ヤフオクで落札していただいた方々に発送のため選別中です。 YouTubeにemerald bettaというタイトルでハイブリッドのベタを載せているタイの方がいて、そのベタを見て一目惚れしてしまいました。 うちの子達も同じぐらい発色しています。
ハイブリッドベタ コバルトグリーンシンフォニーの♂です。 あまり動きません。 明日も暑くなりそうですね。
ブルー、グリーンを各1ペア出品しました。 出品は数年振りになるのですが、色々複雑になってますね。 一苦労しました(笑) どうぞよろしくお願い致します。
コバルトブルーシンフォニー♂♀ペア コバルトグリーンシンフォニー♂♀ペア そろそろヤフオクにて新しい飼い主樣探しの時期かなと写真を撮りました。 どうぞよろしくお願いします。
ワイルドベタ アピアピです。 泡巣も作らない♂とすっかりダラケ気味の♀にちょっと気合を入れるつもりでペアリングしてみました。 ♂は結構気が荒いので塩ビの筒を土管替わりに入れたところ、おじゃま虫に占領されてしまいました。
17㎝キューブからマリーナLの水槽へお引っ越ししました。 今まではキューブの水ごと新水槽に移していましたが、今回は苔や汚れが酷すぎるため数匹ずつ掬っての作業をしました。 広い水槽で生き生き泳いでいます。
ハイブリッドベタ コバルトブルーシンフォニー 初繁殖の子達です。 4月28日に孵化しはじめたので生後70日過ぎになります。 初選別ですっかり色飛びしてますが♀には産卵管がわかります。成長を見ているのは楽しいですね。左が♂、右が♀です。
生後5日目ぐらいの親と離したばかりの稚魚です。 こちらは生後20日過ぎの現在の稚魚達です。 17㎝キューブの水槽にセットしてあるスマートフィルターで濾過と多少の水流はありますが、そろそろお引っ越しの時期ですね。
ハイブリッドベタ コバルトグリーン&ブルーシンフォニーの♂です。 もうすぐ生後70日になります。 ツイッターからご予約くださった方に近況報告のメールをしました。
ベトナムスプライトです。 茎が数本付いた株を2株買って水槽に浮かべていますが、増えて増えて困るぐらい成長しています。繊細な葉がとても綺麗で、お気に入りです。 こちらは普通のウォータースプライト。 これも5~6㎝の葉が数枚付いた株を何株か買いましたが今では30㎝以上の大株に成...
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。