一般NISAの存続決定か?【朗報】
黒猫です。2023年までの期間限定で存続が危ぶまれていた「一般NISA」がどうやら2024年以降も制度の変更を加えつつ存続するようです。 「積み立て型」の新設と従来型のNISAの2本柱にて、NISA制度の存続を検討している模様です。 う〜ん、既に「つみたてNISA」が存在する中で積み立て型って必要でしょうか? 従来型の改良版だけで良いような。ただし、従来型のNISAが残るなら、投資信託より個別株やETFが好きだから今回のニュースは単純に嬉しいです。 NISA、2024年「積み立て型」新設 資産形成促す:朝日新聞デジタル 一般NISAは年120万円の投資額を上限に最大5年間、運用益が非課税になる…
2019/11/30 08:22