水戸駅の改札を出てすぐのところにある地酒バー。7月にオープンしたばかりです。常時20種類ほどの茨城の地酒を立ち飲み形式で提供されています。 茨城県には酒蔵が39蔵あ…
水戸市小吹町にある小吹運動公園屋内プール。こちらは、お隣にある清掃工場のゴミ焼却時に出る熱を利用している温水プールです。お盆期間中に臨時開放していたので利用してみまし…
水戸市役所1階の展示スペースに1枚の日章旗が展示されています。この日章旗は、第二次世界大戦時にペリリュー島で戦死された元日本兵の方の遺品です。
茨城県庁にオープンしたカフェ「花水木ティーラウンジ茨城県庁ロビー店」
前回、アルキメデスの大戦展を紹介した茨城県庁25階展望ロビーですが、カフェがオープンしていました。おそらく水戸で一番高いところにあるカフェですよ。
現在上映中の映画「アルキメデスの大戦」の原画&小道具展が茨城県庁25階展望フロアで開催されています。 実はこの映画、水戸や笠間でもロケが行われていたのです。
話題の夏休みイベント「恐竜王国in水戸京成」に行ってきました!
水戸京成百貨で開催されている恐竜展!水戸で初開催ということもあり、我が家では超話題となっている夏休みのイベントです。 パンフレットには「本物そっくりの動いて吠える恐…
新しくなった水戸市役所 長かった梅雨も明けていよいよ夏本番を迎えた水戸。夏休みを盛り上げる、8月に水戸で開催されるイベントを紹介…
ここは佐竹義宣の家臣だった車丹波という武将が、水戸城奪還に失敗して処刑されたのち、首が埋葬された場所です。 いわゆるお墓なんですが、車塚と呼ばれ車丹波の想いを察して…
「ブログリーダー」を活用して、くもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。