたしゃべり方すんなよ」「オレ電車の中でも暴れるヤツだから」「女には手を上げへんけど、男には手を上げるからな」「ムカついたら普通にシバキ回すぞ」...ロシアの狂気⇒プーチン大統領の戦争

  • もういい加減にしてよ~。何時まで人間の男は地球上で威張り、支配者であり続けるのか?

    誰がうざい人間の男に引導を渡すのか...?日本村で毎日毎日、99パーセント人間の男が引き起こす詐欺・窃盗・殺人・暴力等々、などなど...の報道...もういい加減してくれよ~~!今日の報道で、自由民主党の幹部?実力者?有力者?...麻生、安倍、茂木の三氏が赤坂の料亭で会合を持ちました...というニュースをテレビで目にしました。かつて毎日のように目にした光景です。変わらぬ自民党の政治形態であり、踏襲される男の会合です。接待するのは女の女将並びに?...御免なさい、料亭の現状については門外漢です。また、今日の朝日新聞デジタル/DIJITALNによれば「『男尊女卑わかっていれば受けなかった』医学部不正入試、戻らぬ時間」という記事です。順天堂大学医学部の入試を受けた女性13人が、「性別を理由に差別された」として賠償を求め...もういい加減にしてよ~。何時まで人間の男は地球上で威張り、支配者であり続けるのか?

  • 男性優位社会が生む人類の悲劇(その6):危惧していた世界の3大バカオスの一人の脳みその箍(たが)が遂に外れたようです!

    バカオスの一人が殺人鬼➡狂人と化しました‼これまで度々指摘した世界の三大バカオス:プーチン大統領、習近平国家主席、前トランプ大統領の一人が、遂に馬鹿の範囲を超えて乱心の様子です。コロナウイルスに対応するワクチン開発は結果を出しているようですが、残念ながら馬鹿に付ける薬の開発は永遠に不可能でしょう。然し精神を病んでいる人には、現代では治療が可能のようですが、プーチン大統領は馬鹿を超えて狂人の域にあるようで、医療専門家ではない私には、お手上げです。いつか来た道をまたもや見せ付けられる悲劇‼基本的に、男の暴力的行為は([男性優位社会が生む人類の悲劇(その4):地球は人類を必要としていません]〈2021年7月16日〉参照))、(「ばかオスどもが地球上を引っ搔き回している‼」〈2018年6月7日〉参照)、(「人間のオス=...男性優位社会が生む人類の悲劇(その6):危惧していた世界の3大バカオスの一人の脳みその箍(たが)が遂に外れたようです!

  • NHKとカタカナ語➡民放とalphabet文字➡和製英語と名前の読み➡和光=セイコーハウスギンザ➡やばい鰯の干物

    太平洋に面した東の果ての鰯の干物=目刺し化した迷えるニッポン村へ喝!!カタカナ語は欧米と英語への憧れの象徴のようです「松本亨と"ThinkinEnglish"」で、「松本亨高等英語専門学校」の破綻を書く予定をドタキャン、つまり土壇場でキャンセル/cancel(取り消し・中止)してしまい失礼しました。NHKの連続テレビ小説の番組名を、カタカナ英語の「カムカムエヴリバディ」にした間抜けさと一世紀逆戻りした時代感覚に、日本村の住民の一人として言い知れぬ怒り(年甲斐もなく)に襲われ、前回の「貴方はどっち?➡「カムカムエヴリバディ」VS➡"ComeComeEverybody"」(2021年12月6日)を投稿したのが約束の変更理由です。日本人にとって外国、特に欧米の文化は極論すれば、白人社会への媚と憧憬の究極的存在のようで...NHKとカタカナ語➡民放とalphabet文字➡和製英語と名前の読み➡和光=セイコーハウスギンザ➡やばい鰯の干物

  • 折登洋のGRAFFITI: 貴方はどっち?➡「カムカムエヴリバディ」VS ➡"Come Come Everybody"

    「GoToトラベル」と「GoToイート」「卵かけライス」と「卵かけご飯」日本人にとって外国語は、四季のない地域の人々に、俳句の季語を一生懸命教えているに等しいでしょう。「馬の耳に念仏」や「馬耳東風」という喩えがあります。意味は、前者は「全く効き目がない。無駄である」、後者は「他人の意見や批評を心に留めず聞き入れない」という意味があります。前回、現在放映中のNHKの連続テレビ小説の番組名「カムカムエヴリバディ」のカタカナ表記に疑問を呈しました。結果は無反応です、と言うより「馬の耳に念仏」か「馬耳東風」の結果となったようです。NHKは日本を滅ぼす諸悪の根源戦後始まった「ラジオ英語会話放送」の黎明期(2014年11月3日投稿参照)NHKはなぜテレビ小説の番組名を、英語のComeComeEverybodyにしないのでし...折登洋のGRAFFITI:貴方はどっち?➡「カムカムエヴリバディ」VS➡"ComeComeEverybody"

  • 貴方/あなたはカタカナ英語とアルファベット英語を区別できますか?

    カタカナ英語は和製または日本国製で、アルファベット/alphabet英語は英語国製です。NHKの連続テレビ小説の番組名は日本国製のカタカナ英語「カムカムエヴリバディ」で、ComeComeEverybodyは日本人が中学・高校で学んだalphabetを用いた英語国製です。alphabet英語のComeComeEverybodyを日本語に訳すと、「皆さんいらっしゃい」とか「皆おいでよ」になります。「カムカムエヴリバディ」は日本人でも由来が分からければチンプンカンプンでしょう。今、何かと話題になっている「マイナンバーカード」は和製英語で、alphabet英語に直すとMyNumberCardとなるはずですが、英語国では残念ながら意味不明です。myhousenumberなら別ですが……。日本のお役人はMyNumberCa...貴方/あなたはカタカナ英語とアルファベット英語を区別できますか?

  • 松本亨と "Think in English"

    NHKラジオ英語会話講座を21年間にわたって担当「戦後始まった『ラジオ英語会話放送』の黎明期」(2014年11月03日)を投稿してから実に17年の歳月が過ぎ去りました。またその一年前に「『10年一昔」、「20年は二昔」以上でした」(2013年12月20日)を投稿...あっと言う間に過ぎ去った中の世界の動乱と日本が衰退を続けた年月です。今、NHKの総合番組で連続テレビ小説が「カムカムエヴリバディ」の表題で放映されているようですが、内容や時代の設定は全く平川唯一氏が放送していた当時とは異なるようで、何故「カムカムエヴリバディ」なのか、首をひねるどころか腰をひねります。カタカナ語の乱用もここまで来たかという最悪の例です。前回の投稿で(2021年10月22日)指摘した「エビデンス」や「マニフェスト」が霞んで見えます。カ...松本亨と"ThinkinEnglish"

  • 折登洋のGRAFFITI:日本人と英語⇒カタカナ語の使用は博学の証か優越感か?

    「整形」と「形成」、「エビデンス」と「証拠」カタカナ語の使用は「博学」と「優越感」の一挙両得?過日、BSテレビ東京で、恒例だそうですが、東京工業大学の学生から寄せられeuropた数々の質問に、報道記者/journalist池上彰氏が答える、という番組を初めて視聴しました。そこで、我が目と耳を疑う事態が起きました。池上氏がある質問に対し、「それにはエビデンスがあるのですか」と言い放ったのです。「証拠」をカタカナ語で答えたのです。ちなみに、基本的にエビデンス/evidenceのカタカナ語と英語の発音は”ビ=bi”と"v"の差だけです。日本語にアルファベット/alphabetの"v"の発音はありませんが、発音に近い表示として"ヴィ"とする方法はありますが、面倒なのか適用外のようです。いや~、またまたびっくりさせられま...折登洋のGRAFFITI:日本人と英語⇒カタカナ語の使用は博学の証か優越感か?

  • なぜ日本人は英語をやらせられるのか?

    一生の内で何人の日本人が英語を日常使いこなし生活することになるのでしょうか?英語を小学校で必修科目とする必要は全くありません日本の英語教育は「コロナ禍に匹敵する」ほど、百害あっても一利もありません日本の英語教育は英語の教育ではなく、多くの日本の産業に見られる「政治・官僚・財界」の癒着による「鉄のトライアングル」(国益・国民益より省益・企業益が優先される)と称される構造の産物です。ただし、英語という語学教育産業の場合は、大資本を必要とする製造や金融に関わらないので、最後の財界は業界と呼んだ方が相応しいでしょう。つまり「政治・官僚・業界」です。それだけ小粒なので御しやすい産業です。従って、長年にわたって(詳しくは半世紀・または50年以上)日本の英語教育の不備が叫ばれても、政・官・業の癒着が崩れれることはありません。...なぜ日本人は英語をやらせられるのか?

  • 男性優位社会が生む人類の悲劇 (その5)): 日本で起きた二つの幼児殺害事件

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く袋小路に入り込んだ離島日本村からの報告です最初に過去の幼児殺害の件です。以前にも述べた、幼い10歳の女児・栗原心愛さんの父親(栗原勇一郎)に対する裁判でついに判決が下りました。前例を超えて悪質性が高いということで、実刑16年の刑が裁判長より言い渡されました。ネット上で読む「週刊女性」(2020年3月24日号)の記事によると、虐待動画が再生され、「ママ―!!嫌だー!」「苦しいよ!死んじゃいそうだよ!」「ウアー!ウアー!」法廷には約5秒間、当時10歳で亡くなった栗原心愛ちゃんの悲痛な叫び声が響き渡った。――中略――虐待した父、勇一郎は眉一つ動かさずに無表情で一点を見つめていた。(「ゴーンさんたまげた、驚いた、逃げた!怖~い日本社会の現実」〈2020年01月25日〉文末参照)改めて...男性優位社会が生む人類の悲劇(その5)):日本で起きた二つの幼児殺害事件

  • 宴/うたげの後の新型コロナウイルス感染と大水害

    注:「看過」「割愛」などの意味を、流行りのカタカナ語では「スルー」と言うようです。スルーとは、英語のthroughまたは略してthruをカタカナにしたようですが、throughの元の意味は「車などがトンネルなどを通過するまたは通り抜ける」「…を通じて」「終了」などで、カタカナで使われているのとは本来の意味が異なります。おまけにカタカナではsuruのように発音されるのですから、毎度のことですが、「アルバイト」「マンション」「リニューアル」など、日本人の舶来語礼賛は漢字の輸入以来の民族性となったようです。男性優位社会の人類の悲劇(その3)

  • 以前述べたことですが、毎年8月になると暑さとともに憂鬱になります。

    銃後であっても戦争体験者ですから「銃後」という言葉知ってますか。「知らな~お教え仕りましょう」。時代劇がお好きな方には似たような表現をご存知でしょう。「銃後」とは「銃➡前線➡戦場」の後ろという意味です。戦況下で直接の戦場ではない後方という意味です。8月は、私にとってあるいは多くの日本人の年配者にとって、何ともうっとうしい月です。先ずご承知のように、広島と長崎に原爆が投下された月であり、また日本の敗戦をもって第二次世界大戦が終結した月です。詳しいことは、2018年8月18日投稿の「終戦と敗戦?進駐軍と占領軍どっちでしょう?それともFakeNewsでしょうか?」を参照してください。今年は、お騒がせの「東京オリンピック」に併せて、未だに終息しないと言うよりも、これから本格的に新型コロナウイルスの拡散が始まると見られる...以前述べたことですが、毎年8月になると暑さとともに憂鬱になります。

  • 男性優位社会が生む人類の悲劇(その4): 地球は人類を必要としていません

    だが人類は地球を必要としています。脳みそが肥大化した人類/ホモ‣サピエンス/Homosapiensが地球上に生を得たのが悲劇の始まです⁉主義や派にこだわる人間の男(オス)地球上の人口が増え、人間の男(オス)の集団の優位性が確立または文化・文明度が上がるにつれ、人間のオスにとって好都合な主義/principle(s)(主義=下記注:参照)や右派とか左派といった派/group/partyも顔を出してきました。地球上のあらゆる動植物にとっては、地球上の人口増加による汚染・破壊・気候変動が進み続ける限り、主義や派どころではないと思われますが、縄張り争い・権力闘争・陣取り合戦・暴力の行使等、ホモ‣サピエンスのオスの本能/DNAは、理性/reasonを上回るようです。私の言う、人間のオスの悪知恵の産物化した「主義」と言われ...男性優位社会が生む人類の悲劇(その4):地球は人類を必要としていません

  • はっ、はっ、はっ、は~。世界規模のスポーツ大会が無観客で開催されるんだって!

    とうとう日本村からオリンピック・パラリンピックがいびつな形で開催されますそれ見たことか!!当ブロッグでこれまで度々指摘してきたように、利権まみれのオリンピックは賞味期限切れなのですよ!!お人好しで、外国音痴の日本村の住民が、何を勘違いしたのかオリンピックを聖なるスポーツの大会として、これまで崇め、祭り上げ、コロナ禍とは言え、行きついたところは無観客による大会ですよ......。開催地の東京で四回にわたる緊急事態宣言が発令され、コロナ感染の蔓延で苦しむ飲食業や多くの商業施設がある一方で、熱海市のように、毎年のように風水害で苦しむ日本列島の姿を見せつけられる現実。IOC/InternationalOlympicCommittee(国際オリンピック委員会)に"No"と言えなかったための無残な結末です。はっ、はっ、はっ、は~。世界規模のスポーツ大会が無観客で開催されるんだって!

  • 巨星・小林亜星氏墜つ!

    「巨星墜つ」「巨星墜つ」とは、少々大げさな表現かもしれませんが、氏の名に「星」が入っているので、それにあやかり「巨星墜つ」とさせていただきました。同時に、氏のこれまでの業績を振り返ると、「巨星」と表現するに相応しい人物であることに異論はないでしょう。五月末に88歳で亡くなられたそうですが、合掌。小林亜星氏は私が実際に出会った忘れられない、たった一人のまた尊敬に値した日本人です。と言うのは、毎度の昔々の話で恐縮ですが、帰国してまもなく日米合弁会社の広告代理店に、帰国するオーストラリア人クリエイティブディレクター/CD:CreativeDirector(企画制作部長)の後釜として就職したのが、私の日本で社会人としての出発点です。(「アメリカ在住ノーベル賞受賞者の日本語力」)(2009年1月14日参照)、(「社長」の...巨星・小林亜星氏墜つ!

  • 何やってんだよ~日本村のおじちゃんとおばちゃん?

    「のろい、とろい、鈍い」の三拍子が揃った日本村の役場の職員は総退陣を‼「『親方日の丸』瓦解の始まりか?⇒新型コロナウイルス⇒風水害⇒幼児化」の表題で、2020年7月30日に当ブロッグに投稿しました。しかし、親方が瓦解するに併せて日本村も瓦解しているのを実感する毎日です。「『―、私バカよね~おバカさんよね~』で始まる、細川たかし氏が歌う歌謡曲(なかにし礼作詞、中村泰士作曲)が、かつて流行りました。日本のこういった曲の歌詞の常で主人公は女性ですが、ここでの私は誰でしょう?」と、序文に書き出しましたが、改めて今回のおバカさんは「誰」を指すことになるのか探りたくなります。これまで度々男性優位と女性蔑視の因習で汚染された国を「ジパング」と表現してきましたが、現在の日本を表現するには、より相応しい村が良いと思いますがどうで...何やってんだよ~日本村のおじちゃんとおばちゃん?

  • 繰り返される大和魂と竹槍~もういい加減してよ~⁉

    12歳から成長しない日本村の住民たちやっと東京パラリンピック中止の声が高まってきたようです。やれやれ……。変異ウイルスの感染が広まり、しかもワクチンの接種が遅れる中、何時までおじさん達が「のろい、とろい、鈍い~の三拍子」を続けるのかと思っていたら、国内のみならず海外から東京五輪中止の声が上がり出し、外圧に弱い日本村の役場のお偉方もいくらか反応し始めたようです。「平和の祭典」と勝手に銘打った世界のスポーツ大会を延期し、海外からの観客の招致も断念しなければならないような事態に陥った今回の東京オリンピック・パラリンピックは、「オリンピックは賞味期限切れです⁉」(2021年02月08日)の表題で投稿・詳述したように、オリンピック・パラリンピックを、利権と既得権益を独占するヨーロッパの白人男性スポーツ貴族から引っ剥がし、...繰り返される大和魂と竹槍~もういい加減してよ~⁉

  • この道はいつか来た道

    オリンピック開催の強行で真珠湾奇襲の悪夢が蘇る"No"だの「中止」どころではない、変異型コロナウイルス禍の最中で「緊急事態宣言」まで発令され、更にウイルス感染者が増加傾向であるにも拘らず、遠藤利明オリンピック組織委員会副会長というおっさんが「......開催できると思って取り組んでいる」とテレビの番組で断言したそうです。辞任した森喜朗元会長の他に副会長もいるのに驚きましたが、役職を増やすのは日本のお家芸です。試しに東京オリンピック・パラリンピックの役員名簿をネットで調べてみたら........居るは居る、名誉会長:御手洗(キャノンCEO)を筆頭に、会長:橋本聖子氏、副会長:遠藤氏を含む8人、常務理事:2人、理事:32人、幹事:2人、これに加えるに丸川珠代五輪担当相という具合です......。下種(げす)の勘繰り...この道はいつか来た道

  • ナニコレ珍百景とポツンと一軒家

    ナニコレ珍百景とポツンと一軒家

  • 折登洋の助言:自分の言葉を持たない日本の未来

    折登洋の助言:自分の言葉を持たない日本の未来

  • 泥船化した日本村と、自立しない日本のおじさん達と、共倒れしないように……

    運命共同体にならないようにするには先月、新時間帯に移行したテレビ東京のWBS/地デジ’7を視聴してみたら、孫正義氏(ソフトバンクグループ会長兼社長)が「大概にせえ!」と銘打った番組に生出演していました。視聴者からの質問にも答える形式で「日本から金の卵は生まれにくいのか」との問いに「現在世界に300億円以上の価値がある上場のAI関連企業が670社あるが、半分がアメリカ、半分の半分が中国。日本は何と3社なんです」と指摘。「ハイテクジャパンと言われていたのが、完全に後ろの方をついて行っている。何としても日本の政府、経済界、危機感を持って、今すぐ取り組まなきゃいけない」と訴えていました。更に「挽回するんだ、とまず決めることです。今、全然、危機感ないんですよ」と指摘。「こんなに遅れているのにAI限界説なんてのを偉そうに言...泥船化した日本村と、自立しない日本のおじさん達と、共倒れしないように……

  • 「卵かけライス」か「卵かけごはん」あなたはどっち?「進む」の信号の色は「青」か「緑」あなたはどっち?

    「二重まぶた手術」は「美容整形」か「美容形成」どっち?解答はこの投稿の最後に...以前投稿した(「世界に誇る:日本語の「漢字=表語文字」と「アルファベット=表音文字」の軋轢を放置する目出度い民族」〈2020年11月01〉)で詳述した事ですが、日本人の自国語の文字に対する認識は、緩いあるいは節操のなさに驚かされます。その遠因となるのは、言葉の原点である音声を軽視あるいは無視し、安易に漢字だけを中国から導入したことです。つまり、人間の五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)の中の聴覚より視覚を優先させたのです。「日本語は本当に特種な言語か?」の表題で最近のNewsweek(日本版/2021年3月24日)のドイツ語翻訳家・平野郷子氏の投稿記事によると、日本語は音が少ないために同音異義語が異常なまでに多いと述べています。「...「卵かけライス」か「卵かけごはん」あなたはどっち?「進む」の信号の色は「青」か「緑」あなたはどっち?

  • "ノー"= 「中止」 と言えない日本人がとうとう始めた松明 (たいまつ) リレー

    松明リレーか聖火リレーか?先ず「世界に誇る:日本語の『漢字=表語文字』と『アルファベット=表音文字』の軋轢を放置する目出度い民族」(2020年11月1日)の表題で、更に前回、前々回、「オリンピックパラリンピック」は賞味期限切れ、という主張を投稿しましたが、悲しいかな、人気ブロッガー(和風はブロガー)でも、有名人でもタレントでも芸能人でもない、一介の老社会人の投稿に反応は皆無です。それでも気を取り直して、しつこく、スポーツ貴族の虚飾と利権まみれ、更に言うなれば、巨費をつぎ込むお祭り騒ぎのスポーツ大会の中止を願って止みません。日本では、もったいぶって、松明/torch(英語)リレーを聖火リレーと称するのにあきれていますが、「新装開店」を「リニューアルオープン」、「一新」を「リニューアル」と言いたがる習性の踏襲です。..."ノー"=「中止」と言えない日本人がとうとう始めた松明(たいまつ)リレー

  • 東京オリンピック・パラリンピック大会のコロナ禍開催のドタバタ劇

    太平洋に面した、東の再果てに衰退しながらも女性はひたすら男尊女卑に甘んじる限りなくおじさん・タレント・芸能人の里からの報告です"No"と言えない日本人とうとう橋本聖子氏は貧乏くじを引かされました。大ほら吹きの前トランプ大統領に対する大ウソつきの烙印を押された安倍前総理は「火中の栗を拾ってもらうことになった」と言ったそうですが、まさにその通りで、コロナ禍で中止が当然であるべき東京オリンピックパラリンピック開催を、昭和の化石/森喜朗前大会組織委員会会長の女性差別発言の舌禍があったとは言え、口が裂けても中止/"No"と言えない日本人は、建て前に固執するオリンピック組織委員・開催地・報道機関・支援企業・国民は右往左往して「情けない」ですね~。「賞味期限切れのオリンピック・パラリンピック大会」(2月3日参照)。前回述べた...東京オリンピック・パラリンピック大会のコロナ禍開催のドタバタ劇

  • オリンピックは賞味期限切れです⁉

    近代オリンピックは、ヨーロッパのスポーツ貴族の見栄・欲望・懐を満たして来ました今やそれに便乗した連中により利権の巣窟と化し残念ながら賞味期限切れです政府~二階幹事長・全国旅行業会長/ドン~肝いりの、駄洒落標語=「GoToトラベル」は、コロナ感染の拡散を招き、医学界から医療崩壊の警告まで受け中止するまで至りました。この件は、マスコミで日常的に散々報道されているので割愛し、今回は表題の件について書きます。#世界に誇る:日本語の「漢字=表語文字」と「アルファベット=「表音文字」の軋轢を放置する目出度い民族昨年の10月3日に上記の見出しで投稿しました。長い内容の文章で、しかも「オリンピックの賞味期限切れ」については文末であったので、察するに、注目されずに看過ならぬ忌避されたかとも思われます。しかし、今やコロナ禍の中、開...オリンピックは賞味期限切れです⁉

  • 苗字から見るアメリカの多様性

    フィラデルフィアはご承知と思われますが、イギリスの植民地支配の不満から、1776年にアメリカの独立が宣言された歴史的な市です。この街にアイルランド系移民で財を成した大富豪ケーリー/Kelly家があります。グレース・ケリー/GraceKellyというハリウッド女優からモナコ公国の王妃になった彼女の出身家族が、このケリー家であることはちょっとした映画ファンならご存じのはずです。苗字から見るアメリカの多様性

  • 自分の言葉を持たない日本人=菅総理大臣に欠ける言葉の発信力

    太平洋に面した東の再果てのおじさん達の国からの発信です:上から目線の「意思疎通」と「駄洒落と言葉のお遊び」は人と人との意思の交流を司るコミュニケーションは不可能です菅総理大臣の国会での答弁は国民に伝わらない、ともっぱらの評価です。別に驚くことはない、つまり「それ見たことか」というのが私の見解です。このブロッグで、機会あるごとに主張してきたことが現実になっただけの結果です。少なくとも「GoToトラベル」を「国内観光支援策」、「GoToイート」を「国内飲食店支援策」と語りかけず、駄洒落の宣伝文句で済ませる官僚・政治家・マスコミ・一般日本人の言語感覚は、いずれ破綻するというより破綻しています。世界の現実は、言葉のお遊びで済ませることはできません。イソップ物語の嘘をつき続ける『狼少年』の話ではないが、日本人の言葉に対す...自分の言葉を持たない日本人=菅総理大臣に欠ける言葉の発信力

  • I say "good-bye" to obnoxious President Trump/不快なトランプ大統領よ「さようなら」

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、活力をい、女性は男尊女卑に甘んじる、おじさんの国、離島ジパングからの報告ですThankGod,heisout!I'msopleasedthatIdon'thavetoseehimnorhearhimatleastnextfouryears.Idon'tfindJoeBidenandKamalaHarrispairismyfavorablechoicebutfarbetterthanTrumpandPencepair.数限りないほど、地球上に生息する人間のオス共の中でも、オスと白人の優位をひけらかす代表的人物の一人、アメリカのトランプ大統領が、大統領職を一期で終えることになりました。虚勢まみれのこの男を支える、いわゆる岩盤支持者の多くは、男性優位社会の恩恵を享受する、アメリカ...Isay"good-bye"toobnoxiousPresidentTrump/不快なトランプ大統領よ「さようなら」

  • 「GoTo トラベル」 は 「国内観光支援策」、「GoTo イート」 は 「国内飲食店支援策」

    「GoToトラベル」は「旅行」の文字を前後にした「行=Go」「旅=トラベル」の駄洒落とは……新コロナ感染に苦しむ極東の小国ジパングの経済支援策に政府が発案した標語の成果は……?この駄洒落に引っ掛かるのは、引っ掛かった方が馬鹿……それとも引っ掛けた方が利口……どっちでしょう?私は見事に引っ掛かりました。「GoTo…」の標語はアクセルを踏むのでは…?標準的な日本語では表題のように「GoToトラベル」は「国内観光支援策」、「GoToイート」は「国内飲食店支援策」の様に、私は表示されるのが常識であると思うのですが、マスコミが飛びついたのは、英語のアルファベットと英語もどきのカタカナ語のちゃんぽん(語源には諸説あり)標語でした。政府肝いりの経済支援策は、前回投稿したように、GoToトラベル/travelはGoToトラブル...「GoToトラベル」は「国内観光支援策」、「GoToイート」は「国内飲食店支援策」

  • 「GoTo トラベル」は「旅行」の前後を逆にした「行=Go」「旅=トラベル」のだじゃれでした

    GoToキャンペーン⇒GoToトラベル⇒GoToイートGoToトラブル➡GoTo何処へ?ペットフードのTVコマーシャル「犬・猫」用の♫ちゅーるちゅーるCIAちゅーる♬、♫ちゅーるちゅーるWanちゅーる♬と似たような「GoTo節」だよね~~。「観光支援事業」が「GoTo」にへ~んしん!"GoTo"の英語表記は"Gooutto~"です。漢字表記でも「旅行」=旅(たび)行(いく)とあるのに、アルファベット表記に変換し、日本人好みのカタカナ語を加え「GoToトラベル」とは..…何とも憎いね….。しかし「GoToトラベル」の宣伝効果と注目度は抜群でした。「GoToトラベル」を発案した張本人は、以前書いた広報を担う安倍内閣官房の担当者で、「Goもtoもtravelも、大半の日本人が知っている英単語。伝わりやすさを重視した結...「GoToトラベル」は「旅行」の前後を逆にした「行=Go」「旅=トラベル」のだじゃれでした

  • 世界に誇る「GoToトラベル」 は「GoToトラブル」になったようです(予告の変更です)

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、活力を失い、女性は男尊女卑・蔑視に甘んじる、幼稚園化した離島ジパングからの報告で~すGoToトラベル(travel)➡GoToイート(eat)➡GoToトラブル(trouble)、ちゃちなインチキ英語と和製英語の官製造語は、結局、トラべル/travelからトラブル/troubleに変化したようです。またGoToイート(eat)は、英語でgoouttoeat...と言うんだよ~。へっへっへ~。新型コロナウイルスの影響による旅行需要の落ち込みの救済措置としてトラべル(旅行)を推奨する国による観光支援策も、煩雑な事務作業とウイルス感染が抑止できないために立ち往生しているようです。トラベル(travel)とイート(eat)をコラボ/collaborateした「おじさん政権」のアベノ...世界に誇る「GoToトラベル」は「GoToトラブル」になったようです(予告の変更です)

  • Mr.Bond 逝く。Yes, the name is Bond, James Bond

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、活力を失い、女性は男尊女卑に甘んじる、幼稚園化した離島ジパングからの報告ですMr.Bond逝く。Yes,thenameisBond,JamesBond

  • 世界に誇る日本語の「漢字=表語文字」と「アルファベット=表音文字」の軋轢を放置する目出度い民族

    太平洋に面した東の再果てのおじさん達の国:ジパングに新政権が始動:二階幹事長は三階に上がり隠棲:麻生副総理は勇退、高校教師として派閥の美学を講義:バックトゥザフューチャー(BacktotheFuture)の話です...今回は、どうしても予告の変更をしなければならない思いに駆られ、急遽(?)表題についての話に切り替えましたのでご容赦ください。新型コロナウイルスの拡散で、皆が苦しんでいる最中に「そんなのんきなことを言っている場合じゃないだろう」とおしかりを受けるかもしれませんが、私の思いもお察しください。当ブロッグを始めたきっかけは、2007年に出版した『英語と日本人なぜ英語ができない』(共著)の巷での反応があまりにも期待外れというか、正直のところ惨敗に終わったことからです。以前述べたことですが、日本人の自国語に対...世界に誇る日本語の「漢字=表語文字」と「アルファベット=表音文字」の軋轢を放置する目出度い民族

  • 人間のオスはあたかも地球の宗主であるかのようにこれまで振る舞ってきました。冗談じゃないですよね!

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、活力を失い、女性は男尊女卑・蔑視に甘んじる、幼稚園化した離島ジパングからの再報告です男性優位社会が生む人類の悲劇:(その1)人類の繁殖と侵略(2019年05月12日)で述べたように、地球上の覇権と縄張り争いで獲得した地域を勝手に線引きし、その線引いた内部を国家と称したのです。動物の犬に例えると、おしっこを引っかけた所を人間は国家と称するのです。笑っちゃえますよね!アフリカ大陸の地図を見てください。真っ直ぐな国境線だらけです。植民地支配した欧州の列強が、侵略の取り分に応じて、地勢や地形や原住民の分布に関係なく国境を線引きした好例です。線引きされた民族にとっては、今も続くとんでもない悲劇ですけれど…。目的のためには手段を選ばず方式の誕生ところが、ロシアのプーチン大統領や中国の習...人間のオスはあたかも地球の宗主であるかのようにこれまで振る舞ってきました。冗談じゃないですよね!

  • なぜ日本の女性は世界に向けて発信も行動も起こさないのでしょうか?それともしたくない?このブログを借りてお尋ねします?

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、活力を失い、女性は男尊女卑・蔑視に甘んじる、幼稚園化した離島ジパングからの報告で~す育ちだけがいいボンボンの安倍総理が前回予想したように辞任しました。三人の後継候補者が一応名乗りを上げてましたが、菅官房長官が下馬評通りに次期総裁となりました。その政権を担う閣僚の顔ぶれは相も変らぬおじさん達です。女性はいつものことですが蚊帳の外。このお決まりの閉塞した男社会を打破するには、二階幹事長というご仁には、三階かロフト(屋根裏)にて隠棲を願い、脳みそにカビや苔の生えている、お坊ちゃん麻生太郎副総理君は、国会議員を勇退し、高校で派閥政治の美学を講義してもらうのです。少子化対策より社会進出を急がねば~新型コロナウイルスの拡大と感染で世界が揺れる中、男の独占社会を見直させ、女性の役割を広げ...なぜ日本の女性は世界に向けて発信も行動も起こさないのでしょうか?それともしたくない?このブログを借りてお尋ねします?

  • 夏目漱石も嘆くであろう「Go To トラベル キャンペーン」の迷名は、今日も元気いっぱいテレビ画面を賑わしています

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、活力を失い、女性は男尊女卑に甘んじる、幼稚園化した離島ジパングからの報告です……新型コロナウイルスが終息しない中ですが、幼稚園化した日本社会と毎日向き合わなければならない大人の嘆き節をお聞きください。ええっ!もう慣れっこですか?まあ、そう言わずに改めて我慢して嘆き節を聞いてください。前回述べた噴飯物の「GoToトラベルキャンペーン」は、今日もテレビ上で大活躍です。日本人は本当に馬鹿になりましたね!前回述べたように情けなさより悲しさしが先立ちます。奈落の底まで落ちぶれ行く国の行く先が見えます。「本当に馬鹿になったよね!!」その原因は、この離島にこもって外部と接触しようとしないからです。外国との切磋琢磨を忌避しているからです。一部の人を除いて、意気地ない、創造力も度胸も勇気も持...夏目漱石も嘆くであろう「GoToトラベルキャンペーン」の迷名は、今日も元気いっぱいテレビ画面を賑わしています

  • 「Go To トラベル キャンペーン」 という国籍不明の百害あって一利なしの造語をなぜ放置する?抗議しない日本の言語学者・専門家・知識人のだらしなさ

    ♬チイチイパッパチイパッパすずめの里♫ジパングからの報告です‼今に始まったことではないが、日本人は自国語を大切にしないのには呆れるというより悲しい気持ちの方が先立ちます。これまで述べてきたカタカナ語の異常なほどの乱用・誤用等々、自国の言葉をいじくり回し、果ては「GoToトラベルキャンペーン」のような英語と英語もどきのカタカナ語をくっつける幼稚さに、この国には高等教育ならびに言語教育が無いとしか考えられません。しかも、GoToなど、英語ではGoto.....のように大文字の後は小文字にし目的語を表しますが、表題とするにしてもカタカナ語を併用しているので、全く滅茶苦茶です。これが政府の高官からの提案と聞いて開いた口が塞がりません。日本が落ちぶれ沈みゆくのが分かります。日本語も英語も幼児程度の知識しかないようです。ま...「GoToトラベルキャンペーン」という国籍不明の百害あって一利なしの造語をなぜ放置する?抗議しない日本の言語学者・専門家・知識人のだらしなさ

  • 新型コロナウイルスより怖い横暴な人間の「オス」、これからは貴女たちがこれまでの差別を無くすのです

    太平洋に面した、東の再果ての夢も希望も失った民族がいつからか男を引き立て女を蔑視するようになった「ジパング」からの報告です捕虜になるのは恥である日本のアメリカに対する宣戦布告によって、アメリカの戦時情報局は、日本についての研究を女性の人類学者ルース・ベネディクト(RuthBenedict)に依頼しました。戦時中で、日本での調査が不可能なため、彼女は、日本文学・映画等の資料、在米日本人との面接等を基に戦争情報局がまとめものを分析執筆し(現在では日本研究の古典的な書と見なされているようですが)、1946年にTheCrysanthemumandtheSword:PatternsofJapaneseCultureの書名で刊行されました。戦後、邦訳の書『菊と刀』は直ちにベストセラーとなりました。私は中学生だったと思います...新型コロナウイルスより怖い横暴な人間の「オス」、これからは貴女たちがこれまでの差別を無くすのです

  • 長い道のりを歩んできた女性差別と隷属に終止符を打つのは貴女たちです!!

    太平洋に面した、東の再果ての夢も希望も失った民族がいつからか男を引き立て女を蔑視するようになった「ジパング」からの報告です当ブロッグで言い古した言葉ですが、狭い離島の居住者の閉鎖的な意識が変わることはないようです。なぜ変わることがないのかと言うと、常日頃、自然の風水害・地震と向き合ってきた日本人は、「自然と共生する」と言えば聞こえがいいが、不安な気持ちを忌避しようとする意識が強いからではないかと思います。簡単な言葉で言うと、憶病であり別の言葉で言い表すと「長い物には巻かれろ」という無常観に覆われているからだと思います。お分かでしょうか?さらに別の言い方には「寄らば大樹の陰」というのがあります。女性のみがいかさまと暴力と破壊に席巻されている地球を救うのです先日8月15日は、日本が太平洋戦争に深入りしてのっぴきなら...長い道のりを歩んできた女性差別と隷属に終止符を打つのは貴女たちです!!

  • 時代劇 チャンバラ エンタメ アニメだ~い好き!

    ♬チイチイパッパチイパッパすずめの里♫からの報告です‼♪私バカよね~おバカさんよね~♫と嘆くのは、このブロッグの投稿者本人です!自虐の念に駆られているとまでは言いませんが、日本、日本語、日本人について私が如何に無知であったかほぞをかんでいます。えっ英語‼チイチイパッパの社会には無理だ~「東京アラート」「GoToトラベルキャンペーン」を目の当たりにして、「日本語もままならない社会に何で英語やらないかんのや!」「ほんまにあほや!」50年間にわたって英語教育関連の教材を一生懸命制作・出版してきた我があほたれが情けない。特に「書く英語・実用編」(HowtoWriteEnglishVol.2)(2007年12月7日投稿)を4年もかけて改訂したのは、英語上級者のためでした。「ええっ!そんなやついるんかいな」「おっしゃる通り...時代劇チャンバラエンタメアニメだ~い好き!

  • 続日本に要らないもの!➡ インチキカタカナ英語! 小学生に英語! エンタメニュース!➡

    続日本に要らないもの!➡インチキカタカナ英語!小学生に英語!エンタメニュース!➡

  • 日本では、学校で子供に英語を教えているの知ってる?えっうっそ!

    日本では、学校で子供に英語を教えているの知ってる?えっうっそ!

  • 「親方日の丸」瓦解の始まりか? ⇒ 新型コロナウイルス⇒ 風水害⇒ 幼児化

    太平洋に面した東の再果ての夢も希望も失った、小学生並みに幼稚で、家畜化された民族が居住する「ジパング」からの報告です今だに終息の見えない世界中に広がる、新型コロナウイルス(COVID-19)感染の報道で、うっとうしく気の滅入る日々を送っていることから、気分転換のために前回の約束を変更して、「DELICATESSENで味わった異国の食材」(2018年9月11日)に続き、書きたかった「チーズの話ヨーロッパに渡る」を投稿することにしましたが、先日テレビ画面に映し出された九州地方を襲った水害の光景に打ちのめされました。東日本大震災時の海が川に変わっただけのような状況を見るようで、言葉を失いました。注:COVID-19は、coronavirusdisease2019(CO=corona,VI=virus,D=diseas...「親方日の丸」瓦解の始まりか?⇒新型コロナウイルス⇒風水害⇒幼児化

  • 井の中の蛙の幼稚な国ジパング

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、袋小路に入り込んだ、極めて幼稚な民族が居住する、離島ジパングからの報告です...かつて、故田中角栄総理大臣が『日本列島改造論』(1972年・日刊工業新聞社)という書を上梓し話題を呼びました。1972年自由民主党の総裁選を控え故田中角栄氏が発表した政策綱領を著した書です。しかし、コロナウイルスが世界を席巻しているいる今、日本列島どころか世界の改造を迫られているのが偽らない現状でしょう。そして前回、差別が広がる世界の状況について述べると書きましたが、日本の現状を見る限り、世界どころか足元の日本の方に問題があり、例えば、NHKの黒人差別に関する報道動画が批判されて、即時削除されるという、相も変らぬ「井の中の蛙大海を知らず」的事態を招くこの国には時期尚早であると考え、近回は撤回しま...井の中の蛙の幼稚な国ジパング

  • 「東京アラート」かそれとも「東京警戒態勢」か?

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、袋小路に入り込んだ、利権・忖度どっぷりの離島ジパングからの報告です...「東京アラート」とは何ぞや?「東京警戒態勢」ではいけないのでしょうか?「チョイス」と「カオス」と「エール」って何?(2020年3月09日)は、この前投稿したばかりですが、前回述べた、カタカナ語にぺらぺらの小池東京都知事ですから、「東京アラート」という造語をテレビの映像を通して臆面もなくまき散らしています。「アラート」は小池東京都知事専用用語なのか「大阪アラート」や「神奈川アラート」は聞きません。この前決まった駅名「高輪ゲートウエイ」に勝るとも劣らない、私から言うと、西洋(英語)礼賛/西洋(英語)隷属の卑屈な命名でしかありません。注:カタカナ語のアラート[arato]=意味無し。英語のalert[ələ́...「東京アラート」かそれとも「東京警戒態勢」か?

  • 「英語がぺらぺら」という魅惑の言葉

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、袋小路に入り込んだ離島ジパングからの報告です...ポン引きまがいの甘言「英語がペラペラ」に釣られるのでしょう、「ペラペラ」まがいの勧誘広告が後を絶ちません。「なぜTOEIC対策をしても英語がペラペラにならないか」という見出しで、先日、PRESIDENTOnlineに投稿された記事がありました。続けて、”900点超えでも英語で電話予約すらできません”とあります。以下は、「リニューアルオープン」か「新装開店」か?・「意思疎通」か「コミュニケーション」か?に続く、半世紀はおろか際限なく続くであろう「日本人の英語バカ」を検証するのが今回の「噺(はなし)」です(「「英語バカ」にならないようにしましょう」〈2007年11月17日〉参照)。魅惑の言葉「英語がペラペラ」カタカナ語同様「英語...「英語がぺらぺら」という魅惑の言葉

  • 男性優位社会の人類の悲劇(その3)

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、袋小路に入り込んだ離島ジパングからの報告です...コロナウイルスによる被害は世界中に広がっていますが、今のところ終息する兆候がまだ見えません。私から見ると、核戦争による放射能被害に代わるウイルスによる被害が生み出した第3次世界大戦の様相を呈しているように思えます。現状は第2次世界大戦中に、アメリカ空軍の爆撃機B-29による本土空爆が激しくなるにつれ灯火管制が厳しくなり、家から明かりが漏れないよう裸電球に笠をかぶせ、息を潜めて空爆が過ぎ去るを待っていたような状況を思い出します。世界における経済的損失は甚大なもので、1930年代の世界大恐慌を想起させるという経済評論家もいます。これまで20年以上にわたってデフレーションにあえぎ、有効な手を打てなかった縮小一方の日本の経済は壊滅的...男性優位社会の人類の悲劇(その3)

  • カタカナ語に乾杯ならぬ完敗です!

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、袋小路に入り込んだ離島ジパングからの報告です...「なんで英語やるの」を表題に、このブロッグを手探りで始め、回顧すれば、13年半の月日が流れ生き長らえてきましたが、同様に生き長らえているのは「英語産業」と「カタカナ語」です。しかし、今日現在において、「コロナウイルス感染」の影響で、英語産業の旗頭=英会話学校の休校が相次いでいる様子ですが、ネット上の英会話授業が盛んになるので、やぶ蛇になる可能性から(「独学のすすめ」〈2007年10月15日〉参照)、ここでは禁句です。前回"US'sDemocraticpresidentialbid"(アメリカの民主党次期大統領候補選出)について投稿すると予告しましたが、コロナウイルス感染が世界規模で拡散する報道を受け、しかも日本に限らず世界中...カタカナ語に乾杯ならぬ完敗です!

  • 緊急情報!とうとう日本がぶっ壊れる!

    太平洋に面した東の再果ての衰退が続く、袋小路に入り込んだ離島ジパングからの報告です...緊急情報!とうとう日本がぶっ壊れる!

  • 「チョイス」と「カオス」と「エール」って何?

    太平洋に面した東の再果ての袋小路にはまった離島ジパングからの報告です...知性と教養を問える人々の住む地、さらに人種差別・性差別・子女虐待・暴力のない地へ移住したいです!そして、さらに、さらに「英語もどき」のない国へ行きた~い!表題の「チョイス」「カオス」「エール」それぞれの意味は、当ブロッグの賢明な読者の方々には、当然お分かりのこととお察し申し上げますが、実は、私は「カオス」の意味と語源を最近まで知りませんでした。「カオス」の意味は、言葉の前後関係から想像はつきましたが、まさか英語のchaos[keia:s]とは知りませんでした。カタカナ発音のカオスと英語のchaosは、子音が主体の英語の発音とではまるで異なります(前記の発音記号参照)。ただ、語源はギリシャ語なので調べてみると、ギリシャ語のスペルリングはkh...「チョイス」と「カオス」と「エール」って何?

  • Help Wanted! Café the Galleryで仕事をしませんか!!

    太平洋に面した東の再果ての夢も希望も失ったしぼみ続ける離島ジパングからの報告です...長い間の挑戦でしたが、取りあえずELSの開所に向けて皆さんの協力お願いするところまでにたどり着きました。2年前に東京の神田駅の近くにELSが経営する"CafetheGallery"を開業するところまで準備を進めましたが、土壇場になって、当てにしていた日本政策金融公庫の理解と支援が得られず悔し涙をのむことになりました。(「ELSが立ち上げる国際感覚のCafé"theGallery"を紹介します」」〈2018年9月1日〉参照)、(「TOEIC・英検が量産する英語難民を救出するELSの挑戦」〈2018年8月20日〉参照)下に紹介する図は開店を予定していたCafetheGalleryの平面図です。駅前留学の破綻英語難民を救うというのは...HelpWanted!CafétheGalleryで仕事をしませんか!!

  • ゴーンさんたまげた、驚いた、逃げた!怖~い日本社会の現実

    太平洋に面した東の果ての衰退し続ける窮屈な離島からの報告です...元日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン(CarlosGhosn)氏がスパイ小説もどきの方法で日本を脱出し大騒ぎです。しかし残念ながら、氏の金銭に係わる違法とされる行為は別として、私は彼の行動を理解できます。日本は伏魔殿みたいな国で、本ブロッグでたびたび指摘してきましたが、鎖国志向の弊害が噴出しています。ゴーン氏は日本脱出後、外国報道陣に対する記者会見で、「私は日本人も日本も大好き」だ、と述べましたが、ゴーン氏行きつけの居酒屋や街で出会う日本人と、組織の中の日本人とは異なるのですよ!お上に弱い日本人日本で逮捕されるということは「お縄を頂戴する」と、かつて言われました。「しょっ引かれる」とも言われました。男性優位社会において、男は「偉い」のです。そ...ゴーンさんたまげた、驚いた、逃げた!怖~い日本社会の現実

  • 日本の憂鬱、世界の憂鬱。どうしてはびこる男尊女卑

    太平洋に面した東方の果てのさびれゆく離島からの報告です...12月31日大晦日に全く久しぶりにテレビ朝日の「朝まで生テレビ」の後半を視聴しました。バブルがはじけ、日本の沈下が止まらなくなった当時、挽回の方策を探る気鋭あふれる意見を期待し視聴していましたが、全くもって無為また無駄でした。今回は、私と同期の田原総一郎氏の上から目線的な相も変わらぬ司会ぶりを懐かしみ(?)ながら...。ただし、ここからが問題です。出席者の顔ぶれを見て、かつてと同様、しっかり数えませんでしたが出席者の過半数(20名ぐらい)は男性です。女性は確か4名だったと思います。ただ、全体に男性出席者はかなり若返っていました。国会議員も何人か出席していました。後半の飛び入りでしたので、論題は「男性の育児参加」とか「IR=総合型リゾート」だったように記...日本の憂鬱、世界の憂鬱。どうしてはびこる男尊女卑

  • 沈下し続ける日本...どうしたの日本女性?

    太平洋に面した東の果ての限りなく沈みゆく離島からの報告です...先日、どこかで読んだのですが、私にとって大いに気になる記事がありました。それは、日本では大スターの元プロ野球選手鈴木一朗氏についてです。最近、鈴木氏が官邸を訪問したときの話でしょう。鈴木氏に同伴した弓子夫人について「三歩下がって夫の後を歩いていたので奥ゆかしい」というような一文です。私にはこの時代になってこのように表現する記者がいるということに驚きというより開いた口が塞がりません。この表現は「三歩下がって師の影を踏まず」という「ことわざ」から引用したと思われますが、正しくは「三歩」ではなく「三尺」です。意味は「弟子は師を尊んで敬い、常に礼儀を失わないようにしなければならない」という戒めで、また「三尺」は「七尺」とも言うそうです。実のところ私も「三歩...沈下し続ける日本...どうしたの日本女性?

  • 日本を滅ぼす諸悪の根源の筆頭は、やはり...

    太平洋に面した東の果ての限りなく内向きな離島からの報告です...当ブロッグを総括すると、諸悪の根源の筆頭はやはりNHKです。以下、2位-英語検定試験。3位-カタカナ語。4位-男尊女卑社会となりますが、いかがでしょう。大方の人は、日本を滅ぼすなんて大げさな、と思われるかもしれませんが...いえいえそんなことはありません。世間に疎く世界に疎い日本国民は、もっと、もっと、も~っと視野を海外に向けて広げ「地球の各地を歩く」努力を惜しんではいけません。古くは、渋沢栄一、福沢諭吉、近くは、ソフトバンク、セブンイレブン、楽天などの創始者諸氏は海外、主にアメリカに学びまたは視察することによって刺激と新しい発想を持ち帰り帰国、新事業を日本に定着させました。そのためにも、NHKのように、旧態依然とした組織に固執して民間の大企業役員...日本を滅ぼす諸悪の根源の筆頭は、やはり...

  • NHKが貯め込んだ一兆円を9月の災害援助に振り向けよう!

    太平洋に面した東の果ての世界から引き籠もる孤島からの報告です...前回、前々回共に訴えてきたことですが、安倍総理ならびに自民党・野党・マスコミ・国民は「桜を見る会」(私物化)のたごたと天皇の即位に係わる行事で、台風19号に関連する甚大な被害と災害者に関する問題から、意識が少なからず拡散してしまったような気がします。各テレビ局などで支援金を募っているようですが、全被害に対しどれだけ足しになるのでしう。ここ数年来地震など全国にわたるに自然災害による被害で、恒例と言えるほど被る日本列島の問題に、政治・行政はどれだけ真剣に対策を行ってきたのでしょうか。政府・日銀の発想と想像力と決断に欠ける政策で、じり貧とデフレと財政難にあえぐ世界の孤島に甘んじる日本の、箱モノを作るために貯め込んだNHKの一兆円を、現在の喫緊の事態に流...NHKが貯め込んだ一兆円を9月の災害援助に振り向けよう!

  • 安倍総理に重ねての提言です!

    太平洋に面した東の果ての限りなく内向きな離島からの報告です...安倍総理の決断を今一度お願いする提言です。消費税を上げるまでして財政困難(?)な日本の台所事情を踏まえ、前回述べたように、テレビ受信機を設置しただけで、受信料と称して国民から料金をふんだくる前時代的制度に守られているNHKが、放送センターの建て替え費用として貯めこんだ資金1兆円を、今回の台風19号による被害に対する喫緊な問題に充てる決断を即刻下すべきです。今回の台風による被害は、東日本大震災に匹敵する規模で、被災者の絶望感がテレビ画面から(間違ってもNHKではありません)ひしひしと伝わってきます。私一家は、米軍の空襲により東京の大塚で丸焼けになり一切合財を失いましたから、古い話でも被災者の気持ちは手に取るように分かります。今、アメリカのカリフォルニ...安倍総理に重ねての提言です!

  • 安倍首相!「鶴の一声」お願い致します。

    太平洋に面した東の果ての既得権益いっぱいの離島からの報告です...今回の台風による災害の復旧にかかる費用の一部に、NHKがため込んだ一兆円を「鶴の一声」で放出・充てることを提言します。NHKは現放送センターの建て替えと新機材・設備の購入費用と称し、2015年末既に一兆円に上る資産を蓄えています。箱ものに多大な費用を掛けるのは日本の常ですが、批判いっぱいの受信料をぼったくり、国民の生活を犠牲にしているNHKという「既得権益いっぱい」の公共事業の施設改築のために貯めこんだ金を、国民にしかも被災にあえぐ被災地に返すべきでしょう。安倍首相!ぜひ超法規でNHKの資産を被災地に放出してください。同時に私がかねてから提言しているNHKを「公共放送」と「民間放送」に分割してください。歴史に残る英断として後々まで語り継がれること...安倍首相!「鶴の一声」お願い致します。

  • 林横浜市長に願う総合型リゾートの実現と提言‼

    太平洋に面した東の果てのちっぽけな離島からの報告です...前回の投稿は私から言えば、尻切れトンボで終わってしまったのですが、理由は、前に述べましたが、当ブロッグが新機能と言うか新方針に変わってから、本文の字数制限が厳しくなり、超過したと思われないのに、突然、原因不明の理由で字数を超えたという表示が出て投稿不能になります。これでは表現の自由に対する規制と勘繰りたくなります。ここに書いている部分は前回投稿できなかった部分です。前回、統合型リゾートを野党が挙って誘致に反対したことに関連し、与党の公明党を批判した一文を載せたら、上記の理由で投稿不能になりました。内容は、公明党を私はかねてから「コバンザメ」と呼んでいるということです。理由は政権党に寄生して閣僚の一つをいただくという何とも卑屈な集団(政党ではない)だからで...林横浜市長に願う総合型リゾートの実現と提言‼

  • 横浜市長、林文子氏を一生懸命応援します

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...衆愚とは、多くの愚かな人々と辞書にありますが、人々には雌も含まれるますから、愚かな雌の存在も見逃せないでしょう。自民党をぶっ壊すと言って日本をぶっ壊し長いデフレに陥れた、小泉純一郎元総理大臣には、女性の「純ちゃん!」と声を掛けるいわゆる追っかけ人がいたことからも分かります。先ごろ、横浜市に統合型リゾート(IR=IntegratedResort)を誘致するという意向を、現林文子市長が表明しました。早速、世間知らずの衆愚どもが反対ののろしを立ち上げました。色々と言いがかりをつけています。言い古された治安の悪化・ギャンブル依存症等々...。競馬・競輪・競艇を除く、パチンコ・パチスロ業界は野放しであるにもかかわらずです。驚くことに、野党各党が挙って反対しているのです...横浜市長、林文子氏を一生懸命応援します

  • 今こそ「女性よ大志を抱け!」

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...前回の投稿で「甘ちゃんな日本人」と言いましたが、「甘ちゃんな日本人」の「甘ちゃん」は男女を含めた日本人ではなく日本人男性です、訂正しておわびします。しかし、この私のブロッグにはどれだけ女性の読者がおられるのでしょうか?気になりますよね!『いま女性が主役を演じるとき』池木清著(1994年発行)を社内の反対を押し切って出版した責任者として、ぜひとも知りたいことです。発行以来25年過ぎた今、アマゾンで検索すると、現在2冊古書販売業者から購入可能のようですが、驚くことに一冊4千円超の値が付いています。注:Iamhonestlycurioushowmanyfemalesarereadingmyblogandeverfollowedmynarratives?日本の男尊女...今こそ「女性よ大志を抱け!」

  • 「甘ちゃんな日本人」と世界の現実

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...今、日本はお隣(日本人にとって?)の韓国との関係悪化で、喧々囂々(けんけんごうごう)です。かねてから平和ボケと言われる日本人ですが、私にば「甘ちゃんな日本人」と言った方がふさわしいと思います。このブロッグで繰り返し述べてきたことですが、日本人の外国ボケにはあきれるしかありません。一向に変わらない「井の中の蛙大海を知らず」の格言にあるように、鎖国志向が国民性となっている悲しい民族です。内に厳しく外に弱く、人同士の平等な交際とか社交とかを知らない特異な民族です。拙論の「意思疎通」か「コミュニケーション」か?(2015年06月23日投稿参照)で述べさせていただきましたが、ここで改めて声を上げます。昨年「積年の謎がやっと解けました」(2018年04月10日)の題で投...「甘ちゃんな日本人」と世界の現実

  • (続)英語は日本で金の生(な)る木:英語は日本で金を生む魔法の杖です!

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です..."CNNj"は「CNNが有する各ネットワークから日本の視聴者に合った番組を選択し、柔軟な番組構成を目指す」といった趣旨で開局した、また「この様な混成編成のチャンネルは、CNNとしては日本だけ」と前回述べました。実はそれはCNNj側の公表で、実際はCNN本社(Atlanta)が編成しているのです。CNNjに切り替わってから、内容的にCNNInternationalとは様変わりで、放送の一部が日本語の同時通訳になるなど表向きは日本向けになっていますが、日本だけというのはCNNj側の嘘で、例えば、週末になると一時間おきにアフリカ関連のニュースに切り替わります。アフリカ諸国関連ニュースとスポーツニュースがやたらに増えたのです。どういうことかと日本のCNNj社に問い合...(続)英語は日本で金の生(な)る木:英語は日本で金を生む魔法の杖です!

  • 英語は日本で金の生(な)る木:時節や時期に関係なく金が生(な)るのです!

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...時節や時期に関係なく「金の生(な)る木」なんて、そこら中に生えていません。しかし、日本には生えているのです!その「木」は、お分かりですよね!英会話学校・TOEIC・英検とか、幼児の英語教育・小学生の英語必修とか、日本中に「金の生る木」が生えています(「金もうけに利用される英語。な~ぜ日本で?」〈2007年11月29日〉参照)。でもまさか、アメリカのケーブルテレビ局まで金もうけの対象となるとは!えげつないですね!CNN(CableNewsNetwork)については、これまで紹介していますが、(「男性優位社会が生む人類の悲劇:(その1)人類の繁殖と侵略」〈2019年05月12日〉参照)、(「バンクシーのGraffitiと折登洋のGraffitiこの差って何ですか...英語は日本で金の生(な)る木:時節や時期に関係なく金が生(な)るのです!

  • 男性優位社会が生む人類の悲劇:(その2)オスの縄張り争いと女性の隷属

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...2018年度のノーベル平和賞を回顧すると、この賞もやっと現代の問題点に目を向けてきたようです。オバマ前大統領がノーベル平和賞を受賞したあたりで、この賞の権威が一時揺らぎかけたような気がしましました。しかし今回(2018年度)は、少なくとも現世界が直面している問題に照準を合わせたような気がします。受賞者は二人で、性暴力被害者の治療・救済に取り組んできたコンゴ民主共和国の医師、デニ・ムクウェゲ(DenisMukwege)氏と、イスラム国(IS)から受けた性暴力を証言してきたイラク・クルド民族少数派ヤジディー教徒のナディア・ムラド(NadiaMurad)氏の受賞が決まりました。また、パキスタン出身で、子供や女性の教育を受ける権利を訴え、ノーベル平和賞(2014年度...男性優位社会が生む人類の悲劇:(その2)オスの縄張り争いと女性の隷属

  • 男性優位社会が生む人類の悲劇:(その1)人類の繁殖と侵略

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...太古の時代に、人類がこの地球上に生を得ました。その当時の陸地は、まだ上に示すような形状ではなかったかもしれません(19~18億年前?)。その後、地球上すべての動植物に備わった、種の保存を維持する行いにより(6億年前❓)、人類も次第に繁殖し、種の保存のためでしょう、よりよい生活環境を求めて大陸上を移動し始めました。私は、ご承知のように理科の先生でも、考古学者や社会学者でもありませんから、検証したようなことは言えませんが、人類は、この地球をあたかも、もともと所有するかのように振る舞うのには憤りを禁じ得ません。人類(オスども?)が地球上を我が物顔に行動しだしたのは、武器の所有と火を使うことを学んだことにあると、かつて習ったことがあります。2001:ASpaceOd...男性優位社会が生む人類の悲劇:(その1)人類の繁殖と侵略

  • ニッポン人 そこのけそこのけ 元号が通る

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...表題は、小林一茶の有名な一句「すずめの子そこのけそこのけお馬が通る」をもじったものです。「元号」の公的使用のバカサ加減は、前回と(「ばっかじゃなかろうか?」〈2018年6月1日〉参照)の投稿でしっかり書いたので、ここで打ち止めにしますが、もう一つ同様の句を披露させてください。「ゲートウエイターミナルのないカタカナ語」山手線の新駅の名称が決まりました。品川駅と田町駅の中間に新駅が誕生することになり駅名を公募したところ、応募の順位を無視し、最下位に近い名称に決まりました。注:ゲートウエイ=gateway(開閉できる扉が取り付けられた門や塀の出入口)、ターミナル=terminal(終・始発駅、末期の、コンピューターの端末)新駅名に異を唱える人達が、JR東日本に撤回...ニッポン人そこのけそこのけ元号が通る

  • NHKと元号。なぜ日本では守旧がはびこるのか?

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...ケーブルテレビがあまり普及していない日本で、アメリカのケーブルテレビ局、CNNの話をするのは的外れかもしれないですが、NHK(日本放送協会)の現在の放送内容があまりにも守旧的・後進的で、私がかねてから提唱してきたNHKの改革、解体を国民的運動にしなければ、先進国の中の後進国化がさらに進み、世界の情報化競争に立ち向かうことはできません。イノベーション、イノベーション、改革、改革と日本中が異口同音し付和雷同するのに反し、日本(人)は明治時代に横滑りしています(「積年の謎がやっと解けました」〈2018年4月10日〉参照)。例えば、天皇の退位に伴う新元号(「ばっかじゃなかろうか?」〈2018年8月01日〉参照)の選定に大騒ぎしています。日本共産党は、年・元号の制定は...NHKと元号。なぜ日本では守旧がはびこるのか?

  • CNN と NHK この差って何ですか?-前回の続きです

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です..Hifriends.Howareyou?Ithasbeenprettycold,hasn'tit?Doyoulikecoldweather?Idon't.前回は、茂木健一郎氏の「日刊スポーツ」誌のツイッターに投稿された文の一部を引用させていただいて終わりましたが、この記事(一月7日掲載)には続きがあるので後半を掲載させていただきます。「NHKニュ-ス7、今夜も救いようがない。国際性なし、批評性なし、編集ぬるい、ジャーナリストとしてのスタンスゼロ。特に昔に比べて劣化しているというわけではなくて、こちらの眼が、さまざまな諸国のニュースを見ることで肥えてしまっているから。NHKニュースだけ時間が石器時代で止まっている」「海外でどう報道されているかということよりも、地...CNNとNHKこの差って何ですか?-前回の続きです

  • バンクシーの Graffiti と 折登洋の Graffiti この差って何ですか?

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...Hifriends!It'sakindoflatetosaybutdidyouenjoythenewyearholiday?Ihopeyoudid.今回投稿する内容は、かなり裏付けを必要とするため調査に時間を要し、ごぶさたしています。まだ十分とは言えませんが、世界は目まぐるしく変化し、おちおちしていられないので、とりあえず見切り発車することにしました。(冒頭の表題はTBSテレビ番組の題を借用させてもらいましたーちなみに、今日この番組が放映されました。)バンクシー(Banksy)は、今世界で話題になっている覆面芸術家の名で、先日は、千葉県の九十九里浜の堤防に彼の作品に似通った壁画が見つかり、大騒ぎとなりました。バンクシー氏の身元や本名は不明のままで、かつては、...バンクシーのGraffitiと折登洋のGraffitiこの差って何ですか?

  • 「よろしくお願いします」を英語で何と言う?

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...Hi,howareyoudoingtoday,friends?今日は、テレビを見ていると、ニュース番組などで、ほとんどの出演者が紹介された時に、まず「よろしくお願いします」と挨拶することです。以前から気になっていたので取り上げることにしました。日本では、会議や集会あるいは複数の人々に対しての挨拶に「よろしくお願いします」と発言するのは、当たり前というか決まり文句のようになっています。では、海外ではどうなのでしょうか?少なくともアメリカのテレビや集会では同じような挨拶はありません。テレビでは私の知る限り、出演者は、にこっと微笑むか軽く会釈する程度です。司会者は、その場の条件次第では視聴者に向かって、せいぜい"Hello"と言うか、日中ならば"GoodMorni...「よろしくお願いします」を英語で何と言う?

  • トランプ氏の大統領当選で分かるアメリカの今

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...「オバマ大統領の再選で分かるアメリカの今」(2012年12月11日参照)を投稿してから6年の歳月が過ぎましたが、当時とは比較できないほど世界は激変しました(「DELICATESSENで味わった異国の食材」〈2018年9月11日〉参照)。ご承知のように世界中でテロの勃発、アフリカ・ヨーロッパ・中東・中南米などでの移民の増加というように、地球上とどまることのないような変化と混乱が起きています。突き詰めれば、人口の増加とそれによる貧困の広がり、更には気候の変動など、愚かな人間、かねてから言うところの「ばかオス」が増殖し、のさばりすぎて、私から言うと解決への道はないと思います。一方で、アメリカは経済の優先と引き換えに白人の右傾化が進み、共和党(GOP=GrandOl...トランプ氏の大統領当選で分かるアメリカの今

  • 「外国語が話せず怖かった」は「饅頭怖い」とは違うようです

    太平洋に面した東の果ての小さな離島からの報告です...先日、東京の新宿御苑の職員が、一部外国人観光客に対し入園料を徴収していなかったことが会計検査院の調査で判明したという。未徴収の額は2年間で2500万円に上ることも関係者への取材で分かりました。職員は73歳の男性で、徴収しなかったのは「外国語が話せず怖かった」からだそうです。外国語とは、英語のことなのでしょうが、日本人の外国語恐怖症や外国人「ガイジン」に対し人見知りするとかは、当ブロッグでたびたび指摘してしてきたことで、別に目新しいことではありません。古典落語の一つに「饅頭怖い」という広く知られた噺があります。かいつまんで話すと、仲間の集まりで、それぞれ「嫌いなもの」「怖いもの」を言い合う中で、一人、怖いものなんかないとうそぶく者がいて、他の者から問い詰められ...「外国語が話せず怖かった」は「饅頭怖い」とは違うようです

  • 「リニューアルオープン」はナウくて、「新装開店」はダサいのでしょうか?

    「リニューアル」のようなカタカナ語をさんざん批判してきたのがこれまででした。そして「『リニューアルオープン』か『新装開店』か?」(2008年12月13日参照)を投稿してから何と10年の年月が過ぎましたが、驚くことに、当ブロッグで、閲覧数がほとんど変わらず順位の最上位を維持しているのが前記の投稿記事です。それほど注目されているはずなのに、「リニューアル」のカタカナ語は「新装」「改修」などの日本語を蹴とばして「アルバイト」のように日常語化してしまいました。昨日、日本橋三越が新装なったとかで、案の定「リニューアルオープン」の出番となりました。つまり「新装開店」ではなく「リニューアルオープン」されたと報道されたのです。そんなに「リニューアル」を使いたいのですから、どうでしょう?いっそのこと日本とか自民党とかNHKを「リ...「リニューアルオープン」はナウくて、「新装開店」はダサいのでしょうか?

  • 帰国子女の実情と悩みから見える日本文化の画一化

    日常の作業の一環としてインターネットでYaphoo!JAPANの記事を閲覧していたら、「帰国子女の憂鬱...楽な人生?とんでもない!漢字に青春、悩み尽きず」(withnews/2018年9月21日=withnews:朝日新聞電子版/4月からは「#withyou(#あなたとともに)」と題して生きづらさを抱える10代への企画を始める)という題名の記事を見たので、どいうことかと読ませてもらいました。内容は、2010年から2011年にかけて投稿された記事を(かなりの数なので)拾い読みさせていただきました。withnewsが、意外と知られていない「帰国子女」の実情を主題に、朝日新聞記者二名が取材し、まとめたものが、以下に表記される副題となったようです。「日本の『帰国子女』、ステレオタイプ先行でモヤモヤする」みんな一緒が良...帰国子女の実情と悩みから見える日本文化の画一化

  • 広島東洋カープ、リーグ3連覇、優勝おめでとう

    「藤井聡太六段、最速七段おめでとう!」(2018年5月19日)に次いで、私のブロッグの表題と似つかわしくない話題を持ってきたのは、かつて私は広島東洋カープのファンだったからです。帰国後、日米合弁会社の広告代理店に就職して間もなく、男性の同僚の一人が、「折登さんはどの野球チームのファンですか」と聞かれました。渡米前は、古い古い話で申し訳ありませんが、小学生のころ「金星スターズ」というチームがありましたが、私はそのチームのファンでした。アメリカに渡ってからは、当然のことですが、アメリカンフットボールファンになりました。当時(今も?)のアメリカでは、プロスポーツは、三大スポーツと言われる、バスケットボール、野球、アメリカンフットボールが主流でした。これに付け加えるのはアイスホッケーですが、人気は北米とカナダの寒い地域...広島東洋カープ、リーグ3連覇、優勝おめでとう

  • 「塾」と「熟」

    先日、「飲食店創業支援セミナー」と題し、カシオ計算機(株)と国民政策金融公庫が、都内各地で共催した会合の一つに出席しました。この手の会合というかセミナーには、ELSを立ち上げる準備の一つとして、これまで幾つも出席してきました。基本的には、どの会合も似たり寄ったりで、ある程度は参考になりましたが、結局のところ問題は資金の有無と開業者の才覚です。私のように、ニューヨーク市で空手の道場を無一文で立ち上げ(現在も存続活動)、サンディエゴ市でメキシカンレストランのコック兼店長を勤め、東京では出版社とマンションの経営を経験した者には、ビジネスあるいは商売の基本は十分すぎるほど十分に経験しているはずですが、日本ではそういった経験は通用しません。日本で通用する圧倒的なものは、万国共通の「金」、「コネ」(英語のconnectio...「塾」と「熟」

  • DELICATESSENで味わった異国の食材

    Delicatessenというのは、長たらしいのでアメリカでは通常Deliと省略すると前回言いました。私がニューヨーク市に住んでいた当時、マンハッタンには、それこそ街角という街角に、Deliがありましたが、何と20年ぶり、いや30年ぶりのマンハッタンには、驚いたことに、私の歩いた地域に限っては一軒も見当たりませんでした。その代りStarbucksがそこら中に在りました。シアトル市内ではStarbucksだらけだったのは発祥の地であるので当然としても、まさかマンハッタンにまでそれが及んでいるとは思いませんでした。Delicatessenの語源はドイツ語で、Delikatessenと書きます。Deliには、ハム、ソーセージ、チーズ、パン、オリーブ、コールスロー等のサラダ類、ビール、ソーダ等の飲料、その他瓶詰や缶詰等...DELICATESSENで味わった異国の食材

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、折登洋のGRAFFITIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
折登洋のGRAFFITIさん
ブログタイトル
折登洋のGRAFFITI
フォロー
折登洋のGRAFFITI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用