chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ichirin_mam
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/14

arrow_drop_down
  • 【愛猫のイタズラに】100円でふすまや引き戸を簡易ロックする方法

    うちには猫と犬、両方います。 器用さでいうと、猫の方がダンゼン上です。 細い隙間にもグニッとのびる手をつっこみ、時には爪を引っ掛けて小さなものを持ち上げることだって出来ちゃいます。 ふすまや引き戸もそう。 猫はちょっとでも爪が引っ掛かるところがあれば、それが壁紙のはがれたところだって取っ手にして扉を開くことが出来ちゃうんです。 犬なら鼻先で引き戸を開けるのは見たことがありますが、逆に言うと、鼻先が入るくらいの隙間がなければ引き戸を開ける事は出来ません。 開けてほしくない扉をロックしたい うちでは猫は基本フリーにしているものの、まだまだイタズラをすることが多く、立ち入り禁止の部屋もあります。 押入れも入って欲しくありません。 カギをかけたいところですが、やたらとネジ穴を開けるのも抵抗あるし、第一面倒ですよね。 参考までに、ネジで取り付けるカギはこんなのがありますよ。 クマモト PLUS ステンレス 6Sクレセント C-55B R バネ付 右 / 1個 (窓 サッシ 防犯 鍵 カギ ドア 扉 交換 金物) 楽天で購入 ドア 鍵 ストロングステンレス掛金 70mm ドアロック 防犯グッズ 楽天で購入 よく見るこれは「あおり止め」という名前なんですね。 【エントリーでポイント10倍】ハイロジック 鉄ニッケルあおり止め 75mm 75mm【2020/5/9 20時 - 5/16 1時59分】 楽天で購入 アンティークタイプならおしゃれかも。 esp-023 アンティークあおり止め (真鍮 ブラス アンティーク調 鍵 錠 防犯 カントリー ブラック レトロ 金物 おしゃれ) 楽天で購入 そこで何か方法はないかと考え、思いつきました! ここでもやっぱり活躍。ダイソーさまさまです。 簡単。高コスパ。100%原状復旧。 100均に売っているS字フックで簡単に簡易ロックが出来ちゃうんです。 今回は直線部分が8cmのものを使用しました。 使用する扉のサイズに合わせて選んでみてくださいね。 必要に応じて、曲線になっている部分を少し開くと使いやすくなりますよ。

  • 【コロナ影響】今の時期外国からの荷物はちゃんと届く?個人輸入について

    みなさん、こんにちは 自粛生活が続きますね 私はというと、もともと引きこもり、仕事も前から在宅作業なので 仕事に関してはあまり変化を感じていませんが、 趣味の一つである音楽ライブイベントがことごとく中止になり、レジャーにも行けない、 という今の状況はやはりツライものです、、。 でも今が踏ん張り時、 一緒にがんばりましょうね。 今日は個人輸入での薬の購入や、iherbなど外国からの通販をやってみて分かったことがあるので記事にしてみました。 コロナ禍の中、海外からの荷物は届く? このブログでもオススメしている 「うさパラ」さん 「ペットくすり」さん 私も必要な薬を購入するのによく利用しています。 こんな情勢の中ですが、不安な気持ちもありつつも どうしても必要な物なので注文してみたところ、無事届きました。 注文から到着まで何日かかる? 「うさパラ」さんのスケジュールはこんな感じでした。 ・注文 2020/4/2 → 受注確認~入金 ・入金確認後、配送手続のメール 2020/4/3 ・国際交換局から発送 2020/4/22 ・日本に到着 2020/4/24 ・受け取り 2020/4/28 ということで、いつもより1ヶ月くらい長くかかりました。 こちらは「オンシオール」の到着スケジュールです。 他に、「ネフロテック」「ドルゾックス」も同時に購入しましたが、 翌日に「ネフロテック」 その一週間後に「ドルゾックス」 の順番で届きました。 同時に注文しても個別に届く事は以前もあったことなので気にしていません。 ▼猫の膀胱炎の頻尿に 残尿感での頻尿に ■オンシオール6mg猫用(Onsior 6mg Tablets for Cats) ▼オシッコをサポートするサプリ 尿路消毒、抗結石、利尿ケアに ◆ネフロテックDS 「国際交換局」での待機? うさパラさんでは発送のステータスを随時みられるようになっていますが 「国際交換局」での待機が約20日間~それ以上あったようです。 原因としては、コロナの影響で各国から日本への航空便が大幅に減少していること。 1回に乗せる荷物は限られているので、順番待ちに長く時間がかかったのかなという印象でした。 他にも、いつもより検疫や消毒に時間がかかっているのかもしれません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ichirin_mamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ichirin_mamさん
ブログタイトル
あの柴犬 一五と燐五のいちごが緑内障になった話
フォロー
あの柴犬 一五と燐五のいちごが緑内障になった話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用