母の日久しぶりにスッキリ晴れた良いお天気夕方には崩れるのかな???母の日ってGW明けてすぐなことが多いから何となくバタバタして準備を忘れがちだった経験から最近…
2024年 今年も残りわずかとなりました今年は1年通して宝塚熱が停滞気味なのと年のせいマメに投稿するのが面倒になってきて投稿数も激減して1年でしたが来年も気ま…
今日 12月27日はあさちゃんの退団記念日2009年から何年経ちました❓あの頃の悲しみが嘘のように今は退団後のあさちゃん(とりょうちゃん)とともに幸せな日々を…
月組 千秋楽のライビュに来ました東京で本公演よりも先に新公観ることになったからその予習のために
ビートルジュースの再演が決まったそうでおめでとうございますブロードウェイミュージカル ビートルジュース <オフィシャルHP>ミュージカル「ビートルジュース」2…
おはようございます朝7:00前に家を出てスタバ待機中そう品川駅構内の2階にあるスタバでも遠征とかではありません品川に朝から用事があり混む通勤時間を避け早めに出…
昨日は日生劇場へ天保十二年のシェイクスピアあさちゃん演じる「お文」楽しそうに演じてらっしゃいましたたまたま 瀬奈友ちゃんと観劇日がかぶってそれぞれチケットを受…
花組を観てきたよエンジェリックライ上手側ブロック センター寄りの6列目でひとこちゃんのお披露目公演を観ることが出来て良かったそして かちゃの退団公演ということ…
ようやく コートとかダウンを着る寒さになってきました暑いより寒い方がいい寒きゃ服を重ねて着ればいいだけだからねキーンと冷たい風が吹くとこの風で外気浴したーい!…
今日 初日を迎えた天保十二年のシェイクスピア自分で初日から少し空けてチケット取ったんだけど早く観たいな今日 みなとみらいに用事があって昼前に出かけたんだけど※…
本日 初日の「天保十二年のシェイクスピア」おめでとうございます日生劇場 絢爛豪華 祝祭音楽劇『天保十二年のシェイクスピア』絢爛豪華 祝祭音楽劇『天保十二年のシ…
12月なのに今日も昼間は15℃暖かいのは良いけど 良いのか?冬物の出番がなかなか来ない特に暑がりなのでコートとかダウンとかまだ1度も着ていないのが現状最近はス…
先月 母と伊勢と名古屋へ行ったばかりですが先日 ちょっと用事があって再び 名古屋へ行くことになり平日の休みの日に急遽出発!名古屋に着いても平日だからダンナは遅…
「ブログリーダー」を活用して、瀬奈士ゆんさんをフォローしませんか?
母の日久しぶりにスッキリ晴れた良いお天気夕方には崩れるのかな???母の日ってGW明けてすぐなことが多いから何となくバタバタして準備を忘れがちだった経験から最近…
GW終盤は久しぶりにマリーナへ御殿場から帰ってきて翌日ベイサイドマリーナへダンナが行くというので私はヨットには興味無いけどマリーナにアウトレットもあるからウィ…
GW 三島~御殿場の旅5月1日~3日まで滞在して旅の2日目2日は本降りの雨のため急遽 予定に入れてなかったアウトレットへ行くことにしました雨で平日とはいえGW…
長い長いと思っていたゴールデンウィークも過ぎてみるとあっという間で今日が最終日‼️今日は生憎のお天気でしたが爽やかに晴れて良いお天気の日には色々と満喫出来まし…
GW11連休のダンナに付き合って数日だけちょいとお出かけ息子も休み中だけど今回はお留守番品川に早く着いちゃったから新幹線出発までの待ち時間で朝食シュガードーナ…
GW中ですが昨日は平日ということで街中もそこまで混んでいないかなぁと思いちょっとお出かけもう日傘が必要な季節になりました最近のバッグはどこへ行くにもレスポート…
GW いかがお過ごしですか私はそんな連休でもなく家族の休みに合わせて少し休む程度そんなGW中にはりょうちゃんの舞台もあります私はGW明けてからの観劇ですけど楽…
昨日 徹子の部屋に出演されたミュージカル界の帝王 祐様山口祐一郎さん『徹子の部屋』にミュージカル界の帝王が登場!父親は5人、歌の道は“4番目の父親”の勧め –…
週末は息子の誕生日でした20歳になったのがつい最近のように思うけどもう25歳…あっという間に30歳になってしまいそう全く関係ないけど近所のドトールがソフトクリ…
星組 初日おめでとうございます星組公演 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』 宝塚歌劇公式ホームページ星組公演 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の情報をご…
不安定なお天気の日も多いけど爽やかな今のうちに夏が来る前にちょい断捨離もしなくちゃ黒い雲の下は大雨だろうね☔️昨日 銭湯サウナの帰りにスーパーで見つけたキリン…
おはようございます今朝 駅に向かう途中雨上がりの虹🌈先日のランチosteria UVA RARA※画像拝借落ち着いた雰囲気のお店だけど横浜ジョイナスの中にある…
浴室のリフォームをしてから約1年経ちます絶対にカビを生えさせない‼️その一心で日々格闘してきました月イチの防カビ燻煙剤本来は2ヶ月に1度で良いというがそんなの…
今年の桜は持ちがよい気がしますこれは咲き始めの頃だけど今朝もまだキレイに咲いていました今年は思いがけずまたいつか見たいと思っていた新幹線の車窓からの桜を再び見…
土曜日の夜 サウナに行って2:00頃に部屋に戻ってきたので日曜日は朝寝坊いつも早起きなダンナもさすがに9:00近くまで寝てた朝昼食兼用で外に行こうというので1…
土曜日 ふらっと名古屋へせっかくなら朝早くに出かけようと思っていたけど金曜の夜に夜更かしして早起きできず構内で肉の万世ハンバーグサンドを買って12時台の新幹線…
昨日 オンワードファミリーセール 初日に行った戦利品ジョグパン1本とカットソー2枚※実際に購入してカットソーはオンラインで載ってなかったので画像のものとは異な…
宝塚について書けなくなってきたし4月からキリもいいしジャンルを変えようかなって思っていたけど忘れてたわ順位も上位ではないしまあいっか今日は雨の中恒例のオンワー…
今日 4月1日はあさちゃんのお誕生日51番 おめでとう 良き51番の1年になりますように※あさちゃんが 歳は単なる数字と言うたので51歳の書き間違いではないで…
まだサウナに入らず横になってリラックスできるラウンジスペースでまったりしてます男女兼用の広いラウンジもありますが女性専用ラウンジ快適飲食も可能でタブレットから…
良いお天気で過ごしやすい感じだったからちょっとお出かけしたくなってLaQua ラクーア に来ましたLaQuaには何度も来たことあるけどSpa LaQuaは初め…
♢りょうちゃん最新情報♢愛月ひかる × 珠城りょうスペシャルイベント開催決定‼️活躍する女性の「変化と新しい挑戦」をお届けするプ ロジェクト。『Adding …
月組 大劇場千穐楽 ライビュ観てきました芝居もショーも良かった 芝居ではちょいと難解な部分もありましたがやっぱり一番慣れ親しんだ月組の面々を見ながらこれまでの…
今日は母の日実家へは週末早々に顔を出してプレゼントもそれと合わせ届くようにしました今日は月組のライビュを観ようかなって思っていたので母の日は前倒してしまいまし…
ぴあ貸切 花組公演行ってきました小池先生のオリジナルで1本物失礼ながらあまり期待せずに行ったら予想していたより面白かったやっぱり花組はイケメン揃いで全く目が足…
昨日は仕事のあといつものサウナ ゆいるへ行ってきましたその前に昨日まで開催されていたそごう横浜の北海道物産展職場の一つ下の階でやっていたので開催初日から気にな…
おはようございます今日は仕事なのですがいつになく早めに着いたのでドトールで福袋(初荷)のドリンクチケット使って一息最後の一枚でした今月末が期限だから早めに使っ…
ワケあって朝っぱらから(8時台)このようなものをぐびぐび今日から先行販売ストロベリー フラペチーノ [先行販売] スターバックス ストロベリー フラペチーノ®…
ゴールデンウィークも今日で終了丸々10日間お休みしていた人は仕事始まるのが憂鬱なんじゃない昨日 仕事終わりに遅い昼早い夜ご飯をラパウザでラパウザは職場のある横…
5月5日 こどもの日仕事へ平日の朝は駅へ向かう人が行き交っていますが土日祝の朝はこんな感じ昨日 発券開始になったぴあ貸切 花組 東京公演のチケットを発券したら…
おはようございます☀️土日祝の出勤は電車がガラガラで良い真冬は車両に一人のことも珍しくなくて陽気が良くなってくると人も増えてくるそして3月あたりから座った座席…
昨日の雨と寒さが嘘のような今日は良いお天気で心地よい一日でした30日に名古屋から来ていたダンナは午前中には帰りました午後 同僚とサウナに行ってから名古屋に帰る…
今日から5月新緑がキラキラと爽やかなお天気を期待するも今日はあいにくの雨1日が雨なのって珍しいたいてい晴れるのだけどなぁ今日は結婚記念日なので毎年1日は爽やか…
いよいよゴールデンウィーク スタート‼️私には関係ないけどね週末はお楽しみの⬇️RYO TAMAKI ACOUSTIC LIVE 2024 Mellow …
前回 オンワード行った時の投稿から10日も経ってしまったその間 至って普通に元気に過ごしていましたがとにかく 書く気力が起こらなくて…これはもう脳の衰えなのだ…
オンワード ファミリーセール 春先週末と今週末の2週続けて来てしまいましたいつものことだけどセール会場とは別の棟は通り沿いにあってJosephの広告でカッコイ…
2週末連続で開催中オンワード ファミリーセール2週目の今週も来てます入館から一周巡って試着したい服をビニールに詰め込み休憩中‼️今食べてる⬆️先週末⬆️そんな…
桜が咲き始めてから良い天気の日がなくてあまり桜も撮る気にならないまま今日の雨と風で散ってしまうよね青空で撮りたい昼はイマイチなので夕刻のブルーモーメントと実家…