地政学、戦略、哲学、様々な面から国際情勢を考察するブログです。あくまでも考察のブログです。
日本の対米・対中戦略は矛盾だらけ【八月の終戦記念イベント考察】
今回は、日本の国家戦略における"矛盾"に関しての考察となります。"矛盾"と言っても、「日本の国家戦略は矛盾している」と言う事では無く、「日本は、"矛盾"を国家戦略に活用している」と言う意味で考察を行っています。矛盾と問えば、古代中国において「どんな盾も突き通す
今回は、「いわゆる徴用工(募集工・志願工)問題から発生した、韓国の対日企業に対しての資産差し押さえ現金化」から予測される、日韓の更なる関係悪化に関しての考察となります。さて韓国が先の8月4日に、ついに日本の企業に対して「いわゆる徴用工問題から発生した賠償責
【後編】中国は如何にして米国の包囲を突破すればよいのか!?【投資編】
今回は前回に引き続き「中国は如何にして米国の包囲を突破すればよいのか!?」の後編である「投資編」の記事となります。前回リンク≪中国は如何にして米国の包囲を突破すればよいのか「軍事編」≫----------------★経済・資本的手法によるコントロールでは軍事的アプロー
【前編】中国は如何にして米国の包囲を突破すればよいのか!?【軍事編】
今回は、白熱し始めている米中の対立において「覇権国家である米国に対し、中国が如何にして"米国の対中包囲網"を突破するのか?」の考察をさせて頂こうと思います。無論、あくまでもブログ主個人の見解に過ぎませんので、本当にこの通りの事象が生じているのか?また生じる
「ブログリーダー」を活用して、無責任野郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。