chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 卓上で調理ができるIHクッキングヒーター

    「KZ-PH34」は卓上で調理ができるIHクッキングヒーターです。 炊飯、煮込み、揚げ物コースを搭載し、炊飯は自動炊飯器能、煮込みは80℃以上の温度が保てる自動調整機能。 また加熱は7段階調節で、油を一定温度で自動コントロール可能。 さらにスマホアプリの「キッチンポケット」で、より多彩な料理が楽しめます。 卓上で楽しく、手軽に調理ができるIHクッキングヒーターはいかがでしょうか? 発売は9月15日。

  • 足裏全体をほぐせるフットマッサージャー

    「モミーナ フットマッサージャー KC-220」は足裏全体をほぐせるフットマッサージャーです。 「足裏極メカローラー」を搭載し、甲をエアバッグで固定して、土踏まずや指の付けなどしっかりマッサージします。 コースは全3種類で、その日の疲れに合わせて選択可能。 またふくらはぎや足首に6つのエアーバッグを配置し、しぼりあげるようにもみほぐします。 さらに足裏ヒーター機能を搭載し、温めた上でマッサージを行…

  • 家庭で手軽に香り付けできる燻製器

    「おうちで簡単 卓上燻製器」は家庭で簡単に香り付けができる調理アイテムです。 パイプから煙を出して、およそ5分で完成。 チーズやゆで卵、刺身などいろいろなものを燻製にできます。 電源は単三形アルカリ乾電池2本。 コンパクトサイズなので、持ち運びもできるお手軽燻製器はいかがでしょうか?

  • Ag+抗菌加工を施したまな板

    「抗菌カッティングボード K-KU9」は衛生的なまな板です。 細菌やカビの繁殖を抑えるAg+抗菌加工を施しているため、毎日安心して使うことができます。 耐熱温度は90℃で、食洗機や乾燥機での使用が可能。 また四隅には滑りにくいストッバーを備え、安全です。 大きさは幅330×高さ220×奥行13mmで、重量は約330g。 安心安全でいつでも使えるまな板はいかがでしょうか?

  • 手袋や靴下などを乾かせる卓上乾燥機

    「コンパクト上履きドライヤー」は卓上で使用できる乾燥機です。 手袋や靴下はもちろん、マスクや靴まで乾かせます。 熱を逃がさないフードを使い、最大温度到達温度は70℃。 また対応する靴のサイズは22〜25cm、最大4足同時に利用可能。 さらに支柱とフックを外せばコンパクトサイズになり、持ち運びもできます。 温風・送風の2モードを搭載し、電気代は1回約14.5円と経済的です。 雨の多い時期や冬の寒い季…

  • 水を感知して振動する超高速振動カミソリ

    「vibration shaver T1」は超高速で振動するカミソリです。 特徴は操作や電源ボタンがなく、内部センサーが水流を感知して動きます。 刃は12000回転/分で振動し、肌の負担を軽減。 またカッターヘッド上部にはアロエやビタミンEを配合した潤滑ジェルが溶け出し、滑りをよくして剃ることができます。 肌の負担を減らし、振動させてヒゲを剃るカミソリはいかがでしょうか? 現在クラウドファンディングCAMPFIREでリ…

  • 毛糸で縫える子ども用ミシン

    「毛糸ミシン ふわもこHug」は子ども用のミシンです。 小学校へ上がる前にミシンの学習ができきます。 市販の毛糸や生地を使って縫ったり、つなげたり、刺繍したり、デコ縫いが可能です。 操作は簡単で、毛糸を引っ掛けてセットするだけで、面倒がありません。 また安全設計として、指が入らない針ガードや針交換もできるようになっています。 発売は10月上旬。 創造力を育み、自分の手でつくる楽しさや喜びが…

  • 食パンを折りたたんで焼けるホットサンドメーカー

    「ハーフホットサンドメーカー」は1枚の食パンを折りたたんで焼けるホットサンドメーカーです。 対応している食パンは8〜12枚切り。 折りたたんで使用するため、本体はコンパクトサイズです。 また自立しておくことが可能で、収納スペースが少なくて済みます。 カラーはシェルピンク、ペールアクア、アッシュホワイトの3色。 手軽にホットサンドが楽しめるホットサンドメーカーはいかがでしょうか?

  • OD缶をリサイクルしたLEDライトランタン

    「LUCY LANTERN」LEDライトのランタンです。 アウトドア用のガス缶・OD缶をリサイクルしています。 明るさは無段階のロータリー式調光を採用。 電源はUSB給電式で、最大256時間点灯します。 おしゃれなデザインでとてもかわいいLEDランタンはいかがでしょうか? ライソン

  • ワンプッシュで1分間連続でスチームが出せる衣類スチーマー

    「La・Coo S TAS-V6」はハンガーに掛けたままシワ伸ばしやニオイが取れる衣類スチーマーです。 特徴はスチームのワンプッシュで、最大連続スチームが1分間出せるところ。 温度は低・中・高の3段階切替で、その設定でもスチームの噴射が行えます。 スチーム量は毎分約15gで、水タンクの容量は120ml。 ワイシャツなら3枚分を中温設定で、給水しないで行えます。 また通常のアイロンとしても使用でき、シルバーセラ…

  • 高速で氷がつくれる家庭用製氷機

    「自家製アイスメーカー RM-115TE」は家庭で簡単に氷がつくれる製氷機です。 最短約14分で氷がつくれます。 氷の大きさはS/M/Lの3段階あり、容量は20Lで、大量の氷を作成可能。 本体重量は約12kg、運転音は約55dB。 連続製氷回数は最大12回。 ジュースやカクテル、食材の保冷などにすぐに利用できる製氷機はいかがでしょうか?

  • ちょっとした隙間を収納空間として利用できる台車

    「スキマ忍車」はちょっとした隙間を利用して、収納できる台車です。 最小スペースは14cmで、縦や横を自由に連結することが可能。 キャスターは工業用のエラストマー製で、床を傷つけにくく、なめらかに滑ります。 また天板には滑り止めがつき、荷物がずり落ちたりしません。 本体重量は0.5kg、サイズは幅408×奥行139×高さ64mm。 ちょっとした空間を収納ケースに変える台車はいかがでしょうか?

  • 日本酒1合缶専用ホルダー

    「日本酒一合缶(180ml)専用の一合缶ホルダー」は日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN〓」と、三恵技研工業がコラボした保温・保冷容器です。 高い断熱性用を備え、長時間温度をキープできます。 飲み口の口当たりがよく、見た目はシンプルなデザインです。 素材は0.15mmのステンレスで、缶ホルダーの重さを感じません。 冷酒や熱燗を心ゆくまで飲み干せる缶ホルダーはいかがでしょうか? 現在クラウドファンディングMak…

  • 高圧電流や誘蛾灯で蚊を撃退するラケット

    「撃墜カウンター付蚊ミナリラケット」は蚊を撃退するラケットです。 誘蛾灯でおびき寄せたり、高圧電流で一撃して退治します。 殺虫剤や薬品は一切使いません。 また誘蛾灯時は電撃部に触れるのを防ぐため、5〜10cmまで近づくと自動で電源がオフになる安全設計。 さらに撃退数をカウントする機能も搭載しています。 安全にそして確実に蚊を撃退するラケットはいかがでしょうか?

  • 工事不要・簡単設置の食器洗い乾燥機

    「RM-114K」は置くだけの簡単設置、そして工事不要の食器洗い乾燥機です。 本体サイズ幅440×奥行450×高さ458mmのコンパクトながら2〜4人分の食器を収納可能。 給水は上から行い、排水はホースをつなぎ、本体より低い場所にセット。 タンク容量は約5L、重量は11.7kg。 発売は8月上旬。 手間いらずで簡単に設置できる食器洗い乾燥機はいかがでしょうか?

  • 耐久性抜群の折りたためるコンテナ

    「たためるストロングコンテナ」は厚みのある耐久性抜群の収納アイテムです。 使用しないときは折りたたんで省スペースで収納でき、積み重ねても置けるのでとても便利。 またフタの付いているので、座ることもできます。 ラインナップはMとLがあり、耐荷重の目安は約105kg。 アウトドア用品や重い荷物の収納にいかがでしょうか?

  • 缶をキンキンに冷やす缶専用クーラー

    「USB CanCooler」は缶をキンキンに冷やすことができる缶専用のクーラーです。 外気温から-15℃を保ち、ずっと冷たく保冷してくれます。 対応しているのは幅が66mmまでの350mlと500mlのペットボトルと缶。 電源はUSB充電なので、モバイルバッテリーでの使用可能です。 コンパクトで静音設計、持ち運びにも便利な専用クーラーはいかがでしょうか?

  • コンパクトに折りたためる電動アシスト自転車

    「Holdon Q1J」は折りたたみ式の電動アシスト自転車です。 1回の充電で最大走行距離は100kmと長距離で、重量は約16.7kgと軽量なのが魅力です。 バッテリーは取り付けたままでも取り外しても充電ができ、3〜5時間で満充電。 折りたたみは3ステップで行え、車への車載も簡単になります。 車内に置いて移動できる折りたたみ式の電動アシスト自転車はいかがでしょうか?

  • 秒針の音がしない壁掛け時計

    「シャオSW-GR」は秒針の音がしない静音の壁掛け時計です。 壁掛けに必要なハンガー型の穴があいています。 文字盤は文字は大きくわかりやすく、24時間表示も装備。 電源は単三形乾電池1本。 壁掛け用のフックは付属していないため、用意する必要があります。 寝室に置いても音を気にすることなく使える壁掛け時計はいかがでしょうか? 購入はニトリネットでどうぞ。 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8…

  • アウトドアや別洗いに適したポータブル洗濯機

    「RM-108TE」は折りたたみ式のポータブル洗濯機です。 使用しないときや持ち運び時には折りたたんでコンパクトにできます。 洗濯容量は約0.2kgで、Tシャツなら1枚、フェイスタオルなら3枚など。 また本体は約1.8kgと軽量で、取っ手が付いているので、持ち運びにはとても便利。 いざという時、またアウトドアや別洗いにも適したポータブル洗濯機はいかがでしょうか?

  • 靴の消臭・除菌を行ってくれるシューズドライヤー

    「シューズドライヤー SIN薬」は靴の消臭・除菌をしてくれるアイテムです。 靴の中のニオイは最短15分で消臭が完了します。 また消臭レベルの自動診断機能が付いているので、ボタンを押すだけであとはおまかせ。 靴以外に付属の除菌キットを使用すればスマホやマスクなども除菌が可能。 電源は充電式で、満充電で約120分使用ができます。 さまざま生活用品を除菌消臭できるアイテムはいかがでしょうか? 現在…

  • 場面に応じて電源を選択できる充電式保冷温庫

    「充電式保冷温庫 CW001G」はリチウムイオンバッテリー、シガーソケット、家庭用電源に対応し、場面に応じて電源を選択できます。 リチウムイオンバッテリーは並列で2本使用ができ、一泊二日のキャンプの最後まで保冷が可能。 庫内容量は20Lで、500mlのペットボトルなら20本収納ができます。 また温度調節は14段階あり、LEDディスプレイで温度の確認が可能。 本体の重量は16.1kgで、持ち運び用にキャスターが付いて…

  • 4cm角で65W出力のコンパクト充電器

    「Anker Nano II 65W」は4cm角のコンパクトながら高出力65Wの充電器です。 独自の充電技術の「PowerIQ 3.0(Gen2)」を搭載し、収納可能なプラグを備えています。 重量は約112gで、入力はAC100〜240V(50/60Hz)、出力は5V/3A〜20V/3.25A。 このほか30Wと45Wもラインナップしています。 コンパクトで、持ち運びにも便利な充電器はいかがでしょうか?

  • 自動でフタの開閉と便器自動洗浄機能搭載のウォッシュレット

    「ネオレスト AH/RH」は自動開閉機能と自動洗浄機能搭載のウォッシュレットです。 便器に人が近づくとライトが点灯し、フタが自動で開き、便器に暖房が入ります。 また便器から離れると自動でふたが閉じ、ライト・暖房がオフになり、自動で便器を洗浄。 至れり尽くせりの便座はいかがでしょうか? 発売は8月2日。

  • アラジンのグラファイトトースターが抽選販売

    「アラジン グラファイト ポップアップトースター」は初回販売台数制限により、抽選販売を行うそうです。 抽選応募期間は7月5日〜7月11日の23時59分まで。 当選された方に7は月13日にメールで連絡があるようです。 この製品はスイッチを入れてから、0.2秒で発熱し、短時間で2枚同時に食パンが焼けます。 焼き色調節は1〜7まであり、好みの焼き上がりが設定可能。 また冷凍トーストや温めなど4つのモードを搭載し…

  • 360度首振り対応サーキュレーター

    「リモコン付きラジアルスイングサーキュレーター OS-CFARS1WH」は360度首振り対応のサーキュレーターです。 羽根の直径は20cmで、風量調節は4段階。 そのほかリズムモードやおやすみモードを搭載。 またリモコンが付属し、本体に収納も可能です。 部屋の空気循環に適したサーキュレーターはいかがでしょうか?

  • ジャンボサイズの焼き鳥が焼ける卓上電気グリル

    「ジャンボ焼き鳥グリル KDGC-007B」はジャンボサイズの焼き鳥が焼ける卓上電気グリルです。 通常サイズの2〜3倍あるコンビニと同等サイズが焼けます。 ヒーターはダイヤル式の弱〜強、好みに応じて設定ができ、温め直しにも最適です。 また焼き網とトレイは取り外しができるため、丸洗いが可能。 もちろん余分な脂は下段の水を張った着脱式トレイに溜まる設計です。 ド〜ンと焼いて、ガッツリ食べられる卓上電気…

  • 小規模世帯向けの蓄電池ユニット

    「KP-BU65B-S」は2〜3人世帯に対応した小規模世帯向けの蓄電池ユニットです。 蓄電容量は6.5kWh、数日間の最低限のライフラインが確保できます。 またこれまで既設の分電盤の制約で蓄電システムが導入できなかった家庭でも、マルチ蓄電プラットフォームの導入が可能になしました。 平常時はもとより、災害時の備えで安心ができる蓄電池ユニットはいかがでしょうか? 詳しくは公式サイトをご覧ください。 https://ww…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よりこさん
ブログタイトル
日和日記
フォロー
日和日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用