chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソロ女子とワンコのダイアリー https://maru37.muragon.com/

東北生まれ北関東在住の40代 愛猫と一緒に暮らしていましたが2020年5月(16歳)に病気で天国に旅立ちました 2021年8月に愛犬ミーちゃんが新しい家族になりました

maru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/01

arrow_drop_down
  • 久しぶりのドッグカフェ&ドッグラン

    1ヶ月以上ぶりに ドッグカフェ&ドッグランに行ってきました ところが・・ 先に来ていたゴールデンレトリバーに 吠えられてしまってミーちゃんは 「ここで遊ぶの嫌だ・・」と ドッグランに入るのを拒否💦 違うエリアが空いていたので そちらに入りました クンクン 違うエリアに入っ...

  • 年末の大掃除

    自宅の大掃除をしてみました ミーちゃんは危ないので 隣の部屋で待っててね・・ 汚れてもすぐに洗えるようにタイルカーペット を敷いていましたがミーちゃんは全然汚さない ので普通のカーペットに戻しました ニャンコがいた時に使っていたカーペットです まだキレイだったので取ってあり...

  • 今年最後のトリミングサロン

    今年最後のトリミングサロンに行ってきました サンタさんのバンダナをつけて帰ってきました 真っ白ふわふわ〜 バンダナを外したら 大好きなおもちゃをガジガジ ガブガブ おりゃーーーー!! 楽しそう😁 昨日のクリスマスは コンビニのケーキを食べました 美味しかった〜😋

  • いばらきフラワーパーク 茨城県

    大洗磯前神社から車で(一般道で) 1時間半くらいで石岡市の いばらきフラワーパークに到着です 高速を使うと1時間で着きますが そんなに急いでいないので下道で のんびり来ました 広い無料駐車場があります 薔薇のアーチかな? 咲いていたらキレイだっただろうな クンクン 残りわず...

  • 大洗磯前神社 茨城県

    大洗マリーナから車で15分くらいで 大洗磯前神社に到着です 広い無料駐車場がありました 神磯の鳥居 二の鳥居 軍艦那珂忠魂碑 手水舎 随神門 拝殿 ガールズ&パンツァー こちらで御朱印をいただきました 御朱印を待っている間に おみくじを引いたら大吉でした〜 大吉でしたが書い...

  • 大洗海浜公園と大洗マリーナ 茨城県

    茨城県の大洗海浜公園に ミーちゃんと遊びに来ました 無料駐車場がありました 天気が良くて暖かい日でした 目の前が海なので 津波が来ると浸水してしまうみたいです 広い芝生で大喜び〜 わっほーーーーーい!! 誰もいなかったので 思う存分 走り回りました✨ すぐ近くの大洗マリーナ...

  • インフルエンザの予防接種

    インフルエンザの予防接種に 行こう行こうと思いつつ 気がついたら12月の中旬に なってしまいました・・ やっと重い腰を上げて 近所のクリニックへ行ってきました 打ったから感染しないという訳では ないですが気持ち的には ひとまず安心です この日は大安で一粒万倍日だったので ク...

  • 古峯神社 栃木県

    栃木県鹿沼市の古峯神社に 行ってきました たくさん鳥居がありました 天狗さまが あちこちにあります 紅葉で池が赤くなっていました 御朱印も天狗さまです 御神殿 御朱印は御神殿の中の社務所でいただけるそうです ミーちゃんを御神殿の中に連れていく訳にもいかず かと言って外に繋い...

  • 伊香保温泉石段街 後編 群馬県

    石段を上っていくと 伊香保神社があります 御朱印所がありましたが 土日祝のみで平日は閉まっていました 芭蕉の句碑 腰掛けの石 神楽殿 境内社 拝殿 伊香保神社の裏を通って 河鹿橋という紅葉スポットに行きました 行く途中の紅葉が綺麗でした 河鹿橋に着きましたが すっかり落葉し...

  • 伊香保温泉石段街 前編 群馬県

    11月中旬に群馬県渋川市の 伊香保温泉に紅葉を見に行きました 無料駐車場もあるのですが満車で入れず 近くの有料駐車場に入れました IKAHO♡ 真ん中に温泉が流れていて 湯気が出ていました 石段は365段 石段は右通行とか左通行とか決まって いないので上る人と下る人が両側か...

  • 朝は寒いです

    12月に入って急に寒くなりました ミーちゃんも寒いかな?と思って 朝の散歩の時に冬用の服を着せました ほぼ毎日 近所の公園で ボール投げをして走り回っています 走っていたらハァハァしてきたので モコモコの冬服は途中で脱ぎました 満足するまで遊んだので帰りましょう お家に帰っ...

  • 愛犬と北陸旅行 その⑩最終話 海王丸パーク 富山県

    コテージをチェックアウトして 最後に富山県射水市の 海王丸パークに行きました 広い無料駐車場がありました 昭和5年から59年間 商船学校の練習船として 地球約50周の距離を航海したそうです ストックレスアンカー 予備プロペラ キャプスタン 世界で最も美しい湾 カッコイイです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maruさん
ブログタイトル
ソロ女子とワンコのダイアリー
フォロー
ソロ女子とワンコのダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用