chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しまファミリー https://shimafamily.hatenablog.com/

日本人家族がドイツ駐在の記録。現地校ギムナジウム生活、現地密着型生活、そしてドイツ語ゼロからC1取得までの道のり。日本に帰国後に子供がドイツ大に留学したのでドイツとの縁は今もなお続く。。。

しましま
フォロー
住所
練馬区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/30

arrow_drop_down
  • ワールドカップ ドイツに勝って思ったこと

    どうも~~。息子たちはドイツで、しましまらは夫婦で日本でワールドカップ観戦しました。 日本では夜中10時からでしたが、ドイツはお昼すぎくらいだったので、 不思議な時間にやるもんですね。 しまお長男の方はちょうどキックオフが大学の授業開始だったので、 授業に出ると言っていたものの、サッカーパブにいて昼から飲みながら観戦していたようで(;'∀') しまお次男はちょうど授業と授業の合間の時間が空いていたので 大学の空き教室で30人くらいでスライドで見ていたそうです。 で、もちろん一人だけ日本人で、喜ぶたび周りからの大ブーイングwww 証拠動画に超笑ってしまいました。 自分はイエ~~イとか言ってるのに…

  • ドイツと日本間の宅配便事情

    しましまの大好きなレプクーヘンの季節がやってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ ドイツにいるしまお長男は結構マメな男でして、何度かチョコなどを送ってくれてます。ありがたい!チョコ大好き人間なんで! こっちからはPCとか、やつが注文したものに焼きのりとか入れて送ったりしましたが、 日本からドイツに送るのって、船便オンリーなんですよね~~~。 そりゃDHLとかありますよ、実際に使いましたよ。ただ、15000円とか送料がかかるんで(;'∀') でも円安なので送料払っても日本で買ったほうが安いものを外人感覚で買って親に遅らせるというしまお長男。。。。どうなんでしょうか。。。 まあチョコを送ってくれるから許…

  • ドイツの大学生

    どうも~~。ブログを引っ越したしましまでっす。 普通の日本人家族が偶然ドイツに駐在になり、 子供が現地校に行ったらドイツ語ペラになり、 日本に帰国して日本の高校を卒業したらいったん日本の大学に入り それから退学してドイツの大学に正規入学をしたわけですが、 ドイツ大の入学後1年経過してます。 2人とも。 まさか2人ともドイツ大に行くとはね~~。 本当は詳細をバンバン書きたいところですが、 さすがにレアキャラすぎて身バレしたらかわいそうなので書きません。 ということで身バレしないネタを! なんだかドイツ大って日本はもちろん他の海外大と時期がずれてまして 始まるのも遅いし終わるのも遅いしで、 いろい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しましまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しましまさん
ブログタイトル
しまファミリー
フォロー
しまファミリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用