今週のお題「カレー」 今週のお題は「カレー」です。
【着るクーラー】真夏日にSONYの「REON POCKET5」を試してみた
本番はこれからだ。
【映画】「GODZILLA vs KONG」。ゴリラとコングは違うんだぜ。
久しぶりにアマプラで映画鑑賞。 (画像は公式WEBから) 多少のネタバレはあります。
3年ぶりくらいでしょうか。
原因は不明ですが。
前々から気になってはいました。
【特別お題】「実家やマンションを売る話」。売ったことはないけれど。
売ったことないよ。
久しぶりのだらだら思うままに書く日記。
やられても困るんですけどね。
かがくのちからってすげー 食べられるロボット エレキソルト そのほかの技術
スランプともイップスとも違うと思うんですけどね。
ちょっと節約?
サイトの健全化に努めよう。
【今週のお題】「上半期をふりかえろう」特に何もなかったかな。
今週のお題「上半期ふりかえり」 今週のお題は「上半期をふりかえろう」です。
筋トレ日記からダイエット日記へ変わりました。
悪いことはしてないんですけどね。
物心ついてからは果物狩りは初めてです。
【今週のお題】『発表します!「私の〇〇ランキング」』丸投げ。
今週のお題「私の〇〇ランキング」 今週のお題は「私の〇〇ランキング」です。 〇〇ランキング 一つに絞ろう 嫌いなランキングランキング
写真は見たことあると思います。 なお、要予約です。 場所など 龍Q館に入る 地下に潜っていく 地下に到達する 感想まとめ
先日、上期ヒット商品の東西番付が、日経MJが公開されていましたので、ちょっと読んでみました。
最近やったゲームで思ったこと。 ちょっとゲームのネタバレがあります。
【ポケモンGO】コミュニティディ結果報告【2024年6月ヌメラ】
毎度おなじみポケモンGOのコミュニティデイ結果報告。 今回は、なんたいポケモンのヌメラです。 ヌメってますね。 ヌメラ→ヌメイル→ヌメルゴン 捕獲結果 色違いの様子 最近のプレイ
社会を斬るシリーズ
個人の感想です。
【Switchゲーム紹介154】「Voice of cards ドラゴンの島」感想。カードゲーム?
Switchゲーム紹介のコーナー。 今回は「Voice of Cards ドラゴンの島」です。 あらすじ ゲームシステムなど 感想まとめ 過去ゲーム紹介記事
すみ分けが分からない。
今週のお題「防水グッズ」
今回はスカイツリー編。
隅々まで効く。
一か月を超えている。
【Switchゲーム紹介153】「UNDEMON/アンデーモン」。
Switchゲーム紹介のコーナー。 今回はアクションゲーム「アンデーモン」です。 ちょっと変わったようで、割と普通だったかも。 ストーリー的なもの 2Dアクション 動画はこちら 感想まとめ
「ブログリーダー」を活用して、GOさんをフォローしませんか?
今週のお題「カレー」 今週のお題は「カレー」です。
いいとこどりしたい。
信じこんでも良くはない
ホタルもおじさんも画像はありません。
今週のお題「最近やっと〇〇しました」
カフェ巡りのコーナー。 今回は千葉県千葉市にある「VANQUISH」です。 場所など 中の様子 ゲームの説明 感想
みんな噂好き。
存在を知りませんでした。 ハントンライスとは ネットで拾った情報によると・・・ 1960年頃に金沢で生まれた洋食料理。 ケチャップライスに薄焼き卵を乗せ、更にそこに白身魚のフライを乗せて、ケチャップとタルタルソースで食べる料理だそうです。 ハンガリーの「ハン」とフランス語の白身魚「トン」で、「ハントン」らしいですが、なぜハンガリーとフランス語なのかもよく分かりませんでした。 治部煮や金沢おでん、のどぐろは知ってましたが、ハントンライスは名前すら知らなかったので、まずは食べることにしました。 さか井へ 市内中心部にもいくつかお店がありますが、今回訪れたのは「さか井」さんというお店。 場所はひがし…
「いけないⅡ」 道尾秀介 著 「いけない」とはうっすら繋がっていますが、読んでなくても特に問題はありません。 あらすじ 感想
パソコンを買い換えようかな。
みんな大好き筋肉の話。
Switchゲーム紹介のコーナー。 今回はSwitch2と同時に発売された「マリオカートワールド」です。 記事タイトルのナンバリングに迷いましたが、せっかく173個も書いてきたので、174-2から改めてスタートします。
芸能ニュースを斬る
お金がないからね。
ネタバレを避け続けられないので。 なお、この先はネタバレを含みます。 批判的な書き方もありますが、総じて面白かったとは思ってます。
続・眼科へ。
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 今週のお題は「上半期ふりかえり2025」です。
Blue Hangar Tourは機体工場見学です。 事前予約が必要 アクセスについて 見学の流れなど 整備場の様子 感想
今週のお題「部活」
いやー、痛いなー、怖いなー。
フェスらしいけど、今回はほぼ愚痴です。
久しぶりの。 前回まではこちら イカ(函館市) クジラ(函館市) アルバトロス(アホウドリ)(春日部市) ゴリラ(春日部市) サイ(千葉市) ライオン(熊本市) ウマ(熊本市) ヒョウモントカゲモドキ(ゲッコーレオパード)(熊本市) 余談 現在まで
熊本・宮崎のこぼれ話。 北斗の拳と熊本県って何か関係あるんでしたっけね。 ワンピースは作者が熊本出身だったと思いますが… 路面電車が怖い 食べ物 熊本空港 宮崎県 九州系の過去記事
熊本城は震災後に2回行きまして。
ここは2度目。 写真はこれまでで一番きれいに撮れましたが、iPhoneの性能が上がったせいかも。 過去記事はこちら ボートもそうめんもなし 駐車場から歩く ウォーキングにもよし
その後。
時間の都合上、今回は入り口だけ。
3回同じ場所に行くのは珍しいこと。 過去2回分 多少変わった? 神社の様子 天安河原(あまのやすかわら)へ行く
GOのGじゃないよ。
今週のお題「冷たい食べ物」 今週のお題は「冷たい食べ物」ですので、それについて語っていきます。
全然知らなかったです。 道すがら巨大なものを発見 山都町 八朔祭の大造り物
きたわね・・
橋との出会い。
オーレオレオレオレー
金融は儲かるらしい。
本番はこれからだ。
久しぶりにアマプラで映画鑑賞。 (画像は公式WEBから) 多少のネタバレはあります。
3年ぶりくらいでしょうか。
原因は不明ですが。
前々から気になってはいました。