みんなの法話
2025年7月1日『本願寺新報』、「みんなの法話」原稿です。この原稿、何かの手違いがあったのか、今月19日急ぎの依頼があり、その日に原稿を送信し、翌日「まだ未完成ですが、ほぼできあがっておりますので、お目通しください。本日、印刷いたします。急なお願いをおひきうけいただき、感謝にたえません。」。そして26日に、一般郵便で届きました。編集者のご苦労が偲ばれる作品です。国会議員の聞法会もう数十年も前になりますが、二十代の頃、東京の築地本願寺に勤務していました。当時、お育てをいただいた方に、芝原郷音さん(1900~1999)がおられます。築地本願寺のご輪番でした。有り難いご法話をされる方で、おつとめも丁寧にされ、忘れがたい思い出がいくつもあります。そのひとつが朝のおつとめ。聖徳太子のご命日の朝のこと、いつもの正信...みんなの法話
2025/06/28 07:23