今週のお題「カレー」 今週のお題は「カレー」です。
こっちは敗北というよりは引き分けくらいかな。 花巻温泉→遠野市へ向かう アクセス 苦労して到着 雲海は…
行ったけどね。
たぶん今年で一番高い買い物。(車検を除く)
今週のお題「生活の知恵」 今週のお題は「生活の知恵」です。
前からやってみたかったんですよね。
【XR】東京タワーのRED Tokyo TowerでXRを体験する
クロス・リアリティ!! 必殺技っぽくはならない。
あぶくマネー。
ニュースを見ていて思ったこと。
「ソロモンの犬」 道尾秀介 著 【Amazonはこちらから】 https://amzn.to/3YSHJbj
国の調査よりシリーズ。
経験したいようなしたくないような。
漫画の感想。
最後の昭和感。
今週のお題「絵本」 今週のお題は「好きだった絵本」です。
今週のお題「好きなパン」 今週のお題は「好きなパン」です。
【イマーシブ】MUUUSE(MUSIC MUSEUM)に行く
行ってみないと分からないものを書いてみる。 MUUUSEに行く 中に入って行く 音楽ゾーンへ その他の展示 感想まとめ
3度目の「どこかにビューーン」
【Switchゲーム紹介】「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」
藤子F不二雄作品のオールスターゲーム。 どら焼き屋経営シミュレーションというよりはオールスターゲームという印象です。 ストーリーとゲーム概要 お菓子づくりと施設拡大 攻略のヒント? 動画はこちら コンプリートしたけどあいつがいない 感想まとめ
漫画系ミュージアムは初めてかもしれない。 アクセス等について まずは屋上から周る 2階の広場へ 展示室へ 小ネタ お土産 感想まとめ
【ポケモンGO】コミュニティデイ結果報告【2024年11月万キー
毎度おなじみ、ポケモンGOのコミュニティデイ結果報告。 今回は、ぶたざるポケモンのマンキーです。 11月なので、総集編を除くと実質最後のコミュニティデイですね。 マンキー→オコリザル→コノヨザル 結果報告 色違いの様子 最近のプレイ
【スマホゲーム】「Balatro+」。ポーカー風カードゲーム。
ほぼポーカーですけどね。
ポケポケ大流行の今、アプリではなく敢えての本物のカード。 ポケモンカードGBしかやったことないんですよね。 割と親戚内でポケモンカードが流行ってるらしく、半ば強制的に参加することになりました。 とりあえずデッキがないと勝負にならないので、初心者用に60枚入りパックを購入。 660円というのはやや安く感じました。 そして対戦。 キュレムやレックウザなどの伝説系ポケモンが繰り出される中、こちらはグルトンやヨーテリーという感じ。 しかも私の知らない「EXカード」という、見た目もキラキラで性能も強化されたカードばかり(ただし倒されるとデメリットあり)。 普通のポケモンバトルで考えたら、PPを使い果たさ…
アーアアー ターザニアについて 予約して向かう 受付と説明 高さとの勝負 感想まとめ
上回る覚悟をしておけばいいのだ。
I want to ride my bycycle
今週のお題「うるおい」 今週のお題は「感想に負けず、うるおいを保とう」です。 生活のうるおいみたいな話は、広がらなそうなので、湿度の話にします。
小さな憧れシリーズ、老舗編。 精養軒の場所など ランチ 感想まとめ
はにまる世代ではない。 画像多め 混雑度合い はにわ 人物以外のはにわ 感想まとめ
現存天守閣。 松山城の場所など ロープウェイとリフト 城に登る 登る 感想まとめ
みんな大好き洞窟の話。 マントラ洞窟 猫の導き 続く洞窟旅 八十八か所全部回った 感想まとめ
「ブログリーダー」を活用して、GOさんをフォローしませんか?
今週のお題「カレー」 今週のお題は「カレー」です。
いいとこどりしたい。
信じこんでも良くはない
ホタルもおじさんも画像はありません。
今週のお題「最近やっと〇〇しました」
カフェ巡りのコーナー。 今回は千葉県千葉市にある「VANQUISH」です。 場所など 中の様子 ゲームの説明 感想
みんな噂好き。
存在を知りませんでした。 ハントンライスとは ネットで拾った情報によると・・・ 1960年頃に金沢で生まれた洋食料理。 ケチャップライスに薄焼き卵を乗せ、更にそこに白身魚のフライを乗せて、ケチャップとタルタルソースで食べる料理だそうです。 ハンガリーの「ハン」とフランス語の白身魚「トン」で、「ハントン」らしいですが、なぜハンガリーとフランス語なのかもよく分かりませんでした。 治部煮や金沢おでん、のどぐろは知ってましたが、ハントンライスは名前すら知らなかったので、まずは食べることにしました。 さか井へ 市内中心部にもいくつかお店がありますが、今回訪れたのは「さか井」さんというお店。 場所はひがし…
「いけないⅡ」 道尾秀介 著 「いけない」とはうっすら繋がっていますが、読んでなくても特に問題はありません。 あらすじ 感想
パソコンを買い換えようかな。
みんな大好き筋肉の話。
Switchゲーム紹介のコーナー。 今回はSwitch2と同時に発売された「マリオカートワールド」です。 記事タイトルのナンバリングに迷いましたが、せっかく173個も書いてきたので、174-2から改めてスタートします。
芸能ニュースを斬る
お金がないからね。
ネタバレを避け続けられないので。 なお、この先はネタバレを含みます。 批判的な書き方もありますが、総じて面白かったとは思ってます。
続・眼科へ。
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 今週のお題は「上半期ふりかえり2025」です。
Blue Hangar Tourは機体工場見学です。 事前予約が必要 アクセスについて 見学の流れなど 整備場の様子 感想
今週のお題「部活」
いやー、痛いなー、怖いなー。
フェスらしいけど、今回はほぼ愚痴です。
久しぶりの。 前回まではこちら イカ(函館市) クジラ(函館市) アルバトロス(アホウドリ)(春日部市) ゴリラ(春日部市) サイ(千葉市) ライオン(熊本市) ウマ(熊本市) ヒョウモントカゲモドキ(ゲッコーレオパード)(熊本市) 余談 現在まで
熊本・宮崎のこぼれ話。 北斗の拳と熊本県って何か関係あるんでしたっけね。 ワンピースは作者が熊本出身だったと思いますが… 路面電車が怖い 食べ物 熊本空港 宮崎県 九州系の過去記事
熊本城は震災後に2回行きまして。
ここは2度目。 写真はこれまでで一番きれいに撮れましたが、iPhoneの性能が上がったせいかも。 過去記事はこちら ボートもそうめんもなし 駐車場から歩く ウォーキングにもよし
その後。
時間の都合上、今回は入り口だけ。
3回同じ場所に行くのは珍しいこと。 過去2回分 多少変わった? 神社の様子 天安河原(あまのやすかわら)へ行く
GOのGじゃないよ。
今週のお題「冷たい食べ物」 今週のお題は「冷たい食べ物」ですので、それについて語っていきます。
全然知らなかったです。 道すがら巨大なものを発見 山都町 八朔祭の大造り物
きたわね・・
橋との出会い。
オーレオレオレオレー
金融は儲かるらしい。
本番はこれからだ。
久しぶりにアマプラで映画鑑賞。 (画像は公式WEBから) 多少のネタバレはあります。
3年ぶりくらいでしょうか。
原因は不明ですが。
前々から気になってはいました。