chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KADeLと富国ハウジングの日記 https://kadel-fukoku.blog.jp/

建築家と共に注文住宅を建てるならKADeL。光や風、熱や空気をデザインする大阪の一級建築士事務所

大阪を中心に関西全域で環境共生住宅を手掛けているKADeLと富国ハウジングの社員の日常的なブログです。建築現場の報告や注文住宅に関するお役立ち情報を発信します。 http://blog.livedoor.jp/kadel_fukoku/

KADeL
フォロー
住所
中央区
出身
羽曳野市
ブログ村参加

2018/06/23

arrow_drop_down
  • 高槻市K様邸 仕上げ工事に入りました

    高槻市K様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りを行い、キッチン等の設備や建具の取付けを行っています。外壁は吹付塗装が終わりました。このあと雨樋等の取付を行ったら今週末に足場を解体します。引き続き安全第一で工事を進めますので

  • 長岡京市S様邸 吹付断熱を行いました

    長岡京市S様邸は、吹付断熱を行ったあと大工工事が順調に進んでいます。室内はビニールクロスの下地となる壁と天井の石膏ボード張り進んでいます。外部は来月からモルタル塗りを行う予定です。大工工事が終わり次第、内外装の仕上げ作業へと進んでいきます。引き続

  • 神戸市T様邸 吹付断熱を行いました

    神戸市T様邸は、電気・設備配管の仕込みも終わり、吹付断熱を行いました。外の気温にかかわらず室内を快適に保つ仕組みです。関係業者の出入りが増えて参りますが、安全第一で工事を進めます。ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。現場監督 石塚

  • 堺市T様邸 まもなく建物が完成します

    堺市T様邸は、仕上げ工事が終盤を迎えております。キッチン等の設備を取付けし、器具付けを行いました。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。残りの手直し工事を終えていよいよ今週末お引渡しを迎えます。最後まで安全第一で作業を進

  • 枚方市U様邸 基礎工事 着工しました

    枚方市U様邸、基礎工事を着工しました。地盤調査の結果、良好な地盤でしたので直接基礎のベタ基礎で工事を行いました。JIO(瑕疵担保保険)の配筋検査を受けたのち、コンクリート打設を行います。コンクリートの打設・養生の後に、外部配管等を行い、4月下旬の上棟に

  • 堺市D様邸 仕上げ工事が進んでいます

    堺市D様邸は大工工事が終り、仕上げ工事に入りました。室内はクロス貼りを行い、キッチン等の設備や建具の取付けをして完了検査を受けました。外部は外壁吹付塗装、雨樋等の取付けが終わり足場を解体しました。建物完成まで残すところあとわずかとなりました。引き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KADeLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KADeLさん
ブログタイトル
KADeLと富国ハウジングの日記
フォロー
KADeLと富国ハウジングの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用