chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソロ女子とワンコのダイアリー https://maru37.muragon.com/

東北生まれ北関東在住の40代 愛猫と一緒に暮らしていましたが2020年5月(16歳)に病気で天国に旅立ちました 2021年8月に愛犬ミーちゃんが新しい家族になりました

maru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/01

arrow_drop_down
  • お家シャンプー

    何度かトリミングサロンに 連れて行っていましたが たまには自宅でシャンプーしようか と思って お風呂でシャンプーを しました 「スッキリした〜」 ペロペロ 乾かし終わったら ストレス発散していました 「ガブーーーー!」 そして あっという間に おやすみ・・ 表情がコロコロ変...

  • 久しぶりのドッグラン

    先週の休みの日に 道の駅の中にあるドッグランに 久しぶりに遊びに来ました 平日に行ったので貸切です 「わーーい!」 たくさん走って大喜びです⤴️ 暑かったので道の駅のフードコートで いちごバニラのソフトクリーム食べました ミーちゃんは持参したスイカをモグモグ 楽しかったね✨

  • サイクリングロードのあじさい

    いつもの散歩コースの サイクリングロードに あじさいが咲き始まりました まだ蕾が多いです 色がつくのかと思っていたら 白いままでした 白い品種なのかな? あじさいは青のイメージですが 白いあじさいもキレイですね😊

  • とりっくあーとぴあ日光 栃木県

    竜王峡ハイキングの帰り道に とりっくあーとぴあ日光の看板が 見えたので寄ってみました 無料駐車場がありました 駐車場のオブジェ ワンコはカートに乗せられる 小型犬ならOKです (大きいワンコはダメだそうです・・) 中に入って トリックアートについての 簡単な説明を受けました...

  • 竜王峡 栃木県

    関東甲信が梅雨入りした翌週に 栃木県日光市の竜王峡に ハイキングに行きました 天気は曇りの予報でしたが 小雨がパラパラ降っていました 広い無料駐車場があって 「竜王峡シンボルモニュメント」 と書かれた石碑がありました ハイキングマップで道を確認して いざ出発です! 私とミー...

  • 笹ヶ峰高原(後編) 新潟県

    森林セラピーロードを進むと あちこちに残雪がありました これは水芭蕉かな? 歩いたら少し暑くなってきたので 保冷剤をいれたクールベストを着せました 保冷剤が ちょっと重いんだよね💦 霧ヶ峰キャンプ場 こちらの駐車場のお手洗いを 借りようと思ったのですが ドアを開けた瞬間に...

  • 笹ヶ峰高原(前編) 新潟県

    先週の休みの日に 新潟県と長野県にまたがる 妙高戸隠連山国立公園に行って 新潟県側の笹ヶ峰高原にある 森林セラピーロードを歩いてきました いろんなコースがあるのですが 私とミーちゃんは「笹ヶ峰一周歩道」 というコースにしました 笹ヶ峰高原は標高1,300mで 過ごしやすい気...

  • 白石城と神明社 宮城県

    蔵王を後にして自宅に帰る前に ミーちゃんとお散歩しようと思って 白石城に来てみました 蔵王エコーラインから 小一時間くらいかかりました 白石城の無料駐車場は 少し離れた場所にありました せっかく来たけど お城は工事中のようでした💦 お散歩に来たのですが すごく暑くて歩けな...

  • 蔵王国定公園 滝見台 宮城県

    不動滝の展望台から少し下ると 日本の滝百選に荒ばれた三階の滝 の滝見台がありました 無料駐車場がありました 滝壺が三箇所あるので三階の滝です ちょっと遠い・・ これ以上 近くでは見られないので しょうがないです💦 ここで少し休憩しようかと思って いたのですが虫が多くて断念...

  • 不動滝と蔵王不動尊 宮城県

    御釜を見て 刈田嶺神社を参拝したので 蔵王エコーラインを下ります 山頂に近い道路の両側には 雪の回廊が まだ残っていました 写真を撮りたかったのですが 車を置く場所が見つけられなかった ので撮れませんでした⤵️ 少し下ると 不動滝展望台がありました ちゃんとした駐車場はあり...

  • 蔵王刈田嶺神社 奥宮 宮城県

    刈田岳の山頂に 蔵王刈田嶺神社の奥宮があります 鳥居 奥宮と社務所 ここからも御釜がキレイに見えました 御朱印いただきました 直書きです こちらの奥宮は 蔵王エコーラインの冬期通行止期間中は 参拝不可になるようです

  • 蔵王 御釜と刈田岳 宮城県

    先月末に宮城県蔵王の 御釜を見に行きました 白石インターを降りて エコーラインという山道を通って 蔵王ハイラインという有料の道路を上って お釜に到着です 山道の入り口に大きな鳥居がありました この鳥居をくぐってから御釜まで 車で30〜40分くらいでした 蔵王山頂には 広い無...

  • 動物病院とトリミングサロン

    フィラリアとノミダニの薬を もらいに動物病院に行って来ました 特に具合の悪いところが無かったので 診察せずに血液検査だけでした いつもの診察室じゃなくて処置室みたいな 違う部屋に通されて 初めましての先生が 来たのでミーちゃんは ちょっぴり怖かった みたいでブルブル震えてし...

  • お散歩用のスニーカー

    ミーちゃんの散歩用に 半年前に買ったスニーカーが とうとう壊れました 歩きにくいな・・ と思ったら靴底が剥がれていました💦 那須で遊んだ帰りに 那須ガーデンアウトレットに寄って スニーカーを買って来ました こちらのアウトレットは ワンコを抱っこしていれば ほとんどの店で入...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maruさん
ブログタイトル
ソロ女子とワンコのダイアリー
フォロー
ソロ女子とワンコのダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用