趣味と仕事で日本野鳥の会や自然保護協会などの団体に入っています。そのうちNPO法人のバードリサーチも会員になっています。鳥の調査、研究をしている団体で自分は調査には参加していませんが、会員になって研究誌が読めるようにしています。年会費3,000円。鳥を見るのも調査するのも好きな自分にとって最新の知見を知るところなので勉強になります。 この団体では毎年活動報告としてA4数ページの報告書が送られてきます。ただ2018年はおまけが入っていました。それがコクヨの測量野帳で表紙にサンコウチョウの刻印の入った特別版でした。 サンコウチョウがなかなかカワイイデザインになっていますね。今年も同じようなものが来…
5月に会社をやめて個人で調査員をはじめてから仕事用の車をジムニーにしました。8ヶ月走ってきましたが、よく走ってくれてとても助かっています。 荷物が載らない ジムニーして困っていることは車体が小さくなったことによる荷物が載らなくなったことです。会社時代は、エクストレイルに乗っていたので車体が大きかったのですが、ジムニーに乗るようになって車体が小さくなったのでたくさんの荷物が載せられなくなりました。そこで荷物を効率的に載せる方法はないかなと思っていました。ジムニー乗りの調査員さんから「板を載せたら後部に二つスペースができるよ」と教えてもらったのでやってみました。 最初にやったのは合板を1枚板を後部…
「ブログリーダー」を活用して、たとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。