chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 柿木台第一トンネル

    千葉県内の素掘りトンネル巡り、今回は柿木台第一トンネルへ行ってきました。 説明板 まさに将棋の駒のような綺麗な五角形のトンネルです。 トンネルの開口部が見えた瞬間に、めっちゃテンション上がりました! 内部もきちっと五角形。 普通に車で通り抜けられます。 蛍光灯の取り付け具合が、いい味出してますよね。 場所はこちら 今回行った柿木台第一トンネルと同じ道路上に、計三本の素掘りトンネルがあります。 他2本は、永昌寺トンネルと柿木台第二トンネルで、 永昌寺トンネルは車両通行禁止、柿木台第二トンネルは道中通行止めで行けませんでした。

  • 鋸山登山【下り編・関東ふれあいの道】

    tabiog.hatenablog.com 前回の続き、今回は鋸山登山の下り編。 分岐点までは、来た道を戻ります。 石切場の水溜りに鯉がいました。 誰か放流したのかな? 石を切り出したあとは、遠目に見ると巨大建造物のようでもありますね。 良質な石が取れる場所を掘り進めた結果、このような形になったようです。 地獄のぞき 切り出した石を運び出すのに使われていたのでしょうか? 機械類がそのまま残されています。 石切場と相まって、非現実間のある光景になってますね。徐々に自然に還つつある 他の人が来なければ、何時間でも居座れてしまいそうな、落ち着く空間です。 見晴らしも良いし、ベンチもあるし、のんびりす…

  • 鋸山登山【登り編・車力道】

    先日は鋸山に登ってきました。 転職してからは全然登山に行けてなかったので、久々の登山です。 浜金谷駅近辺の駐車場に車を停めて、登山開始です。 遠くからでも切り立った岩の聳え立つ様子がよく分かります。 登山口 今回は車力道コースから登ります。 車力道の説明 石畳敷きの道が残っています。 轍の跡 切り出した石を運び出すのに使用していた道なので、傾斜は緩やかなのかな?と思って登り始めましたが、結構急な箇所も多いです。 切通しがあったり 石垣があったり 所々に遺構が残っています。 見晴らしのいいポイントもいくつかあります。 頂上付近になると、続々と石切場跡が現れます。 かなり高さがあるので、近くで見る…

  • 燈籠坂大師の切通しトンネルと造海城

    先月から千葉県民になりました。 千葉(房総半島)は素掘りのトンネルが多いらしいので、早速行ってきました。 記念すべき第一号は、燈籠坂大師の切通しトンネル。 手前の駐車スペースに車を停めると、さっそくいいい感じの素掘りのトンネルがお出迎え。 ノミ跡(?)もくっきり残っていて、見応えのあるトンネルです。 このトンネルだけでも既に満足出来ます。 そしてトンネルを抜けた先に現れるのが、燈籠坂大師の切通しトンネル。 先程のトンネルが完全に霞んでしまう、圧倒的存在感! 元々は先程のトンネルぐらいのサイズでしたが、高低差をなくすために切り下げて、このような形状になったようです。 日の差し込み具合が美しいです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ogさん
ブログタイトル
ogの旅に出たい日々
フォロー
ogの旅に出たい日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用