chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新米パパが子どもが届け出を出したい3つの手続き

    子どもが生まれた喜びを噛み締めつつも、子供の誕生とともにやらなければいけない事務手続きは結構あります。 出産で満身創痍の新米ママに代わり、その処理を行っていくのが新米パパの最初のタスクではないでしょうか。実体験をもとに、出産後すぐに行った手続きを注意点などを踏まえてまとめていきたいと思います。 アイキャッチ引用:法務省:出生届 目次 1. 国・地方自治体に出す出生届、児童手当金の申請、乳幼児医療助 …

  • 今日、娘が産まれました

    タイトルの通り、本日、2020年1月27日に我が家に第1子となる女の子が産まれました。いまだ興奮冷めやらぬ状態ですが、この喜びと、誕生するまでの経緯を忘れぬようにブログとして記録したいと思います。 元々の予定日からは数日遅れており、日曜日に妻は入院をして、今日から陣痛促進剤を利用した分娩を行うことになりました。昨日1日は久しぶりに家で一人(と猫1匹)となり、なんだか落ち着かない感じでした。 目次 …

  • 【フィンエアー】羽田-ヘルシンキ便就航で将来叶えたい夢ができました

    フィンランドにはこれまで2度行ったことがあります。日本から直行便で行ける国でそのいずれもヘルシンキだったのですが、利用した飛行機はフィンエアー。そのフィンエアー、2020年3月から羽田空港とヘルシンキ・ヴァンター空港を結ぶ路線を就航させます。 目次 1. 2020年3月29日から羽田-ヘルシンキ便就航2. ヘルシンキ直行便は国内5空港が就航中3. 羽田-ヘルシンキは深夜発の現地早朝着フライト3.1 …

  • どこにも行かない年末年始は断捨離と掃除に明け暮れました

    9連休だった2019-2020年の年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。私はというと、これまで毎年ダイビングで石垣島に行っていましたが、今年はどこにも行かずに過ごしていました。どこにも行かない年末年始の9日間を振り返ってみたいと思います。 目次 1. 9連休中出かけたのは2日間2. 出かけない年末年始は掃除に明け暮れる9連休でした2.1. キッチンの換気扇掃除をしました2.2. ステンレス鍋の …

  • 今でも忘れられない本当に美味しかった海外グルメ

    正月休みいかがお過ごしでしょうか。今年はどこにも出かけず家にずっといるのでやることがなさすぎて困っています。 大晦日の夜、孤独のグルメをみていましたが、井之頭五郎が釜山でナッコプセを食べている姿を見せつけられました。私は飯テロを受けるのと同時に、一昨年に釜山で食べたナッコプセの美味しさを口の中で思い出すことができました。そこから芋づる式にこれまでの旅行で美味しかったものがフラッシュバックしたので、 …

  • 2020年の抱負と2019年の振り返り・あけましておめでとうございます

    2020年あけましておめでとうございます。2019年はこのブログの更新はムラたくさんの更新頻度で継続性がないなぁと反省することが多かったですが、2020年もよろしくお願いいたします。 目次 1. 2019年を振り返る2. 2020年の抱負2.1. このブログも更新頻度上げていこうかなと3. 2020年もよろしくお願いいたします 2019年を振り返る 旅行でも旅行以外でも2019年は「動」な年になり …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさひろさん
ブログタイトル
いつでも旅する準備はできている
フォロー
いつでも旅する準備はできている

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用