我が家の子供は、歯の仕上げ磨きには毎日本当に苦労しました。 男子2人なのですが、2人とも暴れる、口は開かない、歯ブラシに噛み付くと言った感じで全然磨けた気がしませんでした。 思い余って、スーパーで安い子供用の電動歯ブラシ(音波振動の、普通にブラッシングはしなければならない商品)を購入してみたのですが、安い割にはなかなか良い感じでした。 安くても、普通の歯ブラシで中途半端にしか磨けない状態よりは…
子供の矯正歯科を探している時、 やはり利用したのはネットでの検索でした。 うちの子供の場合、 『京都 子供 出っ歯 矯正』 なんて感じでgoogleで検索したと思います。 色々な、矯正歯科のホームページを見たのですが、いまいちぴんと来ない。 症例なんか見てもどこも成功した症例が掲載されているだけですもんね・・・と私なんかは考えてしまいます。 そこで、検索サイトの口コミなどを参考に2件ほど選んで行…
このブログの記事一覧 T4Kトレーナー(MRCシステム)について このブログを始めるにあたり、1番書きたかったこと。おそらく最安値の歯列矯正法であるT4Kトレーナー(MRCシステム)の記事です。どのような歯並びにもと言うわけにはいきませんが、高額な矯正治療費を払うこと…
子供の仕上げ歯磨き、何歳までやりますか? 我が家では、子供の仕上げは磨きは父親の私の仕事です。 乳幼児期の子供って、歯磨きを嫌がって、歯ブラシを噛んだり、暴れたり、口を開けなかったりしませんか? 我が家の息子たちは、乳幼児期の歯磨きがけっこう大変で、なだめたり、すかしたり・・・時には子供を足で押さえつけながら歯を磨いたりしてました・・・ 妻よりも私のほうが、子供の歯を磨くのが上手かったため、い…
子供の歯が生え始めるのは、いったい何歳ごろでしょうか? 私の息子が、赤ちゃんの頃に前歯が2本生えてきた時のことをよく覚えています。おそらく1歳になる前には生えてきていたと思います。
T4Kでの矯正に、失敗はあるのか? T4Kトレーナーを使用して子供の歯列矯正を始めてから、2年以上がたちました。 途中、子供の噛み締めが強すぎてT4Kトレーナーが壊れたり、永久歯が乳歯の横から生えてきそうになったりと、いくつかの問題はありましたが、 長い間続けてきたかいがあって、しっかりとした1列の歯並びが完成しました。 出っ歯だ…
子供の歯列の矯正にはどのような失敗例があるのか? 『子供の歯列矯正は、大人より効果が出やすく、身体的にも、経済的にも負担が少ない』 とは言っても、治療費は下手をすれば、安い新車が買えてしまう金額。矯正期間も1年ではなかなか終わりません。 しかし・・・そんな大金を払ってまで子供に歯列矯正をさせたにも関わらず、『失敗した』と…
自分の子供に合った矯正とは? さて、矯正歯科を選び、お金を払ってあげるのは親の役目ですが、実際に、歯並びの矯正を行うのは子供です。 口の中に矯正の装置を入れたり、取り付けたり。 方法は様々ですが、 おそらく、小さなお子さんの場合は、嫌がったり、装置をはずしたりすることがあると思います。そのため、矯正治療は早いほうが良いと…
「ブログリーダー」を活用して、b-ameさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。