chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まだまだ暑い夜

    博多湾へ にほんブログ村 どーも 夏休み(9日間の盆休み)が終わって、1週間で精神的にも肉体的にもボロボロになったピコはんです↓ N氏(id:ajing55)が今週は釣りに行かないとの事だったので、ゆっくり休む予定が… ベンダー氏に煽られ、博多湾でのアジングですw 先週末に、N氏が良型のアジを何本か釣った場所に行きたいとの事ですが… 満潮時間に近かったので、まずは河口エリアへ 前回と同じく オーナーばり カルティバ 豆アジ弾丸0.8g ダイワ 月下美人 ビビビーム1.5inch でスタートします 開始直後から豆アジの反応は良く 豆アジならいくらでも釣れるお祭り状態w 周りも豆アジがコンスタント…

  • 夏休み最終日~博多湾奥~

    博多湾奥、河口エリア にほんブログ村 9日間の短すぎる夏休み最後の日 パーマのカールがキツいN氏(id:ajing55)と 博多湾へ まずは…前回、良型のアジが確認できた河口エリアからスタート 豆アジ弾丸とビビビーム 今回の釣行は 前から使ってみたかった オーナーばり カルティバ 豆アジ弾丸0.8g ダイワ 月下美人 ビビビーム1.5inch を購入したので、それを試してみる ちなみに、ビビビームはどのカラーを買うか迷ったので 全10色各一つずつ入りのアソートを購入 うん、普通に釣れるw ビビビームはテールがデカくて、アジが吸い込みにくいかと思ってたけど 釣れるアジはすべて丸のみ! 豆アジ弾丸…

  • ダー兄さんと豆アジング&アジ泳がせ

    豊浦・川棚方面へ にほんブログ村 どーも、 盆休み明けの仕事が憂鬱で… 20日の月曜日が永遠に来ないことを願っているピコはんですw 久々にダーさん(兄さん)との釣りです 今回は豆アジング&アジの泳がせ釣り 豆アジを二人で釣って その釣ったアジを泳がせて大物を釣ろうと 川棚方面の漁港へ行って来ました ダー兄さんの狙いは座布団 ヒラメの70cm以上は座布団と言うそうなのですが 兄さんはそのクラスのヒラメを アジの泳がせ釣りで釣る気ですw まずは餌となる豆アジを二人でアジングで釣っていきます 今回の釣り場は豆アジが多い様で 泳がせ釣りのエサの確保は簡単そう! 早速、釣れたアジに針をかけ 兄さんが大遠…

  • 【ハピソン】計測グリップミニ

    アジバサミを探す にほんブログ村 どーも、アジングでアジよりネンブツダイを釣っているピコはんですw そのイメージがオキムさんにも伝わったようで↓ www.ok-channel.com ↑オキムさんのブログに書かれてます! さてさて、そんなピコはんですが いつも使っていたアジバサミ 魔界で売っている300円くらいのメゴチバサミが紛失w 気付いたら無くなっている(コンビニのゴミ箱にゴミと一緒に捨てている)ので ちょっと高価なモノを買えば大事にするだろうと ハピソンの計測グリップを購入! 挟んで画像を撮るだけでサイズも計れるという優れもの 早速試してきましたよ~ 計測が難しいw ハピソンの計測アプリ…

  • 佐賀関

    道中 周防大島に行く気満々で準備してたら 大分行きますか!とベンダー氏… 片道4時間くらい必死に運転させられ ふと助手席見ると このふてぶてしい態度! 休憩のコンビニに着いてもシートベルトを外して 動こうとしません ピ「行かないのか?」 ベ「今、いいとこなんで」... ベ「dtvチャンネルは釣りビジョン見れますよ」... ベ「今なら初回31日は無料だから、無料のうちに解約すればいいいし」... ピ「そんなのどーだっていいから 運転代われよ!」www っと夏休みを満喫しながら佐賀関に向かいます 佐賀関到着 到着するとなぜか空がゴロゴロいっております💦 再度、天気を確認すると晴れなので 気にせずア…

  • ニアミス

    博多湾奥へ N氏から「博多湾奥でいいサイズも釣れてる」との連絡あり 「集合は18時で」とのLINEを見たのが18時半w 慌ててシャワーを浴び、用意をして 19時に今から出ると連絡ww ベンダー氏は未既読www 電話をするも、LINEを連打するも 未既読… どうやら、不参加になりそうですね(汗 near miss N氏を拾い、いざ博多湾へ 博多湾に着いてTwitterを見ると 一度お会いしたいブロガーさんの一人 北九州周辺の釣りブログを書かれてるオキム先生が 門司港に居るみたい! 会えるチャンスを逃した… と、まるでストーカーw さらに… 「横でアジングされてる人達の中にポケットさん居るよね?」…

  • 夏休み

    9日間の夏休み どーも 仕事でへろへろのピコはんです やっとです… やっと来ました盆休み! どこに行こうか悩んだ末 山口県の下関市豊浦エリアへ行くことに 魚種の豊富な漁港 前回、豊浦エリア釣行の際 第一希望の漁港は先行者が数名いて入れなかった漁港に 今回は餌釣り師が1名だけだったので 挨拶をしてアジングスタート 餌釣り師はサビキで釣ったアジを泳がせて 大物を狙っているとの事 釣れた魚を見せてもらうと40cmくらいのアコウが(・・;) 「アジは豆アジが中心だけど、20cmくらいのもいるよ」 とのことで、早速アジングを開始する すると一投目にヒット! えっと…ムツ?の幼魚?? 歯が鋭く、ワームがボ…

  • 北九州アジング

    信じてもらえてないピコはんの釣果 N氏より「洞海湾で20cm~のアジ釣れてるよ!」 との連絡あり その釣果情報を確認すると… 洞海湾でのカゴ釣り、棚は5m 2018年08月01日 21:30~23:30 2時間で20cm~24cmが50匹くらい う~ん、いつもやってる場所は豆アジしかいないんだけど… 「ピコはんが良いサイズのアジは抜けたって言ってたけど、まだおるやろ!」 と、完全に信じてない てな訳で、今回の釣りは 洞海湾でのアジングに決定 いつもの場所でスタートします やっぱり豆アジしか… ベンダー氏とN氏の3人で洞海湾ジグ単アジングスタート 棚は5mだと釣果情報に書いてあったので それを意…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピコはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピコはんさん
ブログタイトル
ピコはんfishingブログ
フォロー
ピコはんfishingブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用