こんばんは。柚羽です。 GMOクリック証券を使った米国VIへの投資。 恐怖指数を使った短期投資ですが、8月頭か
こんばんは。柚羽です。 毎日500円ずつを米ドルへ積立している私。 SBIネット銀行の自動積立を設定しているの
こんばんは。柚羽です。 最近、なぜかとても忙しくてパソコンを開く時間がありませんでした( ;∀;) 「これ!」
https://simplehappy2018.com/1487/
毎日500円ずつドル転している米ドル。 その米ドルがある程度貯まったら、米国株を買い増ししています。 そんな米
こんばんは。柚羽です。 最近私がハマっている投資方法の米国VI。 きちんとルールを守ればほぼ負けなし!な投資方
こんばんは。柚羽です。 昨日、我が家のポストに入っていた不動産取得税納付通知書。 本当に忘れたころにやってきま
こんばんは。柚羽です。 久しぶりの投稿となりました#x1f4a6; 昨日まで開催されていたワールドカップバレ
こんばんは。柚羽です。 約10年前に購入した我が家のテレビ。 最近調子が悪くてだましだまし使っていましたが、つ
こんばんは。柚羽です。 これからは毎月10日に米国株の運用状況を報告したいと思います。 記念すべき第一回目の資
5月から始めたVIX指数を使った米国VI短期投資。 今のところ負けなしで淡々と利益を積み上げています。 今回は
住信SBIネット銀行で毎日500円ずつドル転している外貨預金。 ある程度貯まったらSBI証券へ移動して米国株を
新しい投資方法として5月中旬から始めたVIX指数を使った短期投資手法。 インスタの投資アカで有名な「あやたかさ
SBI証券を使って米国株を購入したのが7月末。 先月9月は3社より配当金の入金がありました。 そして今回はコカ
あっという間に10月。月日が経つのは本当に早い!! 9月は何だかんだでブログもほとんど更新できず#x1f4a
「ブログリーダー」を活用して、柚羽さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。