chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • イオン分析の色は256色の色鉛筆で対応できるか

    イケそう。実際どうなんですかね。 視覚的に区別させないと覚えられないし理解もしたがらないポンコツ学生だったので、色塗る方法は結構理解が進みました。資料集も眺めながら塗ったり想像したりするのお勧めです。理想は沈殿の実験したかった~出身高校は実験がそもそもなくてね この回書くのにグーグル検索してたら、沈殿物の色のゴロ覚えとかあるんですね、知らなかった。ゴロ覚えって、覚えたけど肝心の「何を覚えるためのゴロ合わせ」だったのか忘れた時が致命傷な気がする…まあ、各々が理解できれば方法など何でもいいんじゃ。個人的にゴロ覚えは古典の文法で悲惨な目に何度も遭ったからトラウマ。 いろいろ忘れそうだから、高校化学の…

  • レーザー分光の研究室あるある~お中元の場合~

    可視光の液体を見ちまうとついやりたくなっちまうんだ! お中元で頂いたものをブログで報告する側の建前と(ごく一部の人の)本音。 今年は私がお中元送る側なので、晒されても問題ない 飲み会の席で文句やセンスないとか言われない 割とまあ普通なお中元を贈ろうと思います。この話を思い出したのが自分の食べたいもの選ぶ前で良かった。 可視光というか虹の7色とかその辺の色した液体を見るとやたら反応するレーザー分光学あるある。えっ、それも一部の研究室? 色の付いた液体とか見ると大体レーザー当てた時に光るor光らないの話をするし、濁った飲み物をみるとコイツは透過しねえとか文句言ってた気がします、それが飲み会だろうと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なるさん
ブログタイトル
それっぽいばけがく
フォロー
それっぽいばけがく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用