台風が、変な方向から変な方向へ移動していったけど、皆さん大丈夫?何しろ東から西へ移動する台風は初めて見ました。午前中に届いた荷物を受け取ったので、ちょっとバイクで出てみよう。曇っていてバイクで走るのにはいい感じ。比較的近くでランチが出来ないかと…。小中学生時代に遊んだ「梶ヶ谷」近くに行ってみることに。梶が谷駅近くにある「ベルテンポ」店内はこんな感じです。ちょっと佇まいが古いかなと思ったら、15年営業しているという話でした。シェフは近くではなく別なところに住んでおられるらしい。でも、年齢は近いような気がしました。ランチは3種類小柱とズッキーニのトマトクリームパスタにしました。しつこくないクリームパスタで食べやすかったです。やっぱり暑くてもホット珈琲です。その後は恒例の読書をしてきました。お店は、シェフ1人で切り盛...18/07/30梶が谷駅近くの「ベルテンポ」
数日前、出勤時間を間違えてしまったので、職場近くでランチに行くことに…いつも、職場の前にあるので気になっていたビルの4階。エレベーターであがってみる。扉が開いた瞬間に「いらっしゃいませ」とか言われたらビックリするけど、そんな事はなかった。「トラットリアイタリア」ランチタイムだし、混んで…そうでもなかったので、ちょっと安心。見える窯でピッツアをパフォーマンスしながら焼くスタイルも、だいぶ多く見られるようになった。テイクアウトもやっているらしい。サラダとバゲットバゲットが付いているのは、嬉しい。これも、例の窯で軽く焼きなおしている。ベーコンとトマトのパスタ少し細めのパスタ麺は、ランチなら普通かな。時間短縮にもなるしね。僕的には、満足な味でした。マンゴーとマスカルポーネのムース手前のは、フランボアのソルベ。これは、追...出勤前に…数日前ですが…
18/07/02の行動日記暑くても、ま、1時間くらい走るのならいいのでは…と、思い立ち相模湖まで行ってみる事に…しかし、外は暑い。走っているとそうでもないのだけど、やっぱり止まると暑い。思わず小休止(笑)今は、どこでもコンビニがあるから水分補給やトイレなんかも、あまり心配しなくていいね。お店の人には感謝です。で、相模湖に到着。比較的涼しいかなと思ったら、意外とそうでもない。でも、風があったので木陰に入ると涼しい。ドローンを飛ばしている人木陰でおしゃべりしている若い人釣りをしている人みんな、思い思いにしていて、久し振りにのんびりした感じ。お土産屋さんとか閉まってたけど、遊覧船を案内しているおじさんが「ゲームもあるよ」というので、覘いてみた。懐かしい…帰りに食事。相模湖に行く途中に見つけておいた、「CAFECOCC...18/07/02相模湖までの帰り
「バイクでランチ」は楽しい。「近場でランチ」も楽しい。これは、7月3日のランチの話。溝の口までバイクで行く。洗足学園の近くにある「イタリアンレストランFARM」へパスタとドリアが有名らしいです。入口はちょっと狭い感じだったけど、中に入ると意外と広い。近くに大学や企業も多いせいか、比較的込んでるランチタイム。カウンター席で、牛さんがお出迎えしてくれました。サラダとスープパスタは鶏肉とほうれん草のクリームパスタ。ちょっと、ガーリックが強いかもしれませんが、好みの問題ですね。でも、周りの女性客は、ドリアを食べていました。ドリンクは付いてるんですが、デセールは付いていないランチセット。いつものように、デセールもチョイス。珈琲と栗のモンブラン。美味しくいただきました。帰りに、昔遊んだ「二カ領用水久地円筒分水」へ。いつの間...18/07/03に行った地元溝の口
天気がいいのは嬉しいのだけど、猛暑はねぇ…でも、バイクで出かけちゃいます(笑)昨日、川崎駅近くのカフェに行ってきました。「エイムカフェ」中は昭和的雰囲気の喫茶店。何しろ、喫煙者には嬉しい喫煙可ですよ。分煙も禁煙もありません。普通に灰皿がおいてあります。僕は喫煙はしませんが…。こういうお店では、定番の「ナポリタン」といきたい所でしたが、無かった(笑)という事で趣を変えて「エビカツサンド」にしてみました。揚げたてでホクホク♪熱々でした。でも、エアコンが効いていて、すぐに冷めちゃいましたけど…(^^;デザートはちゃんと注文します。これは、外せないアイテムです。これも、ちゃんと焼いているようでカリフワでした。ちょっと読書して、帰って来ました。何しろ、駅から近いからか、駐輪場を探せなくて、違法駐輪でしたので…失礼しました...川崎駅近くで…
「ブログリーダー」を活用して、あるパテシェのひとときから…。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。