今日は買い物はなしです。イオン米を開封したので税込み3002円の食費です。この4キロで今月は何とか乗り切れると思います😊家では玉子かけご飯に舌鼓😋2日連続です。メンチカツものせてボリュームUP😍イオンシネマ会員更新料が400円→500円になるとの
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家では肉団子ラーメンです。業スーの肉団子を使用。6つ投入で満腹太郎🤭身に覚えがない5900円のクレジット請求があり?不安になりましたがどうもアマプラ年会費と判明してスッキリ😍確かに高額ではありますが解
今日はもやしを3袋とラーメンを開封です😍税込み255円の食費です。家ではもやし焼きそば🤭マヨネーズもトッピング😍美味、美味です😄😄食べれるだけありがたい😍もやしラーメンも食べたしコーヒーも飲みました😀もやし最高😍😍😍昨日ロヂャースで購
今日はサイダー、コーヒー、柿ピーの3つを開封😍税込み599円の食費です。あとはロヂャース等で買い物してきました。写真のものを購入😍開封の都度計上します。焼売1箱75円はかなりのお買い得だと思います😊家ではソース焼きそばです。具なしでは淋しいので勇気
今日はマヨネーズを開封😍税込み208円の食費です。家ではマヨネーズトースト⭐これはこれで美味しいね。調子にのってパンもすべて食べてしまいました😆コーヒーも飲みましたが母にコーヒーメーカーをプレゼントしてしまったしスティックコーヒーね😀
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではシュガートーストに舌鼓。勿論コーヒー付き😍久々に自宅に戻ってきました。自転車で戻ってきましたがやはり強風の中の帰宅😅😅毎回のこととはいえ、まぁ大変。時間も余計にかかるし身体も辛い😅先日メ
今日はサイダーを開封😍先日サンプル百貨店で注文したサイダーです。税込み104円の食費です。何度かドンキ等で購入した商品なので安心感もあったし美味しく頂きました😁実家ではおにぎり等沢山ご馳走になりました😁コンサドーレは熊本に0-3で完敗
今日は買い物はなしです。節約、節約😍昨日から実家にいます🍊母にデニッシュが安く入手できたと連絡したところ欲しいと言われたので残っていた3袋プレゼント😆あと愛用していたオールインワンコーヒーメーカーと豆もプレゼントしました。僕はまたア
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではデニッシュに舌鼓⭐うますぎる。。。食パンと違ってボリュームがあるしお腹にたまります。もちろんコーヒー付き😍25日に実家に戻りますがそれまでこのメニューや焼きそばが続きます⭐日中は部屋にひきこ
今日はドンキ等で買い物です。税込み1287円の食費です。焼きそばは1人1袋に限って税込み96円だったので4回並んできました😍家ではデニッシュに舌鼓⭐1袋税込み120円だったし5袋も購入しました😆もう通常価格なら買えない😅日中は気分転換がてら献血に
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではミートボール弁当に舌鼓。食べ尽くしたのでまたバイト帰りにでも購入してきたいです。味、価格ともに優良😍米も食べ尽くしました。米の値段も下がらないしこれからしばらくパン食や麺食に切り替えます。
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家では焼売弁当にしました。安くてボリュームもあるし最近お気に入りです😁きゅーちゃんもイケる😙日中は昨日同様部屋にひきこもってアマプラで松たか子さん主演の告白を視聴しました。何処かで見たか読んだか
今日は買い物はなしです。節約、節約😄午後から買い物を予定していましたが部屋の中でも聞こえてくる風の音に行く気も失せました😁節約になって良かった🤭家ではミートボール弁当⭐マルヤスで購入した漬物きゅーちゃんも開封です。日中はドラクエⅣ
今日はロヂャースで買い物🤭税込み1047円の食費です。なおコーヒーは僕のではなく高島平施設での最終勤務日に渡すアイテムです😁家ではミートボール弁当にしました。1袋に6個入っているからギリ1合のおかずになる感じでした😍ミートボールもなかなか美
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではウィンナー弁当に舌鼓を打ちました🤭日中は大宮施設にリピ🍊予想どおり入浴担当でした。個浴だったしそこまで面倒な利用者もいなかったので楽しくできました。往路いつもの道が通行止めになっていたの
今日はウィンナーと豆腐を開封しました⭐税込み438円の食費です😍家ではウィンナー弁当やら冷奴を食べて過ごしました。日中は高島平施設でリピ🍊実家から出発したので通勤は楽ちんでした⭐帰りも大した風もなく帰宅しました🍊仕事は可もなく負荷もなく
今日は買い物はなしです。節約、節約😍今日は実家に梅ジュースを取りにきてそのままお泊り😁実家ではロールキャベツをご馳走になりました。日中は高島平施設でリピ🍊行きは強風でしたが幸いなことに追い風だったので助かりました。ほとんど漕がず自
今日は豆腐を開封です。税込み40円の食費です。家では冷奴キムチ弁当です。あとはパン、コーヒーでお腹を満たしました🤭日中は一歩も外出することなくのんびり静養😁人と関わらないで済んだし気楽な1日を謳歌しました😍アルディージャファンクラブ会員特典到着
今日はチキンを開封です。税込み100円の食費です。家ではチキン弁当でした。これで購入したチキン5袋すべて食べ切りました😁美味しかったし、もっと買っておけば良かったかな。日中は昨日の施設様にリピ🍊調理業務が若干大変でしたがなんとか乗り切り
今日はチキンを開封🐔税込み100円の食費です⭐家では昨日と同様にチキンとご飯1合&キムチに舌鼓です✨あとはインスタント味噌汁😍日中は予定どおり大宮施設でリピート勤務でした。無論🍊エクスプレスで出動🔥仕事は昼食準備から開始⭐湯煎しただけだし
今日はローストチキン1袋、ペプシ、お寿司、ピザ、半額野菜、梅ジュース48本を一括計上しました✨その額何と税込み3159円😭母もお寿司や梅ジュースは喜んでくれたし良かったかな。実家での2日間の生活を終え自宅に帰ってきました🍊 またも強風に煽られ
今日は業スーパンを計上です。一気に3袋を計上しました。これでパン計上は終了です。あとはドンキで半額品を爆買いしました✨安い店川越でもお買い物。これらは一気に今日の食費で計上しました。税込み1329円の食費です。日中は新座施設で初勤務🍊昨
今日はメロンパンと野沢菜、あとはチキンを開封です。79+182+100なので税込み361円の食費です。メロンパンは食べきりです🍈チキンは残り3袋です。メロンパンは和光施設でのバイト後坂下ショッピング センターで調達しました🍊坂下ショッピングセンター
今日は業スーの食パンとメロンパンとキャンディを開封です。90+79+100で税込み269円の食費です✨パンは残り3袋です。家ではイチゴジャムパン等に舌鼓。業スーのジャムですが味はいいし大容量だし今後もリピートしていきます🍓お正月にセールで購入した
今日はお菓子類とチキンを開封です。459+100だから税込み559円の食費です。チキンはドンキで調達したものです。家では早速ローストチキンを食べてました😍味も納得だし想像より量も入っていたので合格点です✨もっと買っておけばよかった。。。ご飯も
今日も唐揚げとカレーを開封😍174円+98円なので税込み272円の食費です。家では唐揚げ弁当🔥唐揚げも食べ切りました🐔レトルトカレーもいつもと変わらず美味しかった✨カレーはあと1袋あります。日中は和光市デイサービスでの初アルバイトでした。仕事はまあ頑張
今日は唐揚げ1/2を開封😍豆腐と業スーパンも開封😍174円+38円+90円なので税込み302円の食費です。家では唐揚げ定食でした😍あと半分残っています。それは明日のお楽しみね😁1日で食べてしまうとお金がもったいないからね🤭豆腐は全て食べ切りました。
今日は肉と豆腐を開封です。税込み166円の食費です。家では連日の焼き肉弁当😍肉も食べ切りました🐮予定どおり3日間で食べ切り👌豆腐はあと1丁あります🤭本の自炊はなかなか撮影が難しい😅僕が不器用なだけと思いますが慣れるまでまだ時間がかかるかな🤭ただきち
今日は肉と豆腐を開封です。税込み166円の食費です。家では焼き肉弁当でした⭐あとはジャムパンで何とか凌ぎました😍もちろん豆腐も麻婆豆腐にして食べました。炊飯もしました。とりあえず3合。今月3日までの分です。AmazonスマイルセールでU-NEXTカード2ヶ月分を
「ブログリーダー」を活用して、ぴっぱさんをフォローしませんか?
今日は買い物はなしです。イオン米を開封したので税込み3002円の食費です。この4キロで今月は何とか乗り切れると思います😊家では玉子かけご飯に舌鼓😋2日連続です。メンチカツものせてボリュームUP😍イオンシネマ会員更新料が400円→500円になるとの
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではメンチカツ定食と冷奴を頂きました🤤あとは玉子かけご飯も食べてしまいました🤣日中は部屋に籠もりました。とりあえず人と関わりたくないので😁昔から人嫌いではありましたが殊更それに拍車がかかったよ
今日はドンキで買い物です。税込み261円の食費です😍写真のメンチカツ3つはローソン100で調達しましたがポイント使用で無料です😍家では手あげとライスに舌鼓を打ちました😋更にメンチカツも食べてスタミナを付けました😁日中は献血へ。ここ最近京都で
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではポテサラ丼に舌鼓。キムチも添えました🤭あとは上田の手あげと小松菜の炒めにも舌鼓😁昨日不覚にもトライアルにスマホを忘れてしまって日中取りに行ったのですが、すでに警察に移管されていて言われたと
今日はトライアルで買い物です。税込み235円の食費です。カスタマカフェにも行きました。ポイントを利用したので無料😄炊き込みご飯美味しかった😍昨日は食べきれなかったので今日は控えめに盛りました😋日中は田端の施設様での単発アルバイトでした。大
今日はカスタマカフェで食事です。税込み200円の食費です。ベルクでは気になっていたジャンボポップコーンを調達。こちらはポイント利用したので無料でした😍カスタマカフェでは調子にのって盛りすぎてチャーハンを結構残してしまいました🥹罪悪感。。。
今日は買い物はなしです。節約、節約❤️家ではメンチカツトーストです。これでパンもメンチカツもすべてお腹の中に収まりました🤣 焼きそばも作りました⭐️ピーマン、小松菜、もやし、キムチ入りの豪華バージョン❤️肉なしはご愛嬌。。。。。日中は王と私視聴に専念です
今日はビッグエー等で買い物です。税込み721円の食費です。家ではメンチカツトーストに舌鼓です。手軽ですぐ食べることができるのもポイントが高いです😋日中は大宮施設様で早番でした。予定どおり自転車で向かって、見事に裏金をゲットしました🍊いつ
今日はローソン100で買い物です。快活クラブでも豪遊しました。税込み642円の食費です。家では早速メンチカツトーストに舌鼓です。何気にパンも久々に口にしました😋たまにはいいよねパン食も😍昨日の夜勤は。。。でした🥹もう行かないからいいけどね😁
今日は業スーで買い物です。税込み193円の食費です。家では焼豚チャーハンの素を使って玉子なしチャーハンを作りました😋キムチものせまずまずのお味に仕上がって満足です⭐️玉子どうしても買うのを忘れてしまう🤭ネギは使い切りました😃今度はネギで
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家では牛肉コロッケ定食に舌鼓。ご飯1合にコロッケ2つだから満腹太郎🤭マイカイマートの惣菜はやっぱり美味しいね😍あとはミートソース味のパスタも食べました⭐食欲旺盛は相変わらずです。30日は都内の施設様
今日はマイカイで買い物です。税込み628円の食費です⭐マイカイマートさんは元は八百屋やおかつなので基本野菜が安いので助かります😍家では上田の手あげ定食にしました。あと3枚冷凍保存してあります😎日中はなけなしの貯金を崩し住民税を一括で支払
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家では古い炊飯器を使って焼き芋を作りました😍マヨネーズを切らしてたし今回は塩コショウで食べてみました😋もちろん上田の手あげ定食も食べました。今日はポン酢で味付け🤭白米も美味しかったです⭐️そうい
今日はマルエツで買い物です。税込み138円の食費です😍長ねぎを購入です。あとはポイント利用でさつまいもを調達です。こちらはもちろん無料です😍家では京都で購入した上田の手あげにネギを乗せ食べました。やっぱりいい味をしてるわ😋日中は新規開拓
今日はマイカイで買い物です。税込み374円の食費です。家ではお弁当を食べました。そういえば先日お邪魔したてっぱんさんの新しい動画を視聴しましたがスタミナ丼のご飯量は4.5合みたい😁我ながらよく完食できたと感心してしまいました😁米といえば楽
今日は買い物はなしです。節約、節約😍京都から戻ってきました🐿帰りのバスはありがたくも隣の席が空いていた上に、一番前の席だったので非常にラッキーでした😍母にお土産の赤福も渡してきたしミッションクリア😁今回はお金を頂きました。2000円も
今日はイオンで買い物です。税込み1417円の食費です。上田の手揚げのみを購入⭐️5つをすべて20%引きでゲットしました。日中は壬生寺、八木邸に行きまったりしていました😄気温は今日も高くげんなり😁京都駅まで歩いていたら、導かれるように新選組が屯
今日は業スー等で買い物です。税込み1256円の食費でした。日中は京都観光を満喫です。京都駅から寺田屋まで歩き、さらには寺田屋騒動で犠牲になられた薩摩藩士のお墓がある大黒寺にも足を伸ばして手を合わせてきました。その後は今回の旅行のメインに
今日はカスタマカフェで食事をしました🐿税込み200円の食費です。値段が50円上がってしまい200円になっていましたがチャーハンも食べれたしよしとしました😍日中は十条の特養でのアルバイトでした。十条から案の定迷ってしまい危うく遅刻しそうに🤭
今日はマイカイで買い物です。税込み384円の食費です。日中は予定どおりNACK5まで赴き、西武台vs昌平のサッカー総体予選決勝をみてきました。結果は0-1と惜敗しましたが内容が素晴らしく西武台の底力をみせてくれた素晴らしい試合でした⚽️試合後はイ
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではウィンナー弁当に舌鼓😍今日はウィンナー5本です。あとは鮭フレークをまぶして楽しみました😍なおウィンナーもすべて食べきりました😅日中は特養お風呂バイトでした。もちろん🍊エクスプレスで推参。グーグ
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家では連日のウィンナー料理。昨日購入したキャベツも使用し食べました😊安定の美味しさに満足しました😍あとは塩焼きそばも作りました🤭学生時お世話になったバイト先の上司から母の日カーネーションのお礼品が
今日は業スー等で買い物です😍税込み373円の食費です。家ではウィンナー定食に舌鼓😍6本使いました。ノンフライヤーも久々の稼働でした。日中は財閥家の末息子を視聴したりのんびりです。午後にようやく活動開始してエーキドー直売所に出撃✨さすがに今
今日は買い物はなしです。節約、節約😍家ではウィンナー小松菜炒め物に舌鼓を打ちました😍ご飯一合もペロリと平らげてしまいました🤣小松菜は安いし鉄分補給のためにも今後もしっかり摂ります🐿日中は地元の老健で初勤務でした。もちろん🍊エクスプレス
今日は買い物はなしです。節約、節約😍昨日色々購入したのでしばらく買い物しないでいいかな。冷凍庫の食材をまずは消費して保管ペースを空けないとね😅家ではコロッケ弁当にしました。今日は牛肉コロッケです。やっぱり美味しかった😋😍タッパにご飯1
今日は業スー等で買い物です😊税込み3002円の食費です♥焼肉のタレ、徳用ウィンナー、粉末スポーツドリンクもゲットしてきました😍家ではOKストアのピザに舌鼓。OKに訪れたのも実に久々でした。鬼滅の刃最終話も視聴しました。無惨強すぎ😅続編は映画三
今日はロヂャースで買い物です。税込み555円の食費です。コロッケ1つ税込み75円に目が😍😍😍😍😍になり4つ購入してきました。ちなみに男爵コロッケ、牛肉コロッケ各々2つずつね。家では早速コロッケ弁当に舌鼓。なかなか美味しくてこれは当たり🙂川越にも
今日はケンタで買い物です。税込み1980円の食費です♥母の分も購入したのでこの値段になってしまいました😅家ではケンタ定食にしました。FP2級学科試験合格記念に少し張り込みました🤣ご飯もしっかり炊きました🤭日中は都内特養バイトでした。今日は往
今日は八百屋で買い物です。税込み73円の食費です♥小松菜のみを調達しました。家では予定どおり冷や奴定食😍これで買い置きの豆腐はすべて食べてしまった😅またドンキで買わねばならんな。ここらでは豆腐はドンキが最安だからね🤭日中は予報どおりの雨
今日は買い物はなしです。節約、節約❤家では豆腐に舌鼓です。単なる冷や奴定食です😆なお、明日も同じメニューです。豆腐の賞味期限が今日だしね😅冷や奴定食以外では焼きそばや味噌ラーメンも食べました😍日中は家に篭りコクジュ夫人の視聴に注力❤
今日はドンキで買い物です。税込み181円の食費です♥麦茶パックのみ購入しました。家ではレトルトカレーに舌鼓。ハチの300g入りを食べました。あと桜漬けも開封し添えました。日中は献血へGO🍊ヘモグロビン12.0ジャストでクリアし90回目の協力をしてきま
今日はベルク等で買い物です😊税込み421円の食費です♥ちなみにベルクカードを作ったし今後ますますベルクを使うことになりそうです。家ではソース焼きそばにしました。キャベツと肉をたっぷり投入したしかなり美味しく仕上がりました🤭キャベツが入ると映
今日はベルクで買い物です。税込み722円の食費です♥家では肉野菜炒めにしました。先日の北海道旅行で購入したソラチのたれを使いました。やっぱりソラチのは美味しいね✨日中は朝霞市の施設様にリピ。頑張って往復自転車を決行してきました🍊ちょっと早
今日はマルエツで買い物です。税込み105円の食費です♥家ではソース焼きそばにしました。早速半額野菜を使いました😊賞味期限切れの焼きそばでしたが余裕でした🤣日中は雨が降っていたのでサッカー 観戦を取りやめました😅なお結果は1-1ドローだった模
今日はドンキで買い物です。税込み168円の食費です♥レトルトカレーのストックは沢山ありますが安かったのでまた購入しました🤣これでストックは7袋に🤭まぁいいでしょう😊😊家では連日のハム定食です。めんどいしハムの賞味期限が切れていたので残りの
今日は快活CLUBで食事です。税込み129円の食費です♥またまた来てしまった😊金曜日はクーポン発行日だしついつい寄ってしまぅ🤭今日もしっかりソフトクリーム4杯とココア、コンポタ、オレンジジュースを楽しんできました😍家ではまたハム定食にしました
今日はベルクで買い物です。税込み779円の食費です♥ハム2パックとパスタさらに柿の種を購入しました⭐家ではハム定食にしました🤭ご飯一合にハムをのせただけ🤣あとはふりかけね😍やっぱりハムは美味しいねぇ❤日中は都内の施設様でバイト。迷うこと
今日は快活CLUBで食事です✨税込み129円の食費です♥家ではフライドチキン定食に舌鼓です。久々に炊飯もしてコーヒーも楽しみました。ベルクで購入した豆はほとんど使ったので明日からKALDIのを使います。クリープもなくなりそうだから買わなくては。。。
今日はローソン等で買い物です。税込み1288円の食費です♥狙っていた47%増量の商品を購入できたのはラッキーでした😊ケンタの創業パックも購入です。家では早速2商品を食べました。当然のようにやはり増量品は良いという結論に達しました😍天気予報が的
今日は業スーで買い物です。税込み1130円の食費です⭐安い食材を大量に購入しました。家では早速生姜焼きにしました。炊飯が面倒だったのでパンをご飯代わりにして食べました🤣日中は都内グループホームに出陣。調べたら上石神井から歩いた方が近いと判